記事ID9186のサムネイル画像

美味しいサクサク天ぷらを食べたいっ!時にオススメする作り方5選

天ぷらをお家で揚げるとなると、「ベチャ~となりがち」「具材を色々と揃えるのが面倒」で、ついつい敬遠してしまいますよね。お家で美味しく天ぷらを作りたい時にオススメする「技あり!」な天ぷらの作り方から、変わり衣の天ぷらまで5つの作り方を紹介します。

美味しいサクサク天ぷらを食べたい!時におすすめの作り方5選

天ぷらをお家で揚げるとなると、「ベチャ~となりがち」「具材を色々と揃えるのが面倒」
で、ついつい敬遠してしまいますよね。
でも、サクサクに揚げる裏技さえ使えば、もう大丈夫。
具材を揃えるのが大変な時は、かき揚げにしてしまえば意外と満足♪
お家で天ぷらをもっと楽しんでみませんか?数ある天ぷらレシピの中から、

●裏技アリ!サクサク天ぷら
●カラリと揚がる、タラの芽の天ぷら
●簡単豚天ぷら
●ゆかりの香りが美味しそう♪タコの天ぷら
●長崎風天ぷら

以上5つの、オススメの作り方を紹介します。

裏技アリ!サクサク天ぷらの作り方

マヨネーズを使って天ぷらをカラリと揚げる裏ワザレシピ♪
マヨネーズ中の乳化された油の力で、衣の中の水分がとびやすくなるそうです。

材料 (2人分)

マヨネーズ : 大さじ1
えび : 4尾
なす : 1本
かぼちゃ : 50g
しいたけ(生) : 2個
れんこん : 2cm
青じそ : 2枚
小麦粉 : 50g
水 : 75cc
サラダ油 : 適量

裏技アリ!サクサク天ぷらの作り方①(エビの下ごしらえ)

えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、腹側の3〜4カ所に切り込みを入れる。
ポキッという感触があるまで一筋ごとに背側にそらし、筋を切ってまっすぐにする。

裏技アリ!サクサク天ぷらの作り方②(野菜の下ごしらえ)

なすは縦半分に切り、ヘタ側の約2cmを残して5mm幅の切り込みを入れる。
水にさらして水気をきる。
かぼちゃはワタと種を取り、5mm幅に切る。しいたけは軸を取り、半分に切る。
れんこんは皮をむいて5mm幅の輪切りにし、酢水にさらして水気をきる。

裏技アリ!サクサク天ぷらの作り方③

ボウルにマヨネーズを入れて少しずつ水を加え、よく混ぜる。
混ざったら小麦粉を加え、少し粉が残る程度まで混ぜる。

裏技アリ!サクサク天ぷらの作り方④

①、②と青じそに③をつけ、サラダ油で揚げる。

カラリと揚がる、タラの芽の天ぷらの作り方

タラの芽に限らず、色々な具材にも応用できそうなテンプラの作り方です。
「粉を混ぜすぎない」「水っぽいかな?程度の配合」
この2つがカラリと揚げるコツだそうです!

材 料(3人分)

タラの芽 : 6本
薄力粉(生地用) : 100g
水 : 200cc
日本酒 : 30cc
薄力粉(具にまぶす分) : 100g

タラの芽の天ぷらの作り方①

タラの芽を洗って、袴を取り除く。

タラの芽の天ぷらの作り方②

衣用の薄力粉、水、ボールを冷蔵庫で冷やす。

タラの芽の天ぷらの作り方③

タラの芽の茎に、十字の切り込みを入れる。
※タラの芽が小ぶりの時は必要ありません。

タラの芽の天ぷらの作り方④

ボールに水と日本酒、氷少々を入れる。
生地用の薄力粉を加えて、ざっくり混ぜる。

タラの芽の天ぷらの作り方⑤

油を180度に熱しておく。

タラの芽の天ぷらの作り方⑥

まぶし用の薄力粉をポリ袋に入れる。
タラの芽を入れて、振りながら、粉を全体にまぶす。

タラの芽の天ぷらの作り方⑦

余分な粉をはたき落とし、生地をくぐらせる。

タラの芽の天ぷらの作り方⑧

余分な生地が付いていたら、振り落とす。

タラの芽の天ぷらの作り方⑨

油に根元の方を入れて、5秒ほど待つ。
その後、全体を入れる。

タラの芽の天ぷらの作り方⑩

油の表面が隠れない程度に、次々に具材を入れる。
途中、具材の裏表を返す。

タラの芽の天ぷらの作り方⑪

泡が小さくなり、揚げ色がつけば揚げあがり。

タラの芽の天ぷらの作り方⑫

網に乗せて、油を切る。

簡単豚天ぷらの作り方

ボリュームもあって、男性にも喜ばれそう!
揚げたてサクサクも美味しいけど、お弁当のおかずにも良さそうですね♪

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉 : 100g
●しょうがの甘酢漬け(粗みじん切り) : 大さじ2
●青のり : 大さじ1
●顆粒だし : 小さじ1/2
●塩 : 小さじ1/4
●天ぷら粉 : 大さじ4・1/2
●水 : 1/3cup
揚げ油 : 適量
青じそ : 4枚

① ●を混ぜ合わせる。豚肉は大きければ長さを半分にする。●の中に豚肉を入れてからめる。

② フライパンに油を約1cm高さまで注ぎ入れて中火で熱する。
   ①の豚肉を1枚ずつ広げながら入れる。上下返しながら約2分揚げる。

③ 器に青じそを敷き、②を盛る。

ゆかりの香りが美味しそう♪タコの天ぷらの作り方

タコの足をかき揚げにした天ぷらのレシピです。
ゆかりと大葉の香りがとても美味しそう!

材料 ( 4 人分 )

ゆでタコ足 : 3~4本
玉ネギ : 1/2個
シメジ : 1袋
大葉 : 10枚
卵 : 2個
小麦粉 : 1/2cup強
ゆかり : 大さじ1
揚げ油 : 適量

タコの天ぷらの作り方①

ゆでタコ足を、ひとくち大の削ぎ切りにする。

タコの天ぷらの作り方②

玉ネギは縦に幅5mmに切る。
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
大葉は軸を切り落として縦半分に切り、ザク切りにして水に放ち、水気を絞る。
フライパンに揚げ油を2~3cm位入れ、170℃に熱し始める。

タコの天ぷらの作り方③

ボウルに卵を割りほぐし、小麦粉、ユカリを加えサックリ混ぜ合わせる。

タコの天ぷらの作り方④

③にゆでタコ足、玉ネギ、シメジ、大葉を加えて混ぜ合わせる。
ひとくち大ずつ揚げ油に入れ、サックリ揚げて油をきり、器に盛る。

長崎風天ぷらの作り方

揚げながら衣の味を変えていく、美味しさ技アリ!!天ぷらの作り方です。

材料(4人分)

鶏むね肉 : 1枚
さつまいも : 200g
グリーンアスパラガス : 1束
塩 : 少々
砂糖 : 小さじ1
黒ごま : 少々
レモン(くし切り) : 4切れ
揚げ油 : 適量
●しょうゆ : 大さじ1
●酒 : 小さじ2
●しょうが(しぼり汁) : 大さじ1
○卵 : 1個
○酒 : 大さじ1
○砂糖 : 小さじ1
○塩 : 小さじ1/2
○水 : 3/4カップ
小麦粉 : 1と1/2カップ

長崎風天ぷらの作り方(下ごしらえ)

① 鶏肉は皮を取り、一口大のそぎ切りにする。●の調味料で下味をつけ、20分くらいおく。
② さつまいもはラップに包んで電子レンジ(500W)に3~4分かけ、食べやすい大きさに切る。
③ グリーンアスパラガスは下のかたいところを1~2cm切り落とす。
   下の方は皮をむいて3~4cm長さに切る。

長崎風天ぷらの作り方(衣)

④ ボウルに○を入れて混ぜた後、小麦粉を加えてかためのころもを作る。

長崎風天ぷらの作り方(揚げ)※揚げ順にご注意下さい。

⑤ 油を中温に熱し、鶏肉に④をたっぷりとつけて揚げる。
⑥ 残りのころもに塩と砂糖を加え、アスパラにつけて揚げる。
   その残りのころもに黒ごまを入れ、さつまいもにつけて揚げる。
⑦  器に盛ってレモンのくし切りを添える。

技アリ!な天ぷらの作り方から、変わり衣の天ぷらまで5つ紹介しましたが、いかがでしたか?
ぜひ皆さんも試してみて下さいね♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ