きゅうりとちくわを使った簡単レシピと、子供が喜ぶアイデアレシピ♪
2016/05/10
tomotaron
わかめ、きゅうりの酢の物は一番定番ともいえる酢の物です。シンプルな材料ですが十分美味しいです。合わせ酢は、二杯酢・三杯酢のほか、甘酢・からし酢・みぞれ酢・土佐酢・ごま酢などを用いられることが多いです。わかめときゅうりを使った酢の物レシピ紹介します。
酢の物とは『膾(なます)』の事ですが、現在では「紅白膾」などの料理名で使われるだけでナマスという言葉自体が過去のものになっています。ちなみに魚介を使う場合は『鱠』の文字を当てます。
新鮮な魚介類,野菜類,海藻類などを合せ酢を用いて調味したもの。酸味が清涼感を添え,食欲を起させる。材料は,酢洗いをする,塩で締める,ゆでる,熱湯を掛けるなどの下調理をする。特に魚介類は新鮮なものを選ぶことが大切である。
今晩のおかずにもう一品足りない!というときに使えるお役立ち料理。
作り方は、きゅうりとわかめを調味料で混ぜるだけでの簡単人気の料理である。レシピに使用する材料も野菜と海藻、調味料が少々なのでカロリーも高くなく、ダイエット中に食べ過ぎても大丈夫。
酢の替わりにすし酢を使っても調理することもでき、砂糖や塩を使わないレシピもあるため減塩・低カロリーにもなる。
きゅうりとわかめの酢の物のカロリーは53.4g(小鉢一杯)で19kcalのカロリー。きゅうりとわかめの酢の物は100g換算で36kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は222.22g。炭水化物が多く4.46g、たんぱく質が1.18g、脂質が0.1gとなっており、ビタミン・ミネラルではビタミンKとマグネシウムの成分が高い。
材料(2人分)
わかめ(生)35~40g
きゅうり1/2本
塩少々
ニンジン1/8本
<合わせ酢>
作り置き甘酢大さじ1.5 作り方 >>
ショウガ(すりおろし)1/4片分
しょうゆ小さじ1/2
下準備
ワカメは水洗いし、食べやすい大きさに切る。
キュウリは縦じまに所々ピーラーで皮をむいて輪切りにし、塩でもむ。しんなりしたら水洗いし、水気を絞る。
ニンジンは皮をむき、イチョウ切り、または半月切りにする。
ボウルで<合わせ酢>の材料を混ぜ合わせる。
作り方
1<合わせ酢>のボウルにワカメ、キュウリ、ニンジンを加えて和え、器に盛る。
材料(2人分)
きゅうり 1/2本(50g)
乾燥カットわかめ 10g
A 酢 大さじ1/2
A 「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」商品ページへ 小さじ1/2
A 「丸鶏がらスープ」商品ページへ 小さじ1/2
しょうがのすりおろし 1/4かけ分(3g)
(1)きゅうりはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。わかめは水につけてもどし(時間外)、サッとゆでてザルに上げて冷ます。
(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・わかめを加えてあえる。
(3)器に盛り、しょうがをのせる。
材料(1人分)
ゆでタコ 50g
きゅうり 1本
乾燥わかめ 3g
○酢 大さじ1
○砂糖 大さじ1/2~2/3
○薄口醤油 大さじ1弱
○すりごま 大さじ1/2
塩 少々
わかめは水につけて戻し、水気を絞っておきます。
たこは薄く切ります。
きゅうりはスライサーなどで薄く切り、塩少々を振って手で優しくもみこみます。
しばらく置き、水気を手で絞ります。
ボール等に全ての材料を入れて、よく混ぜ合わせて出来上がりです。
材料(2人分)
きゅうり 1本
カニカマ 40グラム
乾燥カットわかめ 大さじ1
☆酢 大さじ1・1/2
☆砂糖 大さじ1
☆醤油 小さじ1
☆おろし生姜(チューブOK) 小さじ1/3
塩 適量
1
キュウリは薄く輪切りにして、塩をふってまぶししばらく置いておく。
2
わかめは水で戻す。
カニカマは裂いておく。
3
器に☆を入れて混ぜ合わせる。
4
キュウリの水気をきつく搾り、ボウルに入れる。
5
【4】のボウルに水気を切ったわかめ、カニカマを入入れる。
6
【5】のボウルに【3】を入れて、よく和えて出来上がりです。
材料(3人分)
きゅうり 1本
カットわかめ 5g
ツナ缶 小1缶
*酢 大匙2
*醤油 大匙1.5
*砂糖 大匙1
胡麻油 少々
1 きゅうりを薄い輪切りにする。
カットわかめは水で戻しておく。
ツナ缶の油をきる。
2 *をボウルにあわせておく。
3 2に1を加え、よく混ぜる。
胡麻油を香りづけに少々、垂らす。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局