記事ID9284のサムネイル画像

あなたは知っていた?けんちん汁と豚汁の違い・アレンジレシピ

寒い冬に美味しい汁物、けんちん汁と豚汁。その違いをあなたは知っていますか。何となくわかっていても、いざ聞かれるとその違いを知らなかったりするもの。基本の作り方やアレンジレシピを通じて、けんちん汁と豚汁の違いを紐解いていきましょう。

けんちん汁と豚汁の違い、語源的にはどのような違いがあるのでしょうか

けんちん汁と豚汁をインターネットで調べると、このように記述されています。
ここから違いは見つけられるでしょうか。

けんちん汁

大根、にんじん、ゴボウ、里芋、蒟蒻、豆腐を胡麻油で炒め、出汁を加えて煮込み、最後に醤油で味を調えたすまし汁である。地域や家庭によって、味噌仕立ての場合もある。
元来は精進料理なので、肉や魚は加えず、出汁も鰹節や煮干ではなく、昆布や椎茸から取ったものを用いた。

出典:https://ja.wikipedia.org

豚汁

豚汁(とんじる、ぶたじる) とは、豚肉と野菜を煮込んで味噌で調味した日本の料理。具が多く、豚肉が入っている味噌汁(汁物)の一種である。

出典:https://ja.wikipedia.org

引用元の概要からすると、けんちん汁は「醤油味・肉魚は加えない」、豚汁は「みそ味・豚肉が入っている」という違いがあるようですね。しかし、世間に広まっているこれらのレシピには上記と違い、これに当てはまらないレシピもありました。料理には地域による違いもありますよね。それでは、今日レシピサイトで見られるけんちん汁、豚汁のレシピを見て、その違いを探っていきましょう。

けんちん汁のレシピ①けんちん汁(醤油)

材料(2人分)

木綿豆腐 1/3丁(100g)
大根 2cm(60g)
にんじん 2cm(20g)
ごぼう 5cm(15g)
こんにゃく 1/4枚
水 カップ2
ほんだし 小2/3
うす口醤油 小1/2
みりん 小1/2
瀬戸のほんじお 小1/4
ごま油 小1
万能ねぎの小口切り 適量

野菜たっぷり!ごま油で炒めることで香り高いけんちん汁のレシピです。けんちん汁といえばこういったお椀を思い浮かべる方も多いのでは。味付けはお醤油ベース、野菜+豆腐+こんにゃくの定番に沿ったけんちん汁と言えそうです。

けんちん汁のレシピ②生姜でポカポカけんちん汁

材料

ごぼう 1本
人参 1/2本
大根 10㎝
こんにゃく 1枚
ごま油(炒め用) 大1杯
だし汁 800ml
酒 大3杯
醤油 大1杯
豆腐 1/2丁
しょうが(すりおろし) 小1杯
塩 小1/2杯
ねぎ(小口切り) 1本分

基本のけんちん汁にしょうがをプラスするだけでアレンジ1つ目完成。根菜+しょうがでポカポカ効果をプラスできます。風味も変わって気分も違いますよ。

けんちん汁レシピ③けんちん鍋

材料

木綿豆腐 1丁(300g)
豚肉(切り落とし) 150g
大根 5cm(250g)
にんじん 1/2本(100g)
ごぼう 1/2本(100g)
里芋 4個(320g)
生椎茸 1パック(150g)
長ねぎ 1本
酒 大2
醤油 大2
塩 小3/4
ごま油

けんちん汁レシピ①より具を多めにして、鍋物アレンジレシピもあります。今までのレシピとは違い、お肉が入っていますね。お醤油で味付けするところは共通していますが、具材から滲み出る旨味で同じ「けんちん」でも違った料理に変身していますよ。寒い冬のメイン料理にぴったり。

けんちん汁レシピ④けんちん汁(みそ)

材料

ごぼう 1/2本
大根 1/3本
人参 1本
里いも 10個
こんにゃく 1/2本
ねぎ 3本
とうふ 1丁
みそ 適宜
しょう油 適宜
油 適宜

今までのけんちん汁はお醤油ベースでしたが、みそバージョンもありました。具材はけんちん汁レシピ①とほぼ同じ、違いは味付けだけです。根菜+こんにゃく+豆腐は基本のとおりですね。

けんちん汁レシピ⑤かき入りけんちん汁

材料

豚肉 50g
かき 200g
大根 80g
人参 40g
白菜 100g
里芋 150g
牛蒡 40g
豆腐 1/3丁
こんにゃく 1/3枚
葱 1本
サラダ油 大1
----------
赤みそ 15g
中みそ 35g
----------
煮干し(粉末) 大2
水 4と1/2カップ
片栗粉 少々
塩 適宜

みそ味のけんちん汁で、さらに豚肉・海鮮(かき)が入っています。イメージと違い、パッと見ではもしかするとけんちん汁と思いつかないかもしれません。しかしこれもけんちん汁なのですね。野菜、肉、魚がとれて栄養価の高い一碗ですね。

豚汁のレシピ①豚汁(みそ)

材料(4人分)

豚肩ロース肉(薄切り) 100g
大根 100g
里芋 100g
にんじん 40g
ごぼう 40g
こんにゃく 1/3枚
サラダ油 大1
みそ(仕上げ用) 大2
青ねぎ 適量
しょうが(しぼり汁) 適量
水 5カップ
キッコーマン液体かつおだし 小1
みそ 大2

豚肉と根菜、こんにゃくで作る基本の豚汁ですね。具だくさんなので、汁物として以上に、献立の主役のなれる一品です。生姜も入れて、体ポカポカです。

豚汁のレシピ②豚汁(醤油)

材料(2人分)

豚バラ肉(薄切り) 100g
大根 100g
にんじん 1/3本(50g)
ごぼう 40g
長ねぎ 1/2本
油揚げ 1枚
酒 大さじ2
塩 小さじ3/4
しょうゆ 小さじ2

冒頭で調べた言葉の意味とは違い、醤油ベースの味付けをした豚汁のレシピです。豚肉が入っていますが、たっぷりの根菜と醤油ベースの汁はけんちん汁のレシピと同じですね。

豚汁のレシピ③山盛りキャベツの絶品豚汁

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉 150g
キャベツ 1/4個(250g)
にんじん 1/3本(50g)
しょうが 1/2かけ(5g)
ねぎ 1/3本(30g)
水 カップ3
ほんだし 小2
みそ 大2・1/2
ごま油 大1/2

具材を根菜からキャベツに変えたアレンジ豚汁です。具材が変わっても、豚肉が入ったお味噌汁であれば豚汁だと感じますね。

豚汁のレシピ④カレー豚汁

材料(4人分)

豚肩ロース薄切り肉 150g
じゃがいも 2個
にんじん 1/2本
ごぼう 100g
ねぎ 1/2本
カレー粉 適宜
だし汁 4カップ
酢 
しょうゆ 
みりん 

これまでのレシピとは違い、大幅なアレンジレシピがありました。みそを使わずカレー粉と醤油で味付けをしますが、こちらも豚汁として紹介されています。豚肉を入れた汁物として豚汁という料理名を使っているのですね。イメージとの違いに驚きながらも、とても美味しそうなレシピです。

豚汁のレシピ⑤すいとん入り豚汁

材料(4人分)

豚肉(切り落とし) 150g
大根 1/4本(300g)
にんじん 1本(150g)
ごぼう 1/2本(100g)
長ねぎ 1本
油揚げ 1枚
▼すいとん
 小麦粉 1+1/2カップ(165g)
 水 3/4カップ
 塩 小1/4
 酒 大2
 醤油 大2
 みりん 大2
 塩 小さじ1

すいとんの入ったボリュームのある豚汁です。こちらのレシピでも、みそではなく醤油で味付けをしているという違いがあります。豚肉の入った汁物として豚汁という名前がついているようですね。

けんちん汁と豚汁の違いはどこに

けんちん汁、豚汁それぞれの基本・アレンジレシピを見てきました。冒頭の定義と違い、味付けも使用する具材も共通していて、その違いがあまり明確でないように感じたのではないでしょうか。実はけんちん汁と豚汁の違いは材料や味付けの違いではなかったのです。

けんちん汁と豚汁の違いまとめ

「けんちん汁と豚汁の違い」その答えは冒頭の引用文にありました。けんちん汁はまず具材をごま油で炒め、その後煮込みます。一方豚汁は(基本的には)具材を炒めないで煮込んで作ることが違いだったのです。つまり、調理過程の違いだったのですね。

ただ、アレンジで使う食材やレシピによっては豚汁でも最初に油で炒めるレシピもありました。本当にけんちん汁と豚汁の違いは曖昧なのですね。曖昧だからこそ幅広いアレンジも許されているのかもしれません。
どちらも美味しくて野菜をたくさんいただける、体に美味しい汁物。違いを意識しながら楽しくいただきたいですね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ