記事ID8308のサムネイル画像

今夜のおかずにもう1品♪ごはんも進む簡単おいしい小鉢レシピ5選!

夕飯にあと1品小鉢が足りない!でも時間もない、疲れていて凝ったものなんて作れない!そんな時ってありますよね。簡単に作れて、ごはんもすすんで、栄養も摂れる♪小鉢のレシピを集めてみました。今夜の夕飯がもっと華やかに、あと1品小鉢レシピで豊かなものになりますように♪

小鉢のお手軽レシピ①アボガドとトマトの塩昆布和え

トマトのさっぱり感とアボガドのほっくり感がベストマッチした小鉢のレシピです。しかも調味料は塩昆布とごま油だけ!すごく簡単に彩りよい小鉢が完成します。疲れている体にやさしい、栄養価の高い優秀な小鉢のレシピです。さっぱりしているため朝昼晩問わず食卓に出せるのも魅力ですね。彩りよくおしゃれな感じも出せてとても魅力的な小鉢レシピです。

アボガドとトマトの塩昆布和え 小鉢レシピ

材料(2〜3人分)
アボカド 1個
トマト 大1個 (小2個)
塩昆布 適量
ごま油 大さじ1

アボガドとトマトの塩昆布和え作り方

①アボガドは種を抜き、一口大に切る。小さすぎると崩れるので気持ち大きめに切りましょう。

②トマトも一口大に切り、アボカド・塩昆布・ごま油もボウルに入れ、混ぜ合わせる。
 ※全体が混ざればOK!あまり混ぜ過ぎない。
 混ぜすぎると色合いが悪くなるので注意しましょう。

小鉢のお手軽レシピ②サブおかず♪長いもと三つ葉の梅肉和え

ねばねばの山芋と梅肉の酸味がとても合う、おつまみにもなる小鉢レシピです。ちょっと
スタミナ不足で疲れ気味・・というときに体調に合わせて作りたい小鉢のレシピですよね。
さっぱりとしていて、お漬物の代わりにもなりますので食欲のない時にごはんがいけるおすすめの小鉢レシピです。

長芋と三つ葉の梅肉和え 小鉢レシピ

材 料(4人分)
長いも 15cm
三つ葉 1/2束
.梅干 中2個
.●酢 小さじ1
.●みりん 大さじ1
.●砂糖 大さじ1
.●だし汁 大さじ1

サブおかず♪長芋と三つ葉の梅肉和え 作り方

①長芋を食べやすい大きさに切る。
②三つ葉は熱湯でさっとゆで、冷水にとる。水気を絞り、食べやすい大きさに切る。
③●の調味料をすべて混ぜ合わせる。

小鉢のお手軽レシピ③小松菜とじゃこのさっと煮

小松菜は野菜のなかでもカルシウムがとっても豊富。火をを通すと生で食べるよりも
沢山食べれますよね。ちりめんじゃこと合わせて、是非家族みんなでおいしく手軽にカルシウムがとれるこのレシピは是非日常に取り入れたい優秀脇役レシピですね♪茎の部分はやや歯ごたえがありますので小さなお子さんには葉の柔らかい部分を取り分けてあげるとよいでしょう。こちらも栄養価の高い小鉢のレシピです。

小松菜とじゃこのさっと煮 小鉢レシピ



.
材料(2人分)
●小松菜 1/2わ
●ちりめんじゃこ 大さじ3
●(A) 煮汁A
●だし汁 1と1/4カップ
●酒 大さじ1/2
●キッコーマン特選丸大豆しょうゆ  小さじ1


小松菜とじゃこのさっと煮作り方

①小松菜4センチの長さに切る
②煮汁Aとちりめんじゃこを鍋に入れ、小松菜を入れてさっと煮る。
③器に盛りつけ、出来上がり。

小鉢のお手軽レシピ④小松菜とさつま揚げのレンジ煮

おかずにあと1つ小鉢でボリュームを持たせたい!!そんな時にぴったりのレシピです。しかもレンジで調理ができるレシピで、コンロもふさぎません。作り方も優秀な小鉢のレシピです。さつま揚げの甘さと小松菜のうまみがよく合い、ごはんも進みます。
一つ知っておくと便利な主役級の小鉢レシピですね。

小松菜とさつま揚げのレンジ煮 小鉢レシピ

材料 ( 2 人分 )
小松菜50g
さつま揚げ1枚
麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1

小松菜と油揚げのさっと煮 作り方

①小松菜は4センチ大に切っておく

②全ての材料を耐熱容器に入れてラップし、電子レンジで2分加熱し、2~3分蒸らす。電子レンジは600Wを使用しています。

小鉢のお手軽レシピ⑤白菜のシャキシャキサラダ

今まさに旬の白菜。おいしい季節にたくさん食べたいですよね。そんな時にぴったりの小鉢のレシピをご紹介!白菜は淡白でなんにでもよく合う優秀野菜。火を通すのもいいですが、生で食べると野菜本来の甘さを楽しむことができます。小鉢で物足りないときは、大皿に盛ってもいいかもしれません。鍋料理であまった野菜をサラダに活用するとっても助かる小鉢のレシピです。

白菜のシャキシャキサラダ 小鉢レシピ

材料(4人分)
白菜 1枚(120g)
水菜・小 1株(30g)
かに風味かまぼこ 3本(50g)
「Toss Sala」まろやかな京風ゆず味商品ページへ
1個

白菜のシャキシャキサラダ 作り方

①白菜は4cm長さのせん切りにし、水菜は4cm長さに切る。かに風味かまぼこは細く裂く。

②ボウルに(1)の白菜・水菜・かに風味かまぼこを入れ、「Toss Sala」をふり、トスする(混ぜ合わせる)。

白菜を水菜に変えてもおいしくできますよね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ