おやつにどうぞ♪揚げないからヘルシー焼きドーナツ人気レシピ!
2016/02/19
o-chandesu
じゅわーっと口に広がる甘辛く煮たおあげがたまらない「いなり寿司」。おうちのご飯でももちろん、おもてなりや、運動会のお弁当にも大活躍ですよね!そんないなり寿司のレシピを集めてみました。オーソドックスなレシピから華やかなものまで集めた楽しいレシピ集です。
材料(4人分)
ご飯(かための炊き立て):3合分
油揚げ:6枚
(A) すし酢
酢:大さじ4
砂糖:大さじ1と1/2
塩:小さじ1と1/2
(B)
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ:大さじ4
マンジョウ芳醇本みりん:大さじ4
砂糖:大さじ4
水:200ml
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分に切り、袋にひらく。
(B)を鍋に合わせ、(1)を入れて10分くらい煮含める。
(A)をよく混ぜ、すし酢をつくる。
炊き立ての温かいご飯に、(3)のすし酢を加え、切るように混ぜ、すし飯をつくる。12等分にして軽く握る。
汁気をきった油揚げにすし飯を詰め、口の部分を折り、皿に盛りつける。
材料 (2合分)
米2合
サツマイモ小さめ1本
みりん 大1
酒 大2
塩大1
雑穀米1袋(30g)
お好みのいなりあげ適量
黒ごま適量
お塩がきいた雑穀入りサツマイモご飯の美味しいおいなりさんです。
サツマイモは角切りにして10分ほど水につけてアクをぬく。
米を洗って調味料をすべて入れ、2合のメモリまで水を入れる。
雑穀米と水60ccも加えて軽く混ぜ、水気をきったサツマイモをのせて炊く。
お好みのいなりあげに詰めて、黒ごまをちらす。
材料 ( 2 人分 )
お米1.5合
昆布(10cm角)1枚
酒大さじ1
作り置き甘酢大さじ4 作り方 >>
油揚げ(いなり用)6~7枚
<煮汁>
だし汁200ml
酒大さじ3
みりん小さじ2
砂糖大さじ3
しょうゆ大さじ2
ゴボウ2cm
レンコン1cm
ニンジン2cm
水煮タケノコ1/8個
<合わせだし>
酒小さじ1.5
砂糖小さじ1.5
みりん小さじ1.5
しょうゆ小さじ1.5
サラダ油小さじ1.5
黒ゴマ大さじ2
甘酢ショウガ適量
下準備
●お米は洗ってザルに上げ、30分おく。炊飯器にお米、ぬれ布巾で汚れを拭き取った昆布をのせ、酒を加えてすし飯用の線まで水を入れて炊く。
●油揚げは麺棒などでコロコロ押しながら転がし、開けやすくする。たっぷりの熱湯に入れて油抜きをし、ザルに上げて水気をきり、半分に切って袋状に広げる。
●ゴボウはたわしで水洗いし、細かなみじん切りにして水に放ち、ザルに上げて水気をきる。
●レンコン、ニンジンは皮をむいて細かなみじん切りにし、レンコンは水に放って水気をきる。水煮タケノコはみじん切りにする。
鍋に<煮汁>の材料と水気を絞った油揚げを入れ、弱めの中火で熱する。落とし蓋をして煮汁がほとんどなくなったら、火を止めてそのまま冷ます。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、ゴボウ、レンコン、ニンジン、水煮タケノコを炒め合わせる。<合わせだし>の材料を加え、汁気がなくなるまで煮て冷ましておく。
ご飯が炊き上がったら昆布を取り出し、飯台に作り置き甘酢を適量入れて全体にぬるように広げ、炊き上がったご飯をあける。
残りの作り置き甘酢を全体にまわしかけ、切るように混ぜ、人肌位の温かさまで冷ます。冷めたら、(2)と黒ゴマを加えて混ぜ合わせる。
(4)を12~14等分(2人分)に分けて軽く握り、軽く汁気をきった油揚げで包む。形を整えて器に盛り、甘酢ショウガを添える。
材料(10個分)
ジューシーお揚げ(20個分)
・油揚げ…10枚
・煮汁
・だし汁…1 1/2カップ
・砂糖…大さじ5
・しょうゆ…大さじ3
・みりん…大さじ1
すし飯(20個分)
・昆布(5cm)…1枚
・米…3合
・合わせ酢
・酢…大さじ4
・砂糖…大さじ3
・塩…大さじ1/2
ごまたくあんいなり
・ジューシーお揚げ…半量(でき上がり分より使う)
・たくあん…30g
・すし飯…半量(でき上がり分より使う)
・白いりごま…大さじ1
・黒いりごま…大さじ1/2
ジューシーお揚げを作る。まな板に油揚げを1枚ずつのせて、菜箸を押さえつけるように転がし、長さを半分に切って中を開き、袋状にする。鍋に湯を沸かし、油揚げを入れて途中一度返し、30秒~1分ゆでて油抜きをする。ざるにあけて広げ、水けをきる。
鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら1を加える。木の落としぶたか、鍋よりひと回り小さい鍋のふたをのせ、強めの中火で7~8分煮て上下を返す。さらに7~8分、ほとんど汁けがなくなるまで煮て火を止め、さます。
●このレシピのジューシーお揚げは作りやすい分量です。軽く汁けをきって保存袋に入れ、冷凍庫で2週間保存できるので、時間があるときにたっぷり作っておいても。
すし飯を作る。米は洗って水をきり、炊飯器に入れ、すし飯の目盛りまで水を注ぎ昆布も入れて炊く。炊き上がったら昆布を除き、内釜ごと返してご飯を飯台かボウルにあけ、合わせ酢を回しかける。しゃもじで切るように、全体に合わせ酢がまわるまで混ぜ、うちわなどであおいでさます。
たくあんは5mm角に切る。
すし飯に1、白いりごま、黒いりごまを加えて混ぜ、10等分(1個約50g)にして、軽く丸める。
ジューシーお揚げの口を1~2cm内側に折り、2を詰めて中で軽く広げる。
材 料(1人分)
市販のいなり寿司用揚げ2個分
ごはん100g
寿司酢小さじ2
冷凍グリンピース15g
冷凍コーン15g
カニカマ3本
ご飯はレンジで熱々に温め、寿司酢を入れて切るように混ぜる
そのまま冷ます
冷凍グリンピースとコーンは、さっと茹でる
カニカマは長さ1センチに切り、細かくほぐす
粗熱がとれた1に2を加えて混ぜ合わせ、揚げに詰め込む
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局