記事ID12044のサムネイル画像

    年中楽しみたくなる♪簡単で美味しいお餅の作り方おすすめ5選

    みんな大好き、お餅。白餅はもちろん、草餅、大福、塩気のある衣でも美味しい♪今日はいつもと違うお餅も楽しんでみませんか?少量のお餅を自宅で作る作り方、春にぜひ♪上新粉草餅、サクサク餅etc...お餅の作り方おすすめ5つを紹介します。

    お餅をもっと楽しみたい!作り方おすすめ5選

    みんな大好き、お餅。
    白餅はもちろん、草餅、大福、塩気のある衣でも美味しい♪
    でもついつい、いつも同じ味になりがちではないでしょうか?
    いつもと違うお餅も、楽しんでみませんか?

    少量のお餅を自宅で作る方法、春にぜひ♪上新粉草餅、サクサク餅etc...
    数多くあるお餅作り方の中から、次の5つを紹介します。

    ●炊飯器&フードプロセッサで!お餅を作る方法
    ●春にぜひ♪上新粉草餅の作り方
    ●やわらか♪きな粉餅の作り方
    ●洋風?和風?カスタード餅の作り方
    ●油を使わずヘルシーに♪サクサクお餅の作り方

    炊飯器&フードプロセッサで!柔らかお餅の作り方

    少量欲しい時は、自分で作ってみませんか?
    蒸し器も餅つき器も使わない、お餅の作り方です。

    材 料(1人分)

    もち米 : お好みで
    ※フードプロッセッサーに入る量

    炊飯器&フードプロセッサで!柔らかお餅の作り方

    ① もち米は濁りがなくなるぐらいまで水を替えて洗います。

    ② 一昼夜水に浸して炊飯器で炊きます。

    ③ 炊き上がったら蓋を開けて5分ほど待ちます。(蒸気をあげて水気を飛ばします。)

    ④ フードプロセッサの刻み歯をつけて高速で10秒まわします。(米の粒を粉砕)
       その後、低速で1分ほどまわして完成。

    春にぜひ♪上新粉草餅の作り方

    上新粉を使った、草餅の作り方です。
    砂糖と水の力で、柔らかい口当たりに仕上がります♪

    材料(4人分)

    よもぎ(または春菊の葉先) : 80g
    上新粉 : 200g
    あずきあん(つぶ・缶詰) : 大さじ8
    ●みりん : 大さじ1と1/2
    ●砂糖 : 大さじ1と1/2
    ●水 : 130cc

    春にぜひ♪上新粉草餅の作り方【下ごしらえ】

    ① よもぎは塩、重曹各少々(分量外)を加えた熱湯で柔らかくなるまでゆでる。
       冷水にさらしてざるに上げ、水気を絞り、みじん切りにする。
       さらにふきんなどに包んでしっかり水気を絞って、すり鉢ですりつぶす。

    ② 小鍋に●を入れ、煮溶かす。

    春にぜひ♪上新粉草餅の作り方【餅作り】

    ③ ボウルに上新粉を入れ、②を少しずつ加えながら、そのつどよく混ぜる。
       耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねて、一握りくらいにちぎる。

    ④ 蒸気の上がった蒸し器で③を強火で20~25分蒸す。

    ⑤ ①のすりばちに④を入れ、餅つきのように混ぜながら十分につく。

    ⑥ ひとかたまりになったら棒状に伸ばし、食べやすい大きさに切って丸める。
       器に盛りつけ、あずきをかける。

    やわらか♪きな粉餅の作り方

    市販のお餅を使った、簡単きなこ大福の作り方です。
    シロップをお餅に練り込むことで、冷めても柔らかい仕上がりになりますよ♪

    材料(4人分)

    お餅 : 2~3個
    ●砂糖 : 大さじ3
    ●水 : 大さじ3
    練りあん : 大さじ3
    きな粉 : 適量

    やわらか♪きな粉餅の作り方①

    練りあんは、4つに分けてまるめる。
    ※固い場合は分量外の水を加えて少し柔らかくして下さい。
    バットにきな粉を広げておく。
    鍋に●を入れて火にかけ、シロップを作る。

    やわらか♪きな粉餅の作り方②

    耐熱ボウルにお餅を水に通して入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。

    やわらか♪きな粉餅の作り方③

    柔らかくなったら、シロップの鍋にお餅を加え、弱火にかけて木ベラでよく練り混ぜ合わせる。
    ※初めは混ざりにくいですが、混ぜている間になじんできます。
       温度が高くなると分離してしまう為、火加減を調節してください

    やわらか♪きな粉餅の作り方④

    木ベラで持ち上げると、生地がトロンと落ちるくらいの柔らかさになったら、広げたきな粉の上に取り出す。

    やわらか♪きな粉餅の作り方⑤

    粗熱が取れたら、きな粉が入らないように④の生地を半分に折る。

    やわらか♪きな粉餅の作り方⑥

    4つに切り、手の平で押さえきな粉をはたく。
    あんをのせてお餅であんを包み込み、全体にきな粉をつけて閉じた部分を下にして器に盛る。

    洋風?和風?カスタード餅の作り方

    市販のお餅を使った、カスタード餅の作り方です。
    和風に飽きた時にいかがでしょうか。お子様にも喜ばれそうですね♪

    材料(4人分)

    市販の切り餅 : 1個(約50g)
    ○卵黄 : 1個分
    ○砂糖 : 大さじ1と2/3(15g)
    ○塩 : ひとつまみ
    ○薄力粉 : 大さじ2
    ○バニラエッセンス : 少々
     牛乳 : 100cc
    ●黒すりごま : 大さじ1弱(5g)
    ●砂糖 : 小さじ1
     塩ひとつまみ

    洋風?和風?カスタード餅の作り方【餅作り】

    ① 鍋に○を入れて木べらで混ぜる。
       弱火にかけながら牛乳を少しずつ加え、混ぜながらとろみがつくまで煮る。

    ② 餅は水にくぐらせてから耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで約40秒加熱する。

    ③ ①の鍋の中に②を加えて弱火にかけ、木べらで混ぜながら練る。
       ※鍋にはりつくくらいの堅さになるまで。

    洋風?和風?カスタード餅の作り方【整形】

    ④ バットに○を入れ、まんべんなく混ぜ合わせる。

    ⑤ カスタードもちを木べらにのせ、1/8量ずつ落とす。
       餅をころがしてころもをまぶし、長さ5cmのたわら形に形作る。

    油を使わずヘルシーに♪サクサクお餅の作り方

    電子レンジを使った、お餅スナックの作り方です。
    油を使っていないのでヘルシー♪つまむ手が止まらなくなりそうですね♪

    材料(1人分)

    切り餅 : 1個
    醤油 : 適量

    油を使わずヘルシーに♪サクサクお餅の作り方

    ① お餅を2mmぐらいの厚さに切ります。大きさはお好みで。

    ② 醤油を両面につけます。

    ③ オーブンシートの上に並べます。
       ※膨らむので少し間をあけて置きます。

    ④ 電子レンジ(500W)で5分加熱します。
      ※加熱時間が長すぎると焦げるので、こまめに確認してください。

    ⑤ レンジから取り出して、冷ませば完成です。

    以上、5つのお餅の作り方を紹介しましたが、いかがでしたか?
    シーンに合わせて、色々なお餅を楽しんでみて下さいね♪

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ