記事ID12415のサムネイル画像

子供も大人もついつい食べちゃう♪美味しいかりんとうの作り方☆

お腹がすいた時に偶然かりんとうがあって一口食べたら意外に止まらなくなってしまいますよね!ただわざわざ買うのもちょっとと思ってしまいがちです。今回はそんなかりんとうの作り方をご紹介!作り方は意外に簡単でお好みに合わせた味もできるのでぜひ作ってみてください!

かりんとうのルーツ


奈良時代に遣唐使がわが国に持ち帰った唐菓子の中に小麦粉、餅などを油揚げしたも
のがあり、かりんとうの日本に於ける起源と言われています。

遣唐使によってもたらされた菓子は、京都を中心に、高級菓子として発達しました。当時
日本には製糖技術が伝わっていませんでしたので、砂糖は遣唐使が僅かずつ持ち帰っ
て薬用として使われ、菓子の甘味にはもっぱら甘葛煎を使用しましたが、これも朝廷の
命で各地から貢進させました。

実はかりんとうには定義がある!

全国油業工業協同組合の所有した製法特許による定義により
「形、味に関係なく、小麦粉、穀粉類を水で捏ねて油揚げ処理したもの」をかりんとうと言います。
 ※よって油で揚げていないかりんとうというものではないのです。

かりんとうの栄養成分

かりんとう,黒
分量 100 g あたり
カロリー (kcal) 441
脂質 12 g
飽和脂肪酸 1.4 g
多価不飽和脂肪酸 4.9 g
一価不飽和脂肪酸 4.5 g
コレステロール 0 mg
ナトリウム 8 mg
カリウム 310 mg
炭水化物 76 g
水溶性食物繊維 0.7 g
不溶性食物繊維 1 g
タンパク質 7 g
ビタミンC 0 mg カルシウム 68 mg
鉄 1.7 mg ビタミンD 0 µg
ビタミンB6 0.2 mg ビタミンB12 0 µg
マグネシウム 27 mg

なんとかりんとうは100gあたり約450カロリーもあるのです。これはポテトチップスを食べるのとほとんど同じでダイエット中には食べ過ぎに要注意です。

パンの耳で出来る♪揚げないミルクかりんとうの作り方

材 料(2~3人分)


パンの耳2枚分
☆バター10g
☆砂糖大さじ1
☆はちみつ大さじ1
☆牛乳大さじ1

ミルクかりんとうの作り方1
パンの耳は 縦に半分にして 長さを3分の1にします。

ミルクかりんとうの作り方2
耐熱容器に重ならないよう並べ レンジで1分加熱します。
取り出してみて 焦げていないかチェック。
薄く焦げているものがあれば 取り分けておきます。

ミルクかりんとうの作り方3
再びレンジで 30秒加熱して 薄く焦げてるものを取り分けます。

ミルクかりんとうの作り方4
さらに30秒加熱して 全部がカリカリになっていることを確かめます。

ミルクかりんとうの作り方5
フライパンに ☆印を入れて 加熱し 溶けたところへ 4を入れて 全体に絡めたら完成です。

あまりがちなパンの耳で作れるのでこのかりんとうはすごくお手軽で美味しいです!

HMで簡単絶品かりんとうの作り方

材 料(2人分)


●生地(黒糖・アレンジ共通)
ウルトラミックス・パンケーキミックス100g
砂糖小さじ2
塩少々
牛乳50cc
●衣
◆黒かりんとうの場合
黒砂糖大さじ3
砂糖大さじ1
水大さじ1
◆抹茶・シナモンアップル・ココアの場合
砂糖(グラニュー糖or上白糖)大さじ4
水大さじ1
●その他アレンジ用材料
◆シナモンアップルの場合
アップルティティーバッグ1個
シナモンパウダー少々
◆抹茶の場合
抹茶パウダー少々
◆ココアの場合
ココアパウダー(ノンウェット)少々

HMで簡単絶品かりんとうの作り方1

生地の牛乳以外材料をボウルに入れ、スプーンなどで良く混ぜます。

HMで簡単絶品かりんとうの作り方2

牛乳を少しづつ加え、ひとつにまとまるように手でこねます。

HMで簡単絶品かりんとうの作り方3

ラップに包んで30分ほど冷蔵庫で休ませます。

HMで簡単絶品かりんとうの作り方4

生地を5mmほどの厚さに延ばし、5ミリ幅程度、長さは食べやすい長さに切り揃えます。

HMで簡単絶品かりんとうの作り方5

手で角が取れるよう、少し転がします。

HMで簡単絶品かりんとうの作り方6

170℃程度の油で4分程度、タヌキ色になるまで良く揚げます。
焦げないように丁寧に揚げましょう。
衣の材料をテフロン加工のなべに入れ、火にかけます。

HMで簡単絶品かりんとうの作り方7

へらなどで混ぜながら、砂糖が溶け煮立ってしばらく見守り、粘り気のある大きい泡になったら揚げたかりんとうを入れ全体に絡むように混ぜます。

HMで簡単絶品かりんとうの作り方8

オーブンシートなどの上に取り出し、衣が固まるまで冷やします。

HMで簡単絶品かりんとうの作り方9

お皿に盛り付けて出来上がりです!!

~作り方のポイント~

アレンジメニュー抹茶・シナモンアップル・ココアについては工程は基本的に同じです。

それぞれの風味を引き立たせるため、衣に使うお砂糖をグラニュー糖もしくは上白糖にしてくださいね!
●抹茶
衣が固まったら、抹茶パウダーを程よくまぶします。
(かけすぎると苦いので、ちょっと少ないかな?程度でOK)
●シナモンアップル
生地にティーバッグ1つ分の茶葉を混ぜます。
抹茶と同様、衣が固まったら、シナモンパウダーを程よくまぶします。

スパゲティで作れるかりんとうの作り方☆

材料


パスタ100㌘位
砂糖大さじ3
水大さじ1.5
油 適量

スパゲティで作れるかりんとうの作り方☆1
油を熱して、パスタをあげる。この時、パスタの長さが、短すぎない方が揚げやすいです。

スパゲティで作れるかりんとうの作り方☆2
揚がったパスタを好きな長さに折る。

スパゲティで作れるかりんとうの作り方☆3
砂糖と水を熱して、揚がったパスタに絡める。

スパゲティで作れるかりんとうの作り方4
クッキングシートの上で冷まして完成です☆

~作り方のポイント~

パスタを揚げ過ぎないようにしましょう。砂糖は専門店などで売っているドーナツシュガーに変えると更に美味しくなりますよ!

かりんとうの王道!黒糖かりんとうの作り方

材料


中力粉500g
ベーキングパウダー15g
黒ごま25g
白ごま25g
黒砂糖(パウダー状) 120g
いりこの粉小さじ1
水250cc
揚げ油 適量

黒糖かりんとうの作り方1

いりこをから炒りしたものをミキサーで粉にしておく。

黒糖かりんとうの作り方2

小麦粉、ベーキングパウダー、ごま、いりこの粉を大きいボールに入れて混ぜる。

黒糖かりんとうの作り方3

水を加えてこね、だんご状にする。

黒糖かりんとうの作り方4

生地を1cmくらいの厚さに切り分ける。

黒糖かりんとうの作り方5

生地を麺棒で伸ばした後、5mm幅に切る。

黒糖かりんとうの作り方6

中温の油(170度位)で、少し色づくまで揚げる。

黒糖かりんとうの作り方7

平鍋に黒砂糖と水大さじ2杯を入れ、砂糖が溶けてふつふつと泡だつまで煮る。

黒糖かりんとうの作り方8

大鍋に揚げたかりんとうを入れ、煮溶かした黒砂糖を入れ、かりんとうに黒砂糖が絡まり照りがなくなるまで弱火で鍋を揺する。

~作り方のポイント~

油で揚げるときに、かりんとうがくっつかないよう箸で適度に混ぜたほうが良いです。

煮溶かした黒糖は固まりやすいので、素早く鍋を返して、砂糖が満遍なくかりんとうに絡まるようにしましょう!

どのかりんとうも本当に簡単に作れます!そして自分の好みの味付けができる所が魅力的です。ぜひ時間がある方は挑戦してみてください♪自分で作ったらさらに味わいも美味しく感じやすいです!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ