おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
あまり身近な食材とは言えない“ささげ” ささげには、貧血や便秘を改善させたり、癌の発生を抑えたり、動脈硬化や糖尿病の予防にもいいとされている食材です。みなさんに“ささげ”を身近な食材と思ってもらえるようなレシピをご紹介します。ささげレシピ作ってみてください♫
ささげは、糖質の代謝を助けエネルギーをつくり出し疲労回復に役立つビタミンB1や細胞の新陳代謝を促進し、皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2、また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンやビタミンB6、動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸そして、貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや、新しい赤血球をつくり出すために欠かせないビタミンである葉酸を含みます。
さらに、抗酸化ビタミンであるビタミンEを含みますので活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮膚や血管の老化を防ぎ、免疫力を高めてくれます。
また、骨や歯を構成するのに必要なミネラルであるカルシウムやリン、マグネシウムなどを含みます。
カリウムも多く含まれますので疲労回復や利尿作用、高血圧の予防に役立ちます。
ささげは、不溶性食物繊維を多く含みますので肥満の原因になる便秘の改善に役立ちます。
材料2人分
豆イカ150g
塩(洗い用)大さじ1
日本酒(下味用)大さじ1
塩(下味用)二つまみ
ササゲ10本前後
生姜(薄切り)3枚
日本酒1/2カップ
みりん大さじ1
水1/2カップ
砂糖大さじ1
濃口醤油大さじ1
ほんだし小さじ1
ささげを使ったレシピ *1
イカはザルに空けて塩を振り優しい力で揉み洗いします。流水で洗って水を切り、トレーに並べて酒と塩を振り下味を付けて15分ほど置きます。
ささげを使ったレシピ *2
ササゲは生り口を切り落として長さを半分に切り、生姜は薄切りします。
ささげを使ったレシピ *3
鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させてアルコールを飛ばしたら水と砂糖、醤油、ほんだし、②のイカと生姜を加えて中火で5分煮ます。
ささげを使ったレシピ *4
ササゲを加えてさらに1分煮たら火を止めます。そのまま冷まして味を含ませます。
ささげを使ったレシピ *5
器に盛り付けて出来上がりです。
材料2人分
もち米3カップ
水適量
ささげ1/3カップ
塩小さじ1/2
なんてん適宜
ごま塩適宜
ささげを使ったレシピ *1
ささげは、3倍量の水を加え中火で煮て、煮たったら弱火で3分ほどゆでます。
ささげを使ったレシピ *2
一度ザルにあげ、再び鍋に戻し、水をかえて煮込みます。
ささげを使ったレシピ *3
沸騰したら、お玉でささげを持ち上げて空気に触れさせ、色をよくし、弱火で20分ほど煮込みます。
ささげを使ったレシピ *4
ゆで汁に色がしみ出し、少し力を入れて指でつぶせるほどになったらザルにあげます。
ささげを使ったレシピ *5
4の茹で汁に水を加えて510ccにします。
ささげを使ったレシピ *6
炊飯器にもち米とささげ、塩、5の茹で汁を入れてひと混ぜし、普段通りに炊きます。
ささげを使ったレシピ *7
炊きあがったら底から軽く混ぜ合わせ、器に盛りつけて、なんてんを飾り、ごま塩をふって出来上がりです。
材料2人分
十六ささげ10本ぐらい
*醤油大さじ1
*砂糖大さじ1/2
*すりゴマ大さじ2
ささげを使ったレシピ *1
十六ささげは塩湯で1分ほど茹でて、ヘタ等を取り除き、食べやすい長さに切る。
ささげを使ったレシピ *2
*を混ぜ合わせ、1のささげを入れて合わせる。皿に盛って完成!
ささげを使ったレシピ*1
さやササゲ10本くらいを熱湯に入れ、蓋をして3分ほど蒸らす。
ささげを使ったレシピ*2
水にさらして冷まし、食べやすい長さに切る。
ささげを使ったレシピ*3
そばつゆ適量をかけて10分くらいおき、味を含ませる。食べるときに白ゴマをふる。
材料
ささげ100g
甜菜糖50g
水適量
塩少々
お餅お好みの量
ささげを使ったレシピ *1
ささげは、さっと洗い、2〜3時間ささげがすっぽりかくれるくらいの水にひたす。
ささげを使ったレシピ *2
ひたした汁ごと、ささげか顔を出さないようにしてコトコトと40分煮る。
水が足りなくなれば足す。
蓋はしない。
ささげを使ったレシピ *3
途中、少しだけアクをとり、豆をつまんでつぶれたら、汁を少なめにして、砂糖を加えてもう10分煮る。
ささげを使ったレシピ *4
甘さがたりなければ、足す。
火を止めて、鍋に蓋か、ホイルをかけて冷ましながら味をいれていく。
ささげを使ったレシピ *5
いただく時に温めて、焼き餅をのせていただく。
ささげを使ったレシピ *6
☆ささげは、小豆より煮崩れが少なく、割れないので、美しく炊けます。
小豆より、多少固めに出来上がります。
ささげを使ったレシピ *7
☆甘さ控えめのぜんざいです。
もう少し水分をとばして、あんこにしてもいいですよ。
ささげを使ったレシピ *8
☆薬膳では、お豆のアクが必要なものと考えるので、アク取りは少なくしました。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局