2016/06/16
rie1215
豚肉のピカタでいつもの薄切り肉もグレードアップ♪おいしい豚肉のピカタのレシピをご紹介しますよ!いろいろな食材を挟んだり、ベーシックなトマトソースや和風なピカタまで味のバリエーションが魅力なピカタ♪いつものごはんのレパートリーに加えてみてください!
今日の夕飯用の豚肉、いつものメニューじゃなんとなくつまらない・・・そんな貴方にオススメのメニュー、豚肉のピカタ♪ソテー用の豚肉や薄切り肉でもOK!衣に混ぜる食材を変えたり、豚肉の間に食材を挟んでみたり♪アレンジの幅も広く、いろいろなソースで味わうことができるのでマンネリになりがちな豚肉メニューの幅が広がりますよ!
ピカタ【piccata(イタリア)】
イタリア料理の一つ。薄切り肉などに塩・こしょうして小麦粉をまぶし、溶き卵をつけてバターや油で焼いたもの。卵にパルメザンチーズを混ぜることも多い。豚肉・子牛肉を用いることが多いが、鶏肉など他の肉類、魚介類、ズッキーニなどの野菜を用いることもある。◇「ピッカータ」ともいう。
ピカタという名前はイタリア料理から来ているんですね!ソテーは「肉類を油で炒める西洋料理の調理法」で、ムニエルは「小麦粉などをまぶしてバターで焼いた魚の料理」を指すことが多いので、少し違った料理法のようです。パン粉を衣にして揚げる豚肉のフライよりも、ピカタにすると衣が吸う油の量を抑えられて、あっさりと食べられそうですね!さらにカロリーが気になる方は、ピカタの衣の量にも気を配るとより摂取カロリーを抑えられるかもしれませんよ♪
材料(2人分)
豚ヒレ肉 200g
卵 1個
パセリ(みじん切り) 少々
タイム(パウダー) 少々
粉チーズ 大さじ1
サラダ油 大さじ1と1/2
にんじん 50g
ベビーリーフ 50g
ポン酢 大さじ1
(A) 簡単トマトソース
カットトマト 1/2カップ
玉ねぎ(みじん切り) 1/8個分
オリーブオイル 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
こしょう 少々
(B)
塩 少々
こしょう 少々
小麦粉 少々
本格的なトマトソースの豚肉のピカタをお手軽におウチで作れちゃう、嬉しいレシピです!衣に粉チーズとハーブを混ぜることによって豚肉の旨みとの相乗効果でさらにピカタがおいしくなりますね♪トマトソースも材料をボウルに入れて電子レンジでチンするだけの手軽さが嬉しい!
材料(4人分)
豚ロースしょうが焼き用肉 400g
A コンソメ(顆粒) 小さじ2
A こしょう 少々
ピーマン 4個(140g)
パプリカ(赤) 1個
B 卵 4個
B 水 大さじ3
小麦粉 大さじ7・1/3
粉チーズ 大さじ6
塩 少々
こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ2・2/3
シンプルな中にチーズのコクが光る、豚肉のピカタのレシピです。いつもの豚ロース肉をちょっとオシャレにグレードアップ♪ピカタの衣に多めに粉チーズを混ぜるのがポイントですね!黄色く色づいたピカタの衣とピーマン・パプリカの付け合せの彩りが生える一皿です。
材料(2人分)
豚しょうが焼き用肉…8枚
溶き卵…1個分
スライスチーズ(溶けるタイプ)…4枚
さつまいも…1/2本
ベビーリーフ…適宜
・塩、こしょう、サラダ油、トマトケチャップ、中濃ソース
ピカタの豚肉の間にとろけるチーズを挟みこんで焼けば、チーズ好きさんにはたまらない豚肉のピカタのできあがり!しょうが焼き用の薄切り肉でもボリュームアップできるのが嬉しいですね♪溶き卵にくぐらせて焼くだけなので、ピカタの衣に付く油が比較的抑えられるのもオススメポイント。
材料(2人分)
豚もも薄切り肉 200g
青じその葉 4枚
溶き卵 1/2個分
あればパセリ 少々
塩
こしょう
小麦粉
サラダ油
豚肉に青じその葉を挟んだ、あっさりとした風味のピカタです。豚肉にまぶす小麦粉の量でピカタの衣の厚みが変わりますので、お好みで量を調節してくださいね♪
材料(2人分)
豚ヒレ肉200g
塩こうじ大さじ3
小麦粉大さじ3
(A)
・卵2個
・粉チーズ大さじ2
・こしょう少々
サラダ油適量
トマトケチャップ適量
ベビーリーフ適量
レタス適量
豚肉のピカタの味付けに塩こうじを使って、風味と豚肉のやわらかさを増したレシピです。シンプルにケチャップで、豚肉のおいしさを味わってみてください♪
材料(2人分)
かぼちゃ 1/8個
豚肉(薄切り 100g
塩 小さじ1/3
卵 1個
薄力粉 大さじ2
サラダ油 小さじ2
トマト(中) 1個
しょうゆ 小さじ2
サニーレタス 1枚
豚肉といっしょにかぼちゃもピカタ風にアレンジ♪下ごしらえのときにかぼちゃを電子レンジで加熱しすぎると、やわらかくなってその後の調理がやりにくくなってしまいますから、やわらかくなりすぎないように様子をみながら加熱してくださいね。豚肉といっしょにかぼちゃのほっくりとした甘みも楽しめる、うれしいレシピです。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局