記事ID13537のサムネイル画像

おやつにいかがですか?おうちで作れる五平餅とタレの作り方

焼いたご飯と甘辛いタレがおいしい郷土料理の五平餅。現地の味をお家で再現したい!という方や、食べたことが無いけど作ってみたい!という方におすすめの作り方です。色んなタレの作り方も紹介しているのでお家でも手軽に五平餅を作ってみてください。

五平餅のレシピ:フライパンで作る五平餅

●材料(6本分)

ご飯    2合
〈タレ〉
●赤味噌   50g
●砂糖    50g
●みりん   大さじ1
●醤油    大さじ1/2
●すりごま  適量

五平餅のレシピ:フライパンで作る五平餅の作り方

【作り方①】ご飯を麺棒やビニール袋を使って半潰しにする。100gずつに分けて俵型にし、割り箸を真ん中に置いたら箸をご飯で包み込んで、台の上で小判型に形成する。
【作り方②】フライパンやホットプレートに薄く油をひいて両面をきつね色に焼く。
【作り方③】ご飯を焼いている間にタレを作る。●の調味料を全て混ぜておく。
【作り方④】焼けたご飯にタレを塗ってコンロやオーブンなどで炙り、タレがふつふつとしてきたら完成。

五平餅のレシピ:グリルで作る五平餅

●材料(4人分)

もち米 2合
味噌 大さじ6
みりん 大さじ6
砂糖 大さじ1と1/2
白ごま 大さじ3

五平餅のレシピ:グリルで作る五平餅の作り方

【作り方①】餅米は洗って吸水し、やや少なめの水で炊く。
【作り方②】ラップにご飯をのせ、軽く手で潰しながら棒に押し付けるようにして楕円形にまとめる。※棒には割り箸やアイスクリームスプーンなどを使う。
【作り方③】グリルで約1~2分焼いて両面に焼き色をつけ、調味料を合わせて作ったタレを全体に塗り、更に焼いたら完成。

五平餅のレシピ:醤油ダレの五平餅

●材料

ご飯(炊きたてのもの、冷めていたら温めて使う) 3杯分
片栗粉   小さじ1強
塩     ひとつまみ

五平餅のレシピ:醤油ダレの五平餅の作り方

【作り方①】ボウルにご飯を入れ、片栗粉・塩を加えて麺棒で潰す。半付き位になったら手水をつけて形を作る。
【作り方②】フライパン(できればテフロン加工)で中~強火で転がしながら焼いていく。(この焼いた状態で冷凍保存することができるので、五平餅以外にお鍋に入れたりも。)
【作り方③】醤油を刷毛で塗りながら焦げ目をつけるように焼いたら完成。

五平餅のレシピ:ネギ味噌五平餅

●材料(1人分)

ご飯    100g
片栗粉   小さじ2
味噌    小さじ1
砂糖    小さじ1
みりん   小さじ1
ネギ    5g

五平餅のレシピ:ネギ味噌五平餅の作り方

【作り方①】小口切りにしたネギ・味噌・砂糖・みりんを混ぜ合わせてタレを作る。

【作り方②】ご飯に片栗粉を混ぜ込み、ラップを使って割り箸に巻きつける。

【作り方③】合わせておいた味噌だれをご飯に塗って、トースターで7~8分焼いたら完成。

五平餅のレシピ:タレの作り方

五平餅は地域ごとにタレが違いますがその中でも代表的なものをいくつか紹介します。
どれも簡単に作れて五平餅以外にも使えるので作り置きしておくと便利ですよ。

五平餅のレシピ:クルミのタレ

五平餅といえばこのクルミベースのタレが一番知られているのではないでしょうか。
このタレの一番のポイントはたまり醤油と赤味噌を使っているところです。たまり醤油を使うことで普通の醤油よりもコクがある仕上がりになります。

●材料(作りやすい分量)

くるみ     180g
胡麻      大さじ1
●さしみたまり 大さじ5~6
●酒      大さじ3
●みりん    大さじ3~4
●きび砂糖   1カップ
●赤味噌    大さじ1
●生姜(すりおろす) 1かけ

五平餅のレシピ:クルミのタレの作り方

【作り方①】クルミをフードプロセッサーにかけて細かくする。粒が胡麻くらいの大きさになったら、胡麻も加えてさらに挽いて細かくする。
【作り方②】細かくしたクルミと胡麻をすり鉢に移して●の材料を順に加えながらなめらかになるまですって完成。

五平餅のレシピ:ピーナッツのタレ

ピーナッツをたくさん使ったタレはピーナッツの風味が濃厚で、クルミ味噌とは違った味わいがあります。五平餅に使う意外に温野菜などにかけたり、パンに塗ってトーストしてもとってもおいしいですよ。

●材料(30本分)

ピーナッツ    1袋
くるみ      10個
ゴマ       1袋
砂糖       1kg
醤油       540ml
味噌       少々
酒        少々

五平餅のレシピ:ピーナッツのタレの作り方

【作り方①】くるみ、ゴマ、ピーナッツをそれぞれミキサーを使って油分が出るように細かく粉砕する。
【作り方②】すり鉢で合わせ更に油分を出す。少しのお湯を入れてクリーム状に練る。
【作り方③】すり鉢で砂糖、醤油、味噌、酒を入れ、すりながら混ぜる。
※お好みで柚子、山椒、しいたけのだし汁など加えて作ってもおいしいです。

五平餅のレシピ:エゴマのタレ

最近話題のエゴマ油の元になるエゴマの実を使ったタレです。岐阜県飛騨地方の五平餅といえばこのタレが一般的です。香ばしいタレを塗った五平餅は本当においしいのでエゴマが手に入るようならぜひ作ってみてください。

●材料

エゴマの実    15g
塩        1つまみ
砂糖       大さじ2~3
みりん      少々
醤油       大さじ1~1と1/2
酒        大さじ2~3

五平餅のレシピ:エゴマのタレの作り方

【作り方①】エゴマの実をフライパンでパチパチなるくらいまで炒る。(エゴマに含まれるαリノレン酸は熱に弱いので炒り過ぎに注意する。)
【作り方②】すり鉢に炒ったエゴマを入れ、粒がなくなるまですりつぶす。塩・砂糖を入れて混ぜる。
【作り方③】みりん・醤油・酒を入れて混ぜたら完成。(小さい子に食べさせる時などはお酒は1回煮立たせて使う。)

五平餅の作り方を紹介しましたがいかがでしたか。おやつで食べることが多い五平餅ですが、バーベキューで焼くのもおすすめです!是非作り方を参考にお家で色々アレンジを楽しんでくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ