ベーコンの賞味期限はいつまで?ベーコンを使った美味しいレシピ!
2016/04/22
やまけい
お正月に沢山買ったり、作ったり、もらったりしたお餅!おうちで眠っていませんか?お餅にだって、賞味期限があるのです(;´Д`)冷凍庫に入れとけばいつまでももつ、なんて大間違い!今日はお餅の賞味期限と、おいしいお餅活用レシピをご紹介します♪
お餅の賞味期限ってほんとにはっきりとわかりませんよね。お正月にお雑煮にしたり、焼いたりして活躍したあと、冷凍庫に眠っていることがほとんど。でも冷凍庫にいれておいたからっていつまで賞味期限があるわけではありません。よくわからないお餅の賞味期限を調べてみました。
賞味期限の表示がはっきりしない手作りのお餅などは常温ですとカビが生えやすいため、常温保存は避けたほうが良いです。できれば冷凍庫で保管したほうがいいでしょう。賞味期限も温度が低いだけ延びます。個包装の真空パックのものであれば水分も吸収せずカビも生えにくいため未開封の状態でしたら賞味期限表示内であれば常温で構いません。
保存する状態や、保存環境にもよりますが、常温で真空パックでないお餅を保存した場合、大体賞味期限は1日~2日が限度です。それ以上空気中の酸素と水分にさらすことになるとカビが生えて賞味期限どころかひどいことになりそうです。カビをおさえる「わさび」や「からし」を保存容器にくっつけてカビの発生を予防する、という方法もあります。殺菌効果を利用して賞味期限を延ばす、昔ながらの知恵ですね。
冷凍で保存した場合は、湿気にもさらされずカビ菌の活動も抑えられる為、賞味期限っは約1か月~1年程延びます。ですが、賞味期限は新しいにこしたことはなく、賞味期限の1か月~2か月以内に食べるほうがよいです。私も冷凍保存を1年程した餅を解凍して使ってみましたが、冷凍で乾燥し表面はボロボロ崩れ、冷凍庫臭くなってしまいました。やはり、冷凍したとしても早く食べたほうがいいです。
冷蔵保存と冷凍保存
使うときの状態の好みで保存方法を変えてもいいそうです。冷蔵保存は常温保存に近いためカビが生えやすいのでそれだけ賞味期限も短くなります。冷蔵保存の賞味期限は大体1週間程度と考えて、早めに食べましょう。賞味期限を過ぎても食べられることは食べられるのですがでんぷん質の劣化でおいしくなくなります。
お餅大量消費*肉巻きもちもちスティック
これは斬新なお餅のレシピですよね!!お餅の上からお肉を巻いて、あっという間に手軽なおやつや軽食の出来上がりです☆餅のスティック1本に対して、切り餅を1個使うので、パクパク沢山食べるときはお餅がどんどん減りますね♪賞味期限を気にする前にお餅を買ってきてでも作りたくなるレシピです(^^♪
もちde豚キムチチヂミ
キムチの辛みとネギや海苔の香りが食欲をそそるチヂミのレシピです☆一人に対し切り餅1個を使いますが、1個じゃ足りないと思いますのでこれも沢山お餅を消費するのにもってこいのレシピですよね☆いろいろなアレンジでチーズを入れてみたりしてもいいかもしれません。賞味期限がぎりぎりのお餅もキムチの辛さで古さをごまかせる一品です☆
お餅リメイク? 薄揚げのもちカレー挟み焼き チーズのっけ (15min.)
薄く切ったお餅にカレーと餅をはさんでチーズをのっけてトースターで焼くだけ!!15分で出来る超簡単レシピです☆餅とカレーって実は合うんですよ!私もカレーが食べたいとき米がなくて餅で代用した思い出があります。カレーに、餅にチーズ!!和とイタリアンの融合☆美味しくないわけがありません(^^♪朝ごはんにぴったりのメニューですね☆
焼いてサクサクモチモチ☆大葉とチーズのお餅春巻き!
お餅も春巻きの具にしてしまえば、新感覚の春巻きの出来上がりです☆この発想ってなかなかできないですよね(^▽^)/チーズのとろりとお餅のトロリ☆もう1個、もう1個とお箸が止まらない大人気のメニューになりそうですね☆ビールのおつまみにも、おかずにももってこいのレシピです☆
焼き餅のキムチマヨ和え
キムチマヨとクリームチーズの組み合わせが意外なほど癖になりそうになるというこちらのレシピ!!余っていたお餅がすごい1品に変身しますね☆特に、お餅自体が淡白な味で、触感を楽しむものですから、何と組み合わせてもいい仕事をしてくれますよね。キムチにクリームチーズはなかなか思いつかない組み合わせでした。賞味期限が近い少し古いお餅も大変身しちゃいますね☆
お餅って昔は絵のように臼と杵でぺったんぺったんとお正月に備えて大々的なイベントとして、賞味期限の長い保存食としても作られていました。今はスーパーでも年中売っていてなんだか特別感も薄れつつあります。「お餅の特別感」を大事に、大量のお餅の在庫を賞味期限を過ぎて翌年に繰り越すことのないようにしたいものですね♪なるべく賞味期限内に食べきり、上手に次の年のお餅を頂きたいものです☆
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局