2016/04/24
nium
魚料理は面倒くさいと思ってませんか!?実は魚を使った簡単で人気のレシピがあったんです!お洒落で簡単の魚料理が作れちゃいます!だからこそ知って欲しい人気の魚レシピをご紹介!これであなたも、楽して簡単、人気の魚料理が出来ちゃいます!レシピのレパートリーが増えます!
材料(2人分)
サバ2切れ
塩こしょう少々
小麦粉大さじ2
■ ☆にんにくトマトソース☆
トマト小2個
玉ねぎ1/2個
おろしにんにく小さじ1
ケチャップ大さじ1と1/2
コンソメ小さじ1
砂糖小さじ1
簡単レシピ:サバのムニエル
魚料理で人気の高いサバのレシピ。ちょっとお洒落なものを作りたいけどと言う人にお勧め!フランス風魚レシピがサバのムニエル!簡単にしかも誰でも作れちゃう人気のレシピです!サバが濃厚なトマトのソースとよく絡み、食通をも唸らせる魚料理。お洒落にワインと一緒なんて素敵ですよね。こんな素敵な魚料理をパッと作れたらかっこいいですね!
サバのムニエル
ソースは砂糖や水分、スパイスによってお好みの味に調整できます。
サバも市販で売っている骨がないタイプだと簡単です!
①水分を予め取り、サバに塩コショウをし全体に小麦粉をまぶします。
②にんにくをおろし、トマトは8当分くらいに切りたまねぎはみじん切りにしておきます。
③油を乗せたフライパンで中火でサバを皮のほうから焼いていきます。良い焼き色がついたらひっくり返して弱火で焼いていきます。
④火が全体に通ったら、一旦サバをさらに移します。そして、サバの臭いがしないように、フライパンの中を一旦ふき取りましょう。
⑤新しく油を敷き、にんにくに火を通します。よい香りがでてきたらたまねぎを入れ炒めます。たまねぎに火が通ったタイミングでトマトを入れソース状にしていきます。
⑥水分が出てきたら、水、ケチャップ、コンソメを入れ混ぜます。
⑦沸騰してきたら、味を見ましょう。すっぱければ砂糖をいれるなどしてお好みの味に調整しましょう。
⑧納得のいく味になったら、少し煮詰めてから予めサバを盛り付けていた皿にソースをかけましょう。これで出来上がり!
材料(2人分)
カレイ切り身2枚
小麦粉大さじ2程
塩コショウ少々
オリーブオイル(焼く時用)大さじ1程
レモンバタークリームソース
簡単レシピ:カレイのムニエル
お店でよく見かけるけど、なかなかこのお魚を使ってのレシピが思いつかない。そんな方必見!今回はカレイを使ったお魚料理をご紹介。カレイの身は柔らかく、フワフワっとした食感があります。
皮をパッリと香ばしく焼けば、新食感のお魚料理がそこに!外はパッリ、中はフワッとしたお洒落で簡単なレシピです。
たまには変わったお魚料理で家族を驚かせて見ませんか!?そんな素敵なレシピをご紹介!
簡単レシピ:カレイのムニエル
皮をカラット焼くのがコツです!
カレイのムニエルのレシピ①
骨に沿って包丁を入れ、両側を切ります。
カレイのムニエルのレシピ②
骨をしっかりと取り除きましょう。これに、塩コショウをして小麦粉をまぶします。コツは余分な小麦粉を落とすことで、後でパリッとした焼き上がりになります。
カレイのムニエルのレシピ③
オリーブオイルで皮の面からこんがり焼いていきます。目安は狐色です。しっかりと両面火が通ったら、出来上がりです。市販のクリームソースでも自家製のソースでもかけてお召し上がり下さい!
材料(4人分)
サーモン4切れ
塩コショウ少々
小麦粉大さじ2
バター20g
レモン(輪切り)4枚
イクラ大さじ4~5
赤パプリカ1/16個
黄パプリカ1/16個
バジルペースト(市販品)適量
ディル(生)適量
<ホワイトソース>
バター30g
小麦粉大さじ2
牛乳300ml
塩コショウ
簡単レシピ:サーモンムニエル
お魚料理の代表格、サーモン。レシピの種類も豊富にありますよね。お魚料理でサーモンは当たり前よねという人へ!当たり前だからこそ、そのお魚を使って素早く、簡単にお洒落な魚料理をパパっと作れたら皆から感心されること間違いなし!!数あるレシピの中から今回はムニエルに挑戦だ!香ばしいサーモンの匂い、とろけるクリームソースがサーモンの身と絡み合い、そして虹色のハーモニーを奏でる魚料理。それがこのサーモンムニエルというレシピだ!
サーモンムニエル
普段の家庭料理からお客さんが来たときのレシピというように、どんな状況でも簡単にお洒落なお魚料理が作れちゃいます☆!
サーモンムニエルのレシピ①
サーモンは全体に塩コショウを振って小麦粉をまぶします。。カラフルなパプリカを数種類使い、へたと種を取り出し小さくか区切りにします。
サーモンのムニエルのレシピ②
ソースを作っていきます。鍋で30gのバターを弱火で焦げ付かないようにかけ、小麦粉を加え泡が細かくなるまで混ぜます。煮詰まってきたら、牛乳を一気に入れ、中火にします。泡だて器で素早くかき混ぜるのがコツです。お好みで塩コショウなどで味をつけながらとろみがでてきたら弱火に戻し少し煮立たせます。
サーモンムニエルのレシピ③
20gのバターを入れて中火にします。両面狐色に程よく焼けるまでしっかり火を通します。そしたら蓋をして蒸します。最期に表面をカリッと焼くために強火をかけます。
サーモンムニエルのレシピ④
お皿にホワイトソースを敷き、サーモンを乗せます。お好みでバジルをお洒落にトッピングしてください。角刈りしていた色とりどりのパプリカやいくらをまぶし完成!
材料(4人分)
あじ 4尾
塩 少々
こしょう 少々
にんにく 2片
ピーマン 2個(赤、緑など)
まいたけ 1パック
デルモンテ・エキストラバージンオリーブオイル 大さじ4と1/2
小麦粉 適量
マンズワイン(白) 大さじ1
(A)
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 大さじ2
ワインビネガー(白) 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
水 大さじ2
簡単レシピ:あじのムニエル 和風ソースかけ
ムニエルというとどこが洋風レシピなのかなと思ってしまいますが、こんな魚料理も実は和風に変えることが出来るんです!サバと同じようにアジは青魚。肌を綺麗にしてくれるなど、健康にいい食材とされてきました。そんな素敵な魚料理を楽してしかもお洒落なレシピによって高級感がある魚料理に出来たら嬉しくないですか!?それがこのあじのムニエル和風ソースかけというレシピ!和風のあっさりとしたソースが、青魚独特な匂いを消してくれます。健康的な料理を食べてみてはいかがですか?
あじのムニエル 和風ソースかけ
魚料理だからこそ和風のテイストにしたいですよね、色とりどりの野菜を使って魚料理を美しくお皿の上に飾るのは一種のアートですね
1. まず魚を三枚おろしします。腹骨をすき取り、お好みで塩コショウをする。にんにくは薄く切り、ピーマンは細切りにします。まいたけは適度な小房に分けると食べやすいです。
2. オリーブオイル大さじ3とにんにくを入れて弱火にかけ、ゆっくり炒めます。
3. あじに小麦粉をまぶし、両面狐色になるまでかるく火を通しましょう。白ワインを入れて、蒸し焼き状態で火を通す。
4. 別のフライパンにオリーブオイル大さじ1と1/2を熱して、そこにピーマンとまいたけを炒めて、塩、こしょうで味を調えて先ほどのあじと一緒に盛り合わせます。
5. (A)のソースをを小鍋に合わせてひと煮立ちさせソースとして盛り付けにかけてできあがり!
食材(4人分)
舌びらめ 4尾
「瀬戸のほんじお」商品ページへ 少々
こしょう 少々
小麦粉 適量
「AJINOMOTO サラダ油」商品ページへ 大さじ1
バター 小さじ2
バター 60g
A レモン汁 大さじ1
A 「瀬戸のほんじお」商品ページへ 少々
A こしょう 少々
にんじん 1本
B 水 カップ1
B 「味の素KKコンソメ」固形タイプ商品ページへ 2/3個
B 砂糖 大さじ1
B バター 大さじ1
B 「瀬戸のほんじお」商品ページへ 少々
B こしょう 少々
カリフラワー 1/4個
バター 少々
「瀬戸のほんじお」商品ページへ 少々
こしょう 少々
レモン・飾り切り 4枚
パセリ 適量
簡単レシピ:舌ひらめのムニエル
ひらめはカレイに似た魚です。しかし、その食感はとてもたんぱく質で、しっかりとした舌触りです。魚料理と一言で言っても色々なレシピがあります。ムニエルにしてもこんなにも多くの種類があるんです。そんな魚料理の中ではマイナーな方のひらめ。ちょっとした話題作りに珍しい魚で、クリームと高たんぱく質な魚の弾力のある食感がかもし出す魚料理を作ってみてはいかがですか?
難しそうで簡単:舌ひらめのムニエル
魚料理の中でも、しっかりと高タンパクな物を取りたい方必見!
舌ひらめのムニエルはそんな素敵なレシピ!魚料理に参戦した、高タンパクボーイです!
(1)舌びらめは頭の方から表裏の皮をはぎ、頭・腹ワタ・ヒレ・尾先を切り取ります。市販のスーパーなどで予め下処理されてあるものがあるので、それを購入しましょう。
(2)(1)の舌びらめの水分をキッチンペーパーなどで吸い取り、軽く塩コショウしましょう。そして、小麦粉をまぶしていきます。
(3)油を敷き、さらにバター小さじ2を入れ、(2)の舌びらめを焼く。全体に色がつくまで油をかけながら両面焼き、器に盛る。
(4)バター60gを熱し、Aで味を調える。
(5)にんじんのグラッセを作る。にんじんは8mm厚さの輪切りにて面取りする。鍋ににんじん・Bを入れて煮、紙フタをしてやわらかくなるまで煮る。
(6)カリフラワーのバターソテーを作る。カリフラワーは小房に分け、酢を加えた熱湯でゆでる。フライパンにバター少々を熱し、手早く炒め、塩・こしょうで味を調える。
(7)(4)のソースを(3)の舌びらめの上からかけ、(5)のにんじんのグラッセ、(6)のカリフラワーのバターソテー、レモン・パセリを添える
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局