記事ID13457のサムネイル画像

白米がすすむ日本人の味覚にぴったりのうま煮!おすすめレシピ5選!

うま煮は、甘味を主体にし、濃い味に仕立てているため、日本人にぴったりの煮物です。そのため白米との相性が非常に良いです。煮物のレシピは似ていますが、うま煮ならではの甘味を味わってみてください。うま煮のおすすめのレシピを紹介します。

うま煮のレシピ①:白菜と豚こま肉のうま煮のレシピ

材料(3人分)

白菜:1/6個
豚こま肉:200g
人参:1/4本
○酒・醤油(肉浸し用):適量
○片栗粉(肉まぶし用):大さじ2
★オイスターソース・醤油・酒:各大さじ1
★みりん: 大さじ2
★酢:大さじ1/2
ごま油(仕上げ用) :大さじ1

うま煮のレシピ①:白菜と豚こま肉のうま煮のレシピ

白菜と豚こま肉のうま煮のレシピ①

白菜は芯と葉に分け、食べやすい大きさに切ります。
人参は薄いいちょう切りにします。

白菜と豚こま肉のうま煮のレシピ②

豚肉は醤油・酒(1:3の比率)に浸し、片栗粉をまぶし入れます。
多めの油をしいたフライパンで炒め、取り出しておきます。

白菜と豚こま肉のうま煮のレシピ③

先に白菜の芯と人参を炒め、柔らかくなってら、白菜の葉を入れ炒めます。

白菜と豚こま肉のうま煮のレシピ④

最後に焼いた肉を戻し、★で味付けします。
仕上げにごま油を回し入れたら完成です。

うま煮のレシピ②:エビのうま煮のレシピ

材料

車エビ:8~12尾
酒:大さじ2
塩:少々
<煮汁>
だし汁:300~400ml
酒:80~100ml
みりん:大さじ3
砂糖:大さじ3
薄口しょうゆ:大さじ5

うま煮のレシピ②:エビのうま煮のレシピ

エビのうま煮のレシピ①

車エビの腹をまな板に押さえ付け、頭の先とヒゲを切り揃え、尾の先も切り揃えます。

エビのうま煮のレシピ②

車エビを「つ」の字に曲げ、背の真ん中くらいの関節に竹串を刺して背ワタを引き抜きます。

エビのうま煮のレシピ③

車エビを曲げたまま楊子を刺して酒、塩をかけます(盛り付ける時は楊子を抜くのをお忘れなく!)。

エビのうま煮のレシピ④

たっぷりの熱湯に分量外の塩を入れて車エビを入れ、中火で2分ゆで、ザルに上げます。エビは煮過ぎると硬くなりますので注意して下さい。

エビのうま煮のレシピ⑤

鍋に<煮汁>の材料を煮たてて車エビを入れ、蓋をして2分煮ます。そのまま冷まして味を含ませ、粗熱が取れたら容器に入れ、冷蔵庫で保存します。

おもてなしという感じがしますが、意外と簡単に作れますよ。

うま煮のレシピ③:里芋と鶏肉のだしうま煮のレシピ

材料(4人分)

里いも:5個(400g)
鶏もも肉:1枚
水菜:20g
A 酒:大さじ1/2
A しょうゆ: 大さじ1/2
「ほんだし」:小さじ山盛り1
B 水:1・1/2カップ
B 砂糖:大さじ1
B 酢:大さじ1
C みそ:大さじ1・1/2
C みりん:大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」:大さじ2

うま煮のレシピ③:里芋と鶏肉のだしうま煮のレシピ①

里いもはたわしで皮をこすり洗い、汚れている所は包丁でこそげ落とします。2cm幅の輪切りにして、塩小さじ1/2(分量外)をふってこすり、ぬめりが出たら、洗い流します。

うま煮のレシピ③:里芋と鶏肉のだしうま煮のレシピ②

鶏肉は4cm角に切り、Aで5分ほど下味をつけます。水菜は3cm長さに切ります。

うま煮のレシピ③:里芋と鶏肉のだしうま煮のレシピ③

フライパンに油を熱し、①の里いも、②の鶏肉の順に入れ、強火で少し焼き色がつくまで焼き、「ほんだし」、Bを加え、フタをして強めの中火で3分煮ます。

うま煮のレシピ③:里芋と鶏肉のだしうま煮のレシピ④

Cを加え、フタをして中火で5分煮ます(4分して里いもがやわらかくなり、煮汁が残っていればフタを取り、強火で煮詰め、煮汁を具にからめる)。

うま煮のレシピ③:里芋と鶏肉のだしうま煮のレシピ⑤

器に盛り、②の水菜をのせたら完成です。

うま煮のレシピ④:くわいのうま煮のレシピ

材料(6人分)

くわい:6個
(A)
だし汁:1カップ
砂糖:小さじ1
マンジョウ芳醇本みりん:小さじ1
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ:大さじ1/2
塩:少々

うま煮のレシピ④:くわいのうま煮のレシピ①

くわいは芽を1.5cm残して切り落とし、底を切って平らにし、芽に向かって縦に皮をむき、水に2分ほどさらします。

うま煮のレシピ④:くわいのうま煮のレシピ②

鍋に(A)を合わせて①のくわいを並べ入れ、火にかけます。煮立ったら弱火にして落としぶたをして20分程煮含め、器に盛りつけたら完成です。

あまりくわいを食べることはないかもしれませんが、ぜひ食べてみてくださいね。

うま煮のレシピ⑤:白菜とツナのうま煮のレシピ

材料(2~3人分)

白菜:小さめ1/4株
ツナ缶(まぐろ):1個
酒:大さじ2
みりん:大さじ2
しょうゆ:大さじ2

うま煮のレシピ⑤:白菜とツナのうま煮のレシピ①

白菜は洗って、ザク切りにし、芯の部分と葉の部分に分けます。
フライパンにツナ缶の油を入れて中火にかけます。

うま煮のレシピ⑤:白菜とツナのうま煮のレシピ②

先に白菜の芯をざっと炒め弱火にし、その上にツナをのせます。
酒・みりん・醤油を回しかけ、白菜の葉の部分を上にのせます。

うま煮のレシピ⑤:白菜とツナのうま煮のレシピ③

フタをしてしんなりするまで煮たら出来上がりです。
焦げないように火加減は弱火でじっくり煮込んで下さい。

白菜とツナの組み合わせはよく見かけますが、それをうま煮にするところが珍しいですよね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ