おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
汁物の中でも中華スープは人気のある一品です。様々な料理・レシピに添えても相性がよいのも特徴です。中華スープの具も既存のレシピに習う必要はないくらいどんな食材でも美味しくしてくれるという万能さ。旨みがぎっしりと詰まった人気のスープを是非食卓で楽しんでください!
材料 (2~3人前)
ワンタンの皮(餃子の皮でも):7~8枚
挽肉(豚でも牛でも合挽でも):80~100g
長ねぎ:1/3本
水:550~600cc
鶏ガラスープの素:大さじ1/2
酒:大さじ2
醤油:大さじ1弱
ごま油:少々
万能ねぎ:適量
長ねぎを荒めにみじん切りにする。ワンタンの皮(餃子の皮でも可)を三角形になるように半分に切っていく。
鍋に水、酒、鶏ガラスープの素を入れて中華スープを作る。
混ぜ合わせて沸騰させる。
沸騰したら長ねぎを入れて、さらに挽肉をバラバラにして入れていく。
同時に醤油も加え、灰汁が出てきたら取り除く。
ワンタンの皮を1枚づつ入れていく。いちどに入れていくとくっついてしまうので注意。
ここで一度、味見をして、薄ければ醤油を足す。
香り付けにごま油を少々加え、彩りに万能ねぎ(小口切り)を散らす。
器に移したら出来上がり。
材料(3人分)
干し椎茸:12個
卵:1個
ねぎ:5センチほど
<a>
中華スープの素:小さじ3
醤油:小さじ1
水:450CC
干し椎茸をぬるま湯に入れて半日以上つけておいて戻す。
戻した椎茸を千切りにしていく。
椎茸をつけておいたつけ汁は使うので捨てすに置いておく。
鍋で弱火で10分ほど煮ると、椎茸の良い香りが出て出汁が取れる。
椎茸の出汁が取れたら調味料<a>を入れて味付けをしていく。
卵を割って溶いておく。
とき卵を回しながら入れて、塊にならないように箸で軽く回す。
器に入れて、ねぎを添えたら出来上がり。
材料(2人分)
冬瓜:1/16個
塩:少々
カニ缶:25~30g
白ネギ(みじん切り):1/4本分
ショウガ(みじん切り):1/4片分
卵白:1個分
<スープ>
水:400ml
固形チキンスープの素:1個
酒:大さじ1.5
塩:小さじ1/2
<水溶き片栗>
片栗粉:大さじ1/2
水:大さじ1
ハム:1枚
サラダ油:大さじ1/2
下準備として、冬瓜は種を取って皮をむき、せん切りにする。
それを塩を入れた熱湯で軽く茹でておく。茹でられたら水に取り、粗熱が取れたらざるに上げて、水気をきる。
<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせて、ハムをみじん切りにする。
鍋にサラダ油を中火で熱して、白ねぎとショウガを炒めていく。
香りがたってきたら、冬瓜と<スープ>の材料を加えて、煮たったら中火で約3分煮る。
さらにカニ缶を加えて2分ほど煮て、<水溶き片栗>を加えていく。
少しとろみがついてきたら、溶きほぐした卵白を加えて円を描くように菜ばしで混ぜる。
卵白がふんわりと浮かんできた火を止める。
器に注いで、ハムを散らしたら出来上がり。
材料(4人分)
ご飯:3合
<a>
もめん豆腐:1/2丁
ハム:2枚
ザーサイ:大さじ1
さくらえび:大さじ1
はるさめ(乾燥):15g
にら:半束
長ねぎ:10㎝
白ごま:大さじ2
しょうゆ:大さじ2
<ここまでa>
中華だし汁:5カップ
塩こしょう:適量
片栗粉:大さじ1
ラー油:お好みで
ご飯はおにぎり8個にしてちょっと焦げ目が付いた焼きおにぎりにする。
ハムとザーサイは細切りにして、豆腐はさいの目に切っていく。
にらは4㎝の長さに、長ねぎは小口切りにする。
はるさめは戻して食べやすい長さに切っておく。
<a>の材料をすべて鍋に入れて、中華だし汁もいれて煮立たせる。
塩こしょうで味を調えて、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。・・・<A>
器に焼きおにぎりを入れて、<A>をかける。
長ねぎを散らして、お好みでラー油をかけると出来上がり。
おにぎりには味が付いていないので中華スープは多少濃い目でも大丈夫です。
材料(2人分)
もやし:1袋
豚バラ肉:150g
<味噌中華スープ>
味噌:大さじ1
みりん:大さじ1
酒:大さじ1
顆粒鶏ガラスープの素:大さじ1
醤油:小さじ1
塩、こしょう:各少々
水:3cup
にんにく(チューブ):1~2cm
牛乳か豆乳(なくても可):大さじ2
白すりごま:大さじ2
粗挽き黒こしょう、ラー油:各適量
<味噌中華スープ>の材料を鍋に入れて、煮立ったら具を入れて煮込んでいく。
火が通ったら、あくを取り除き、牛乳(又は豆乳)とすりごまを入れる。
器に盛り付けて、黒こしょうをふり、ラー油を垂らせば出来上がり。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局