おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
人参と玉ねぎは、特に煮込み料理やスープには欠かせない名コンビです。割と安価で手に入り、保存も利くので、今はレシピが浮かばないけど、とりあえず買っておこう!という方もいらっしゃると思います。今回は、買い置きしてある人参と玉ねぎを活用できるレシピをご紹介します。
2人分
<材料>
豚肩ロース薄切り肉 130g
玉ねぎ 1/2個
にんじん 小1/2本(50g)
しょうがの絞り汁 小さじ1/2
合わせ調味料
しょうゆ 大さじ1と1/4
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1/2
鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/4
水 1/4カップ
酒
塩
片栗粉
サラダ油
レシピ①
・豚肉は長さ4cmに切り、酒大さじ1/2(大さじ1)、しょうがの絞り汁、塩少々(少々)で下味をつける。
・さらに片栗粉、サラダ油各大さじ1/4(各大さじ1/2)の順に加えてからめる。
・玉ねぎは、幅2cmのくし形に切る。にんじんは皮をむき、厚さ3mmの半月切りにする。
・合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。
・片栗粉小さじ1(小さじ2)を水大さじ2/3(大さじ1と1/3)で溶いておく。
レシピ②
・フライパンにサラダ油大さじ1/2(大さじ1)を強火で熱し、豚肉を1枚ずつ広げながら入れて両面を焼きつけ、取り出す。
・続けて、サラダ油大さじ1/2(大さじ1)を熱し、にんじん、玉ねぎの順に炒めて、玉ねぎが透き通ったら、合わせ調味料を加える。
・煮立ったら豚肉を戻して、水溶き片栗粉を加え、素早く混ぜてとろみをつける。
(時間20分、塩分1人分2.2g、熱量1人分295kcal)
人参と玉ねぎは、豚肉との相性もいいですよね。片栗粉を絡めているので、しっかり味が付いていて、ご飯が進みそう。お弁当にも喜ばれる豚肉に人参と玉ねぎを合わせた一品。だしに鶏ガラを使っているので、和風と中華の間のような味が楽しめそうです。
その時のスーパーの特売品などにもよりますが、もし小間切れのほうが安い場合は、小間切れを使ってもできると思います。小さな差ではあると思いますが、その小さな積み重ねが大きな節約にもつながります。
2 人分
<材料>
ニンジン 1本
玉ネギ 1/4個
ミツバ 1/2束
チリメンジャコ 大さじ3
<衣>
小麦粉 1/2カップ
片栗粉 大さじ3
卵 1/2個
冷水 適量
揚げ油 適量
大根おろし 1カップ
ポン酢しょうゆ(市販品) 適量
レシピ①
・ニンジンは皮をむき、細切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。
・ミツバは根元を切り落とし、長さ4~5cmに切る。
・大根おろしはザルに上げて汁気をきる。
・フライパンに揚げ油を入れ、弱火にかける。
レシピ②
・ニンジン、玉ネギ、ミツバ、チリメンジャコ、<衣>の小麦粉大さじ3を加えてからめる。
・別のボウルで<衣>の卵と冷水を混ぜ合わせ、残りの小麦粉、片栗粉をサックリ合わせる。
レシピ③
・合わせた(2)のニンジンに<衣>を加え、170℃の揚げ油に入れてサクッと揚げ、油をきる。
・器に盛り、大根おろしにポン酢しょうゆをかけて添える。
人参と玉ねぎを使ったレシピと言えば、かき揚げも人気ですよね。しかし、スーパーやお惣菜屋さんでおいしい天ぷらや、かき揚げが買える今でも、やはり手作りにはかないません。人参と玉ねぎの他に、香りのいい三つ葉や、カルシウムがしっかり取れるジャコも入って、とっても香ばしくておいしそう!
こちらのレシピでは、さっぱりと食べられるポン酢を使っていますが、塩で食べたり、つゆで食べたり。食べる前に「これは使うだろうな」という調味料を準備しておくといいと思います。
2人分
<材料>
新玉ねぎ 1/2個(100g)
新じゃがいも 2個(100g)
春キャベツ 2枚(100g)
大根 60g
にんじん 6cm(60g)
ウインナーソーセージ 2本
A 水 2・1/2カップ
A 「ほんだし」 小さじ山盛り1
みそ 大さじ1
しょうがのせん切り 4g
レシピ①
・玉ねぎはくし形切りにし、にんじんは1.5cm幅の輪切りにする。
・キャベツはひと口大にちぎる。
・じゃがいも、大根はひと口大に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。
レシピ②
鍋に(1)の玉ねぎ・にんじん・キャベツ・じゃがいも・大根、Aを入れて、強火にかけて煮立ったら、弱火にし、フタをして野菜がやわらかくなるまで煮て、 ソーセージを加える。
レシピ③
みそを溶き入れて味を調える。
*お好みでしょうがのせん切りをのせるとより一層おいしくお召し上がりいただけます。
ポトフだけど味噌?和風と洋風を掛け合わせた、面白い味が楽しめそうな一品。人参と玉ねぎは、和洋中のどの味付でもおいしく食べることができるので、とっても助かる食材です。
まだ寒い日もありますが、少しずつ春に向かっている今。春野菜もそろそろ、スーパーに並び始めています。人参の旬は秋から冬にかけてですが、人参も、他の春野菜と一緒にたくさん摂りたいところ。こうした煮込み料理で柔らかく調理すると食べやすいですね。
2~3人分
<材料>
タマネギ 1個
ニンジン 1本
ジャガイモ 2個
バター又はサラダオイル 大さじ1
水 400cc
コンソメ(固形又は粉末) 1個(小さじ1)
塩 少々
コショウ 少々
溶けるチーズ 大さじ3
レシピ①
ニンジンを水洗いし、(皮に栄養が多く含まれているので、出来れば剥かずに)7~8mmの賽の目にカットします。
レシピ②
タマネギは薄切りにスライスします。
レシピ③
ジャガイモも水洗いし、(抵抗が無ければ、出来るだけ皮を剥かずそのまま)7~8mmの賽の目にカットします。
レシピ④
バター又はオイルをひいた鍋にタマネギを入れ、軽く透き通るまで炒めます。
その後ニンジンを入れて1~2分炒め、更にジャガイモを加えて軽く炒めます。
レシピ⑤
固形のコンソメを使う場合は予め大さじ1程度の水に浸し、柔らかくして溶かして置きます。
レシピ⑥
手順4の鍋に水、コンソメを入れてニンジン、ジャガイモに火が通るまで煮込みます。
火を止める前に、塩コショウで味を調えます。
レシピ⑦
ココット等、オーブントースター対応容器に手順6を入れます。
レシピ⑧
上にチーズを振り、オーブントースターでチーズに焼き目が付くまで(3~5分)焼いて完成です。
とっても具がたくさん入った、これ一つでも、小腹を満たせるレシピ。お夜食やちょっとしたおつまみにもいいですね。また、玉ねぎや人参をはじめとした食材から出た出汁が利いたコンソメスープには、パンを浸して食べてもおいしそう!
こちらのレシピには、玉ねぎ、人参、じゃがいもが入っていますが、残った分を冷凍保存できるように一度に少し多めに作って、トマト缶を足す、カレー粉を少し入れる、豆の缶詰を入れるなど、一つのスープでいくつも味や食材を変えて楽しんでみるのもいいかもしれません。
作りやすい分量
<材料>
玉ねぎ(スライス) 100g
人参の千切り 100g
ツナの水煮缶詰め 小1缶やく70g
大葉の千切り 7~8枚
黒コショウ 少々
●みそだれ 20g
●醤油 20g
●オリーブ油 大さじ1
●酢 10g
●柚子胡椒 5g
塩揉み用の塩 適宜
レシピ①
玉ねぎ&ニンジンは、塩もみして5分ほど自然放置する。水で洗い流してしっかり水けを絞っておく。
レシピ②
ボールに●&ツナ缶(汁ごと)を入れて混ぜる。
レシピ③
2に、1&大葉を入れ混ぜ合わせ、黒コショウをお好みでふる。
野菜は、一日に350g摂るのが理想とされていますが、結構たくさんの量で、生野菜サラダで食べようとするとなかなか食べるのが難しいですよね。こちらのレシピでは、しっかり塩もみをしてから作っているサラダなので、人参も玉ねぎも、たくさん食べることができます。
疲労回復やダイエット効果、糖尿病の予防効果など、様々な効果があるとされているお酢。一日大さじ1杯ずつでも毎日摂るといいそうです。今回紹介した、レシピ以外にも、人参などの野菜のピクルスやマリネ、煮物にちょっと足してみるなどして積極的に食生活にお酢を取り入れましょう。
いろいろある野菜の中で、生でもおいしく食べられる野菜は、レパートリーが広がってとっても助かりますよね。人参は野菜スティックにしたり、人参サラダなど。玉ねぎはスライスやマリネなどで簡単に調理をして食べることができるので、ちょっと何か一品欲しい時に、あるととっても便利な野菜です。
人参も玉ねぎも、火を通すと甘くなり、生で食べる時や味付けをしたときとはまた違う味を楽しむことができます。満腹感を得られることから、ダイエットにも向いているとされる温野菜。甘いものがなかなか食べられないときには、人参と玉ねぎの優しい甘さが心身を満たしてくれるはずです。
「あ、そういえばうちのキッチンにも人参と玉ねぎ、たくさんあったはず」と思った方、ぜひ、今回ご紹介した魅力的なレシピに、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局