記事ID31751のサムネイル画像

美味しい枝豆の茹で時間を解明!枝豆の美味しさは茹で時間で決まる

枝豆なんて茹でるだけだと思っていませんか?枝豆は茹で時間、茹で方をちょっと工夫するだけで、美味しさがupします。今回は、枝豆の茹で時間、枝豆を美味しく茹でるコツをまとめてみました。ちょっとしたコツで今までより茹で時間も短く簡単に枝豆を調理することができますよ。

枝豆の茹で時間は人それぞれ

夏には欠かせない枝豆!ビールのお供に欠かせないですよね。そんな枝豆ですが、人によってゆで方がけっこう違います。今回は、美味しい枝豆の茹で時間についてまとめてみました。また、枝豆を茹でるのではなく蒸すことで、今までより更に調理時間が短縮され美味しくなります。枝豆の自分に合った茹で時間や調理方法をみつけてくださいね。

枝豆の茹で時間は?

枝豆の茹で時間はだいたい3分〜4分くらいと言われています。しかし、人それぞれ好みがあるので、硬さをチェックをすることが重要なポイントです。まずは、茹で時間3分で固さチェックをしてみましょう。その後、茹で時間を30秒づつのばしてチェックしていきましょう。少しだけ硬めが上げ時です。

枝豆の茹で時間と塩加減の関係は?

枝豆を塩もみしてますか?

枝豆を茹でるとき、塩はどうしていますか?塩をお湯に入れるだけという人もいると思いますが、時間がある時は、塩もみをしてから茹でましょう。塩もみに使う塩の量は、小さじ2杯程度でOKです。枝豆の量によって調整してください。塩加減で大事なことは、お湯に対して塩が4%になるようすることです。塩もみに使った塩も含めて4%です。茹で時間を同じくらい塩加減も重要です。

枝豆の塩もみ方法

塩もみは、しっかりすることでうぶげが取れて口あたりが良くなります。また、塩が浸透して美味しさもupしますよ。更に、さやの両端をハサミで切り落としてから塩もみをすると更に塩が浸透しやすくなります。さやを取るのが面倒な方は、塩もみをしてから1時間くらい放置しておくと塩がよく浸透して美味しくなります。

茹で時間の短縮!枝豆を蒸しましょう!!

枝豆を水から蒸しましょう。

枝豆の茹で時間を大幅に短縮したい方必見です。フライパンでたった5分で美味しい枝豆が完成します。水をフライパンに入れてから5分で出来上がりです。お湯を沸かさなくていいので茹で時間が短くなりますね!

枝豆の蒸し方

1.枝豆を塩でもみます。
2.フライパンに枝豆を移して蓋をして中火で蒸します。蒸す時間は、きっちり5分!
(塩は小さじ2〜3を全体にまぶしてください。枝豆の半分くらいが浸るように、水を入れます。)
3.ゆでたら水にはさらさないで、、粗熱を取りながらお好みで塩を振ってください。

枝豆レシピ

枝豆の茹で時間、蒸し方などについてまとめてみましたが、簡単に美味しく枝豆を茹でる事ができれば、更に枝豆を使った料理も美味しくできますよね。枝豆を使った料理をご紹介します。

枝豆春巻きスティク

茹でた枝豆を春巻きの皮で包んで揚げたものです。お弁当にも、お酒のおつまみにも最適です。枝豆のかわりにアスパラなど色々な野菜を入れてもいいですよ。または、ハムなどや茹でた人参などを入れても彩りがきれいで食欲がそそられますね。是非一度お試しくださいね。

枝豆のサラダ

シンプルだけど、とても美味しいサラダです。材料は枝豆をレタスのみ。それにお好みのドレッシングでいただきます。前の晩に枝豆を茹ですぎて余ってしまったときなどにオススメです。レタスのシャキシャキ感と枝豆の食感が美味しいですよ。一度、お試しください!

さつまいもと枝豆のコロコロサラダ

<材料>
・さつまいも 中くらい1本
・枝豆 70g
・マヨネーズ 大さじ2
・粒マスタード 小さじ1/2
・粉チーズ 大さじ1/2

作り方は、簡単です。マヨネーズ、粒マスタード、粉チーズを混ぜて、そこに茹でた枝豆とさつまいもを入れるだけです。最後にパプリカパウダーまたは黒ごまをふりかけて出来上がりです。

枝豆の茹で時間について

今回は、枝豆の茹で時間についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?今までは、枝豆といえば茹でるでしたが、枝豆を蒸すことで調理時間が短縮でき、更に香ばしくてとても美味しくできるそうです。短時間で調理できれば、枝豆を使ったレシピにも重宝しそうですね。枝豆料理のレパートリーが増えること間違えなしです。あなたも是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ