おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
低カロリーでダイエットにも最適な砂肝は焼き鳥でも大人気ですね!コリコリとした食感がたまらない美味しい砂肝♪今回はそんな砂肝にスポットを当てて、美味しくて人気の砂肝レシピをご紹介します!どのレシピも簡単に作れるものばかり!お気に入りのレシピを見つけて作りましょう
材料 ( 2 人分 )
砂肝150g
<下味>
紹興酒大さじ1/2
しょうゆ小さじ1/2
鶏皮1枚
酒小さじ1
塩少々
ピーマン1個
赤ピーマン1個
ニンニク(みじん切り)1/2片分
<調味料>
酒小さじ2
砂糖小さじ2/3
みりん小さじ2/3
しょうゆ小さじ1.5
豆板醤適量
砂肝の人気レシピ①
砂肝は白いかたい部分を削ぎ落とし、火の通りをよくするため、3~4本深めに切り込みを入れ、<下味>の材料をからめる。
鶏皮は縮みを防ぐため、皮の端に切込みを2~3箇所入れ、酒をからめる。
ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除き、1cm角に切る。
<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
砂肝の人気レシピ⑤
フライパンに鶏皮を広げ、弱めの中火で2~3分焼き、カリッとしてきたら返し、フライ返しで押さえつけながら1~2分同様にカリッと焼く。
砂肝の人気レシピ➅
鶏皮はまな板に取り出し、キッチンペーパーで押さえて脂を拭き取る。全体に塩を振り、食べやすい大きさに切る。
砂肝の人気レシピ⑦
鶏皮から出た脂が残った(2)のフライパンを中火で熱し、砂肝を炒める。切り込みが開いてきたら、ピーマン、赤ピーマン、ニンニクを加えて炒め合わせる。
脂が少ない場合は、分量外のサラダ油を足して下さい。
砂肝の人気レシピ⑧
<調味料>を加え、汁気が少なくなるまで炒め合わせる。器に盛り、(2)の鶏皮を散らす。
材料 (2人分)
砂肝100g
えのき1/2株
にんにく 1かけ
鷹の爪 2本
オリーブオイル 材料が浸るくらい
アンチョビソース レシピID : 3478305大さじ1
粗びき黒胡椒少々
塩(足りなければ)小さじ1/4
■ お好みで
イタリアンパセリ 適量
バケット適量
砂肝の人気レシピ①
にんにくは薄切り、鷹の爪は種を除き輪切りにする。
砂肝の人気レシピ②
砂肝は半分に切っておく。
砂肝の人気レシピ③
耐熱容器に砂肝、えのき、にんにく、鷹の爪を入れ、オリーブオイルを入れる。アンチョビソース、粗びき黒胡椒を入れ混ぜる。
砂肝の人気レシピ④
強火で7~10分くらい加熱する。
砂肝の人気レシピ⑤
油がじゅうじゅう泡立ち始めたらできあがり。熱いので取りだす時には注意しましょう。
砂肝の人気レシピ➅
今回はアンチョビソースを使いました。
レシピID : 3478305
アンチョビソースを使わない場合は、にんにく2かけ、塩小さじ2/3でも美味しくできます
材 料(2〜3人分)
砂肝200g
ニンニクの芽4~5本
ニンニク1片
酒大1
みりん大1
醤油小1
塩コショウ適量
ニンニクの芽は4cmに切る。砂肝は白い部分を取り除き、半分に切る。にんにくは薄くスライスする。
油大1を弱火で熱し、スライスしたにんにくをいれ、焦がさないよう香りを移す。にんにくがこんがり色づいたら、一度取り出す。
砂肝を入れて炒める。中まで火が通りにくいのでじっくりと。塩、コショウでしっかり味付けする。
砂肝に火が通ったら、ニンニクの芽を加え、炒める。
先ほど取り出したにんにくスライスを戻し、酒、みりん、醤油を加える。味をみて塩、コショウで調えて、完成♪
材料(2人分)
砂肝120g
エリンギ1本
やりいか2杯
ミニトマト6個
唐辛子1本
にんにく小さじ1
オリーブ油適量
塩適宜
胡椒適宜
砂肝に塩こしょうしてしばらくおいておく。
やりいかは下処理する。(胴と足を切り離しておく)
エリンギは2等分にしてさらに3等分にする。(食べやすい大きさで大丈夫です)やりいかは、輪切りにする。
フライパンに薄くオリーブ油を敷き、にんにく、砂肝を入れて炒める。続いて①を入れて炒める。
具がひたるくらいのオリーブ油と唐辛子、ミニトマトを入れて10分煮込む。
②に塩胡椒で味を調えて出来上がり。
材料4人分
セロリ1本
きゅうり1本
にんじん50g
砂肝300g
塩適量
酒少々
(下味)
・塩少々
・ごま油少々
(たれ)
・芝麻醤(チーマージャン)大さじ2/3
・ラー油少々
・酢大さじ1/2
・しょうゆ大さじ2
・砂糖大さじ2/3
・うま味調味料少々
・しょうが(みじん切り)少々
・青ねぎ(みじん切り)少々
セロリは筋を取って斜め薄切りにし、塩をふってしんなりとさせ、水洗いして、水気を切ります。
きゅうりは縦半分に切って斜め切りにし、塩をふってしんなりとさせ、水洗いして、水気を切ります。
にんじんは短冊切りにして、サッとゆでます。
砂肝はかたい部分を取り除き、薄切りにして、水にさらします。
酒を加えた熱湯で(4)をサッとゆで、水気をよく切って、下味を付けます。
(1)~(3)を合わせ、(5)とともに器に盛り、合わせたたれをかけます。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局