おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
2016/09/01 更新
おからクッキーはヘルシーなので、ダイエット中に甘いものが食べたくなった時の強い味方ですよね。そこで今回は、甘くておいしいおからクッキーのレシピをご紹介します。ヘルシーなのは当たり前!おいしさ重視のレシピばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
ダイエット中には、甘いものを我慢してストレスがたまりがち。そんな時でも、ヘルシーなおからクッキーなら食べても罪悪感が少なく、ダイエット中の心強い味方ですよね。しかし、おからクッキーの中には、甘さが足りなかったり、食感がイマイチだったりと、あまりおいしくないおからクッキーがあるのも事実。そこで今回は、おいしいおからクッキーのレシピをご紹介します。
今回ご紹介するおからクッキーのレシピは、ヘルシーなだけでなく、甘さもおいしさも抜群のレシピばかり。バリエーションもいろいろあるので、ダイエット中の方はぜひ作ってみてくださいね。
それでは早速、おからクッキーのレシピをご紹介していきましょう!
生おから 50g
薄力粉 大さじ2
砂糖 大さじ3
きなこ 大さじ3
牛乳 大さじ2
バター 10g
厚手の袋の中に材料をすべて入れてよく混ぜます。袋のまま生地を棒状に成形し、冷凍庫で30分ほど寝かします。
生地を包丁で3~5mmの厚さに切り、天板に並べます。
200℃に予熱しておいたオーブンで15分焼いて完成!
きなこの優しい香ばしさがたまらないおからクッキーを、袋ひとつで手間も洗い物も時間も節約して作れるレシピです。成形する手間もほとんどかからないので、お子様と一緒に作るのもおすすめです。
おからパウダー 25g
塩 2g
薄力粉 35g
片栗粉 15g
砂糖 5g
卵 1個
マヨネーズ 25g
あらびき胡椒 お好み
ボウルに材料をすべて入れ、切るように混ぜ合わせます。出来た生地を4mm位に薄く伸ばし、切り分けて成形し、フォークなどで穴をあけておきます。
170℃のオーブンで20分焼いたら完成!焼きあがっても、生地を押してみて柔らかいようなら追加焼きします。
おつまみにぴったりの、ピリッとした辛さが癖になるおからクッキーのレシピです。おからクッキーというと、柔らかいふんわりとした食感のものが多いですが、こちらのレシピでは薄く作ることで、パリッとした食感のおからクッキーに仕上がります。
生おから 50g
牛乳又は豆乳 大さじ1
市販のキャラメル 4個
鍋に牛乳、キャラメル2個を入れて火にかけ、キャラメルを溶かします。
①と生おからを厚手のビニール袋に入れ、耳たぶ位の固さになるまで揉むようにしてこねます。残りキャラメル2個を、1つずつ500Wのレンジで10秒加熱して柔らかくしたら、適当な大きさに切ってから生地に加えてさらにこねます。
生地をビニール袋に入れたまま5mm位の厚さに伸ばしてから取り出し、適当な大きさにカットし、レンジのターンテーブルへ並べます。
500Wのレンジで4分加熱し、裏返してさらに1分加熱します。焦げないように注意しながら何度か加熱を繰り返し、表面がきつね色になって少し焦げ目が付いたら完成!
キャラメルの甘さが際立つ、子供が大好きなおからクッキーのレシピです。使う材料がたったの3つだけというのもうれしいポイント。卵や油も使わないので、甘いのにとてもヘルシーなおからクッキーです。
生おから 50g
全粒粉 50g
ココナッツオイル 大さじ1
ハチミツ 大さじ1
レーズン 20g
ひまわりの種 10g
かぼちゃの種 20g
ボウルにすべての材料を入れ、手で混ぜ合わせます。生地がひとまとまりになったら15等分に分けて、丸めて少しつぶして天板に並べます。
180℃に余熱しておいたオーブンで27~30分焼いたら完成!
生おからと全粒粉を使った、とってもヘルシーなおからクッキーのレシピです。バターも砂糖も使っていないので、ダイエット中の方もおいしくきれいになれちゃいます!ざくざくとした食感で、食べごたえも満点ですよ。
おからパウダー 40g
ココア(純ココア) 10g
きび糖(砂糖でもok) 40〜60g
オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1
牛乳 大さじ5
ボウルに、おからパウダー、ココア、きび糖を入れてよく混ぜます。そこに、牛乳、オリーブオイルを加え、馴染むまでさらによく混ぜます。
オーブンの天板に、①の生地を2cmくらいの玉にして5cm間隔で置いていき、上から少し押してつぶします。
180度のオーブンで20分焼き、焼きあがったらオーブンの扉を開けずにそのまま10〜15分置いて完成!
ココアの甘さがおいしい、おからクッキーのレシピです。小麦粉、砂糖も使っていないのに、しっかりとサクサク食感と甘さを感じられるのがうれしいですね。
いかがでしたでしょうか?
ヘルシーでおいしいおからクッキーを、皆さんもぜひ作ってみてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局