記事ID8521のサムネイル画像

包丁よりも楽チン!キャベツの千切りはスライサーにお任せ!!

トンカツやサラダに欠かせないキャベツの千切りですが、包丁で切るのは大変ですよね?そんな時はスライサーでスラスラとキャベツの千切りが作れますよ!これで面倒なキャベツの千切りも楽チンに!他にもスライサーの使い方などをご紹介していきます!

スライサーでキャベツの千切り

こちらの画像はピーラーでキャベツを千切りにしている様子です。
同様にスライサーでもキャベツを千切りにできます。
包丁で手で千切りにするよりも楽チン!
時間も手間もかからないのでスライサーでキャベツを千切りすることをオススメします。

スライサーでキャベツを千切りする様子

スライサーの種類

それではここでスライサーの種類にはどんなものがあるのか見ていきましょう。

32種類のカットが可能なドイツ製万能キッチンスライサー TNS3000

両サイドにあるレバーを回すだけで厚さや幅が調節でき、32種類のカットができます。

キャベツの千切りはもちろんのこと、太目の千切りから細い千切りまで、玉ねぎのみじん切りも一瞬です。薄くスライスまでできるので料理の幅が広がります。
なんといっても面倒な刃の付け替えがいらないのが、他のスライサーとの大きな違い。
これを使ったお勧めレシピは人参サラダ・・・人参を千切りにしてオリーブオイル・レモン・ハチミツ・塩を入れて混ぜるだけ!ちょっぴり甘くてでもレモンのすがすがしいオシャレな一品です!
クセのある人参は、ちょっとでも太く切るとサラダで食べるのは厳しいですが、細く千切りしてしまえば食べるのも楽チンですよね?
他にも大根を千切りにしたりレモンをスライスできたりと手放せないスライサーです

セラミックスライサー

スライサーの刃の部分が金属ではないので食材の味を変化させない特徴をもっています。
また、お子様にも安心して使っていただけます。
セラミックといえど楽々キャベツの千切りが出来てしまいますよ!

また、スライサーには受け皿付きのスライサーや電動のスライサーまであります。

電動スライサーでキャベツの千切り

おいしくしゃきしゃきしたキャベツの千切りを作るには?

口当たりがごわごわしないためにはまずは切る方向をそろえる。
包丁を芯や葉脈に対して直角方向に入れる。
そして冷水にさらすの3点が重要です。
つまり、芯を切るようにして半分に断ち切ってキャベツの繊維を分断します。そして包丁もしくはスライサーで千切りを作っていくのです。
最後は冷水にさらせばおいしいしゃきしゃきとしたキャベツの千切りの完成です。

キャベツの千切りをするのにオススメのスライサーってあるの?

基本的にはキャベツの千切りはどのスライサーでも可能ですが、スライサーの大きさによってはキャベツの千切りをする前にキャベツがあっちへこっちへ移動してしまってイライラしたりすることもありますよね?

大きめで押さえ付きのスライサーなんてのも売ってるみたいですよ
キャベツの千切り専用のスライサーまでありました!

スライサーが無い方は、キャベツの外側の葉を2,3枚ちぎってくるくる丸めて包丁で切ってみてください。意外と楽に千切りができますよ

キャベツの千切り専用スライサー

オススメキャベツレシピ

スライサーで千切りしたキャベツってサラダやトンカツ、唐揚げの付け合わせにしかならないのでしょうか?
例えばポテトサラダにも混ぜられますし、スライサーで千切りにした後に包丁で直角に切ればみじん切りの完成です。これでメンチカツも作れちゃいますね
また、キャベツの千切りにマヨネーズと醤油をかけて食べるとおいしいですよ
パンに挟めばまた違った料理に

せっかくなのでスライサーで千切りする意外のキャベツの使い道を紹介していきます。

オススメなのが、キャベツをざく切りにして鶏肉と一緒に和風だしで煮込みます。軽く塩を足して完成です。ビールによく合うおつまみとしてもご飯のおかずとしても食べられます。

また、キャベツはお味噌汁の具材にもなります。同様に豚汁に入れてみてもいいのではないでしょうか?

次もまたキャベツと鶏肉ですが、今度は醤油の味付けです。スライサーで薄く切った玉ねぎと鶏肉とキャベツを鍋に入れ、またまたスライサーですりおろしたしょうがと、砂糖、塩、酒、みりん、醤油で煮込めば完成です。

キャベツはお漬物にもよく合います。ざく切りにしたキャベツとスライサーでスライスしたキュウリ、そしてスライサーでスライスしてさらにそれを4等分したにんじんを入れて漬物の液に浸せば即席漬けの完成です。

この様に、キャベツは千切り以外にもたくさんの使い道があります
ぜひ試してみてください

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ