2016/03/29
春澪
そろそろ旬をむかえる鰯の仔稚魚ちりめんじゃこ♪今日は愛らしいちりめん山椒の作り方をマスターしませんか♪瀬戸内の豊かな海で水揚げされる愛らしいちりめん山椒の作り方は意外と簡単なんです♪ちりめん山椒はプロが作るものとお考えではありませんか♪そんなことありません
♪材料 (作りやすい分量)
・ちりめんじゃこ 70g
・実山椒 大さじ3程度
(下処理済のもの)
※じゃこに対して
1/4~1/5ほどあればOKです
A 酒 100ml
A 醤油 大さじ1と1/2
A みりん 大さじ1
A 砂糖 小さじ1
・実山椒
旬のものか冷凍または年中瓶詰のもや
塩漬けや味付けのものを使って手軽にできます
・ちりめんじゃこ
炊く途中に煮崩れる心配のあるので
少し乾燥させたちりめんじゃこを用意
① ちりめん山椒にはたっぷりの酒を使います鍋にAの調味料すべてを合わせて火にかけます
② 沸いてきたら少し火を弱めてちりめんじゃこを加えて1~2分ほど鍋肌にじゃこがこびりつかないように気をつけながら炊きます
③ Aの醤油は薄口醤油でも濃口醤油でも好みのものを使ってください ちなみに上の写真は薄口醤油 色が淡く仕上がります 濃口醤油は色はつきますがしっかりとした味になります
④ 次に下処理をした実山椒を加えます 実山椒を加えたら火加減を弱火に変え4~5分くらい炊きます 鍋底にほとんど汁気がなくなったら完成です
塩抜きした実山椒 味付けの実山椒を使い場合はAの醤油を大さじ1に減らして作ってみてください
♪材料 (つくりやすい分量)
・ちりめんじゃこ 150g
・実山椒のつくだ煮 大さじ3
・酒 カップ1/2
・しょうゆ 40ml
・みりん 40ml
① ちりめんじゃこは熱湯にサッとくぐらせて ざるに上げる
② 鍋に酒カップ1/2 しょうゆ・みりん各カップ40mlを入れて煮立てる ①のちりめんじゃこ実山椒のつくだ煮を加えて中火にし はしで時々混ぜながら 汁けがほとんどなくなるまで煮る
③ 残っている汁けをきって ざるに広げる 日陰の風通しのよいところで半日ほど干し しっとりしていたのがパラパラとするまで水分をとばす
ひなたで干すと魚臭さがでるので日陰もしくは夕方ごろに干すとよい 適当な場所がなければ 室内で扇風機の風をやや離して当ててもよい
密閉容器に入れて冷蔵庫で10日間保存可能
♪①冷蔵 (1週間ほど)
♪②冷凍 (1ヶ月ほど)
♪ちりめん山椒は 冷めたら保存容器にいれ
冷蔵保存します(冷蔵で1週間ほどは日持ちします)
それ以上日持ちさせたい場合は冷凍するとよいです
♪材料 (2人分)
・ピーマン 6コ
・ちりめんじゃこ 20g
【A】
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1+1/2
・うす口しょうゆ 小さじ1
・塩 少々
・水 大さじ2
・サラダ油
① ピーマンはヘタと種をとり 縦に4等分に切る
♪ポイント♪
ピーマンは大ぶりに切ると食べごたえがありご飯に合うおばんざいにな
② フライパンにサラダ油大さじ1を熱し ピーマンの皮側を下にして入れ中火でいためる 薄皮がはじけたら ちりめんじゃこを加え 全体を軽くいためる
♪ポイント♪
薄皮がはじける際 油がはねやすいので注意
③【A】を加えて弱火にし ふたをする 途中で2~3度上下を返すようにかき混ぜ全体がしんなりするまで約6分間蒸らす 途中で水分がなくなったら少量の水を加える
♪ポイント♪
じっくりと火を通すことでピーマンの甘みが引き出される 水分がなくなりピーマンの色が少しとんでくる
④ 火から下ろし器に盛る
♪材料(2人分)
・ちりめんじゃこ(40g)
・ミズナ 30g
・大葉 5枚
・ミョウガ 1個
・ショウガ 小さじ1/2
(みじん切り)
・赤唐辛子(小口切り)少々
・サラダ油 大さじ1
・木綿豆腐 200g
・ご飯 適量
・醤油 少々
・お茶 (お好みのもの) 適宜
・ほうじ茶
・緑茶
・ジャスミン茶など
① ミズナは4㎝長さに切る 大葉は縦半分に切って千切り ミョウガは縦半分に切り斜め薄切りにしミズナとともに水に放しておく
② じゃこを炒める
③ フライパンにサラダ油 ショウガ 赤唐辛子を入れて中火で熱し じゃこをカリッとするまで炒める
④ ごはんに水気を切った①ちぎった豆腐をのせ②をふりかけ醤油をかける お好みでほうじ茶などかける
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局