2016/04/24
nium
簡単に作れるわりにとっても見栄えのするカルパッチョ♪料理の前菜としても、お酒のおつまみとしてもとっても美味しいですよね!今回はそんなカルパッチョのレシピを集めてみました!どのレシピも簡単に作れるものばかりです♪お気に入りの一品で素敵な時間を過ごしませんか?
材料4人分
鮪 250g(1策) 面器に入る大きさにカット
■あわせじょうゆ(土佐醤油)
ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ 135cc 合わせて1日おいた後、さらしでしぼって漉す
酒 15cc
削り鰹 5~6g(一つまみ)
■オイル柚香しょうゆ
あわせじょうゆ 150cc
酒 50cc
味醂 大さじ1
菜種油(サラダ油) 大さじ1
柚子 1/4個 白い部分は苦いので取り除き、黄色い柚子の皮の部分を刻む
■盛り付け
梅肉(梅干しの叩き) 少々 叩いて、ナイロン袋に入れ、ナイロンの角を落とし、しぼって使う
針野菜(京人参、大根、白葱、大葉) 120g 針切りし、打ち水でさらしておく
叩き芋(大和芋) 80g 山と芋の皮を剥き包丁で軽く叩いておく
■セルフィーユ
カルパッチョレシピ①
鮪を用意し軽く水分を取る。
オイル柚香醤油の調味料をまぜたところに柚子を入れ、鮪を10分漬け込む。
カルパッチョレシピ②
オイル柚香醤油から上げ、軽くペーパーで水分を取り、1人前5~6枚、繊維に沿った方向にスライスする(人数分)。
カルパッチョレシピ③
スライスしたづけ鮪に針野菜を巻き、叩き芋、梅肉を沿えて完成。
材料 ( 2 人分 )
ホタテ(生ホタテ貝柱)5個
塩(洗う用)少々
<梅ドレッシング>
梅干し1~2個
砂糖小さじ1
酢大さじ1
塩コショウ少々
オリーブ油(EVオリーブ油)大さじ1
ルッコラ1/2パック
プチトマト2個
細ネギ(刻み)適量
カルパッチョレシピ①
生ホタテ貝柱は塩水で洗い、水気を拭き取って2~3等分の厚さに切り、冷やしておく。
カルパッチョレシピ②
<梅ドレッシング>の梅干しは種を取り、包丁でペースト状になるまで叩き、他の材料と合わせる。
ルッコラは根を切り、水洗いして水気をしっかり切り、長い場合は半分の長さに切る。プチトマトは水洗いして水気を拭き取り、4等分に切る。
カルパッチョレシピ④
器にルッコラ、生ホタテ貝柱、プチトマトを盛り付け、<梅ドレッシング>を掛け、刻み細ネギを散らす。
材料2~3人分
赤身牛肉ステーキ1枚分280~300g
☆イエローマスタード大さじ3
赤ワインビネガー大さじ1弱
EXVオリーブ油大さじ2・5
塩小さじ1/3
蜂蜜小さじ1
摩り下ろしニンニク小さじ1
レモン汁小さじ1弱
バジルの葉適宜
ブラックペッパーコーン小さじ2
カルパッチョレシピ①
ステーキは赤身を使います。米国のステーキなので物凄く大きいですが、日本の赤身肉でも大丈夫です。これを一人当たり100ッぐらいになるように3ミリ幅の薄切りにする。
カルパッチョレシピ②
ブラックペーッパーコーンはまな板に小さじ2ほどの量を置いて、包丁で細かく刻む。まるで砕いた感じの様になります。
カルパッチョレシピ③
☆印の材料を合わせてソースを作る。
カルパッチョレシピ④
薄切りにしたお肉をサランラップに置き、その上に同じ大きさのサランラップで覆い綿棒で2倍の大きさになるようにたたく。
カルパッチョレシピ⑤
表面波が打っているような感じになるので、綿棒でフぽい麺を平らにする。
カルパッチョレシピ➅
④のお肉がこんな感じになります。
カルパッチョレシピ⑦
上のサランラップをはがし、下のサランラップが上になるようにし直接お皿にのせる。
カルパッチョレシピ⑧
ソースを絞り袋に入れて上にたっぷりとかける。バジルの葉、ブラックペッパーをふりかけて完成。好みでシーソルトをかけると食感がガリッとして美味しいです。
材 料(2人分)
タコ(刺身用)約200g
玉ねぎ1/4個
☆オリーブオイル大さじ1~2
☆レモン汁大さじ1~2
☆醤油小さじ1
パセリ少々
荒引きこしょう少々
玉ねぎはみじん切りにする。
辛いのが苦手な方は、少し水にさらしておく。
器に☆を入れて良く混ぜ合わせる。
カルパッチョレシピ③
玉ねぎは水気を切り、2のドレッシングの中に入れる。
タコは薄くスライスし、お皿に並べる。
4のタコの上に☆のドレッシングをかけ、上からパセリと荒引きこしょうをかけて出来上がり♪
材料2人分
を携帯に送信できます。
白身魚(鯛・ひらめなど、刺し身用)
80g
トマト
1/4個
レタス
1枚
デルモンテ・エキストラバージンオリーブオイル
大さじ1
いりごま(白)
少々
(A)
玉ねぎ(みじん切り)
大さじ1
キッコーマン柚子の香り ゆずか
大さじ1と1/2
トマトは5mm角くらいに切ってボウルに入れ、(A)で和える。
白身魚は食べやすく切る。
レタスはひと口大にちぎって器に敷き、(2)をのせる。
(1)にオリーブオイルとごまを加え混ぜ、(3)にかける。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局