2016/04/24
nium
ジューシーな鳥のから揚げは、皆が大好きな定番のおかずですね。しっかり下味をつければ冷めても美味しく、お弁当にもオススメです。漬け込むタレのレシピを変えれば、醤油味、塩味、カレー味など、色々な味付けの鳥のから揚げが楽しめます。おすすめのレシピをご紹介します。
ジューシーな鳥のから揚げは、子供はもちろん、大人も大好きなおかずですね。
下味がしっかり付いているので、お弁当にも、おつまみにもピッタリです。
鳥のから揚げを作る時、漬け込む下味のレシピを変えれば、色々な味わいのから揚げが楽しめますよ。
定番の醤油味や塩味のレシピから、カレー味や梅味などの少し変わったレシピまで、
色々な鳥のから揚げレシピをご紹介します。
材料(2人分)
鶏もも肉 300g
濃い口しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ1
生姜 1片
片栗粉 大さじ2~3
レモンなど 適量
【1】鶏肉に下味を付ける
鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。ボウルに濃い口しょうゆ、酒、生姜の搾り汁を入れて混ぜます。ここに鶏もも肉を入れて、15~20分漬けます。
【2】衣を付ける
漬け終わったら漬け汁を捨てます。ここに片栗粉を入れて揉みます。
【3】油で揚げる(1回目)
160℃の油に鶏肉を入れます。3分くらい揚げたら、一旦取り出して、3~5分置きます。ここで予熱で火を通します。
【4】再度油で揚げる(2回目)
190℃の高め温度の油で、二度揚げします。カラッと揚がれば完成です。濃い口しょうゆは焦げやすいので、注意しましょう。
定番の醤油味のレシピです。ご飯にピッタリな鳥のから揚げですね。
二度揚げすると、カラッとした仕上がりに出来るのでオススメです!
材料(4人分)
鶏もも肉 600g
片栗粉 大さじ6
揚げ油 適量
酒 大さじ1
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
コショウ 少々
チューブのおろしニンニク 1cm
生姜の搾り汁 小さじ1/2
鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。ボウルに酒、塩、砂糖、コショウ、おろしニンニク、生姜の搾り汁を入れて混ぜます。ここに鶏もも肉を入れて、10分漬けます。
片栗粉を加えて、2分くらい置きます。
油を熱し、カラッと揚げたら完成です!
シンプルな塩味のレシピです。簡単な味付けですが、ニンニクが効いていてパンチのある味わいです。おつまみにもオススメのレシピです。
材料(4人分)
鶏もも肉 2枚
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ2
白味噌 大さじ1
カレー粉 大さじ1と1/2
水 大さじ4
小麦粉 大さじ4
片栗粉 大さじ3
揚げ油 適量
【1】鶏肉に下味を付ける
ビニール袋に、一口大に切った鶏肉を入れます。ここに酒、みりん、砂糖、しょうゆ、白味噌、カレー粉、水を加えます。10分漬けておきます。
鶏肉を取り出し、キッチンタオルで水気を取ります。小麦粉と片栗粉を加えて混ぜます。
【3】油で揚げる
170℃の油で、カラッと揚げたら完成です!
カレー味に白味噌のコクも加わって、白いご飯にぴったりなレシピです。
カレー粉は防腐効果もあるので、お弁当にもおすすめです。
材料(2人分)
鶏もも肉 大1枚
梅干し 大1個
白炒りごま 大さじ1
酒 大さじ1/2
醤油 大さじ2/3強
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
種を取り除いた梅干しを、包丁で叩きます。
鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。ボウルに酒、醤油を入れて混ぜます。ここに鶏もも肉を入れて、10分漬けます。10分おいたら、梅干しと白炒りごまを加えて混ぜます。
片栗粉を加えて、全体にまぶします。
170~180℃の油でカラッと揚げたら完成です!
梅の酸味がアクセントになったレシピです。ご飯にも、おつまみにもピッタリですね!
材料(2人分)
鶏もも肉 300g
卵黄 1個分
おろしニンニク 1片分
レモンの皮のみじん切り 1/2個分
レモン汁 小さじ1
ごま油 大さじ1と1/2
醤油 大さじ3
出汁の素 少々
片栗粉 適量
揚げ油 適量
ビニール袋に、一口大に切った鶏肉を入れます。ここに卵黄、おろしニンニク、レモンの皮のみじん切り、レモン汁、ごま油、醤油、出汁の素を加えます。15分漬けておきます。
鶏肉を取り出し、水気を拭きます。片栗粉を全体にまぶします。
170℃の油でカラッと揚げたら完成です!
レモンの風味が爽やかなレシピです。適度な酸っぱさが食欲をそそりそうですね!
下味のレシピによって、色々な美味しさを楽しめます!しっかりした味付けは、お弁当にもピッタリですね。ぜひお試しください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局