2016/04/24
nium
肉まんが食べたくなった時、どうしていますか?お店に買いに行くのもひとつの手段ですが、自宅で簡単に作ってみませんか?今回は簡単で美味しい肉まんのレシピをご紹介させて頂きます。こちらのレシピはフライパンで蒸し焼きするだけなので、とっても簡単で美味しく作れますよ!
寒い冬や冬が近づく秋口には、ほかほかの肉まんが無性に食べたくなったりしませんか?もちろんお店に行けば手軽に肉まんは買えるのですが、今回は手作り肉まんのレシピをご紹介させて頂きます。肉まんは、買うよりレシピを元に手作りするのが一番です!作り立ての美味しさを味わうと、もうお店で買う気にはならないかもしれませんよ。
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ2
砂糖 大さじ2
塩 ひとつまみ
牛乳 80ml
ごま油 大さじ1
豚挽き肉 100g
ねぎ 1/3本
しょうがのすりおろし 小さじ1/2
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
塩コショウ 少々
それでは早速、簡単で美味しい肉まんのレシピをご紹介します。
ボウルに薄力粉とベーキングパウダー、砂糖、塩を入れる。
泡だて器でグルグルとまんべんなく混ぜる。
①に牛乳とごま油を入れ、最初は手で大きく混ぜ合わせていく。ある程度混ざってきたら、手でしっかりとこねる。目安は3分くらい。
こねて全体がまとまってきたら、乾燥しないようにラップをかける。(ボウルごとラップをかけて下さい)そのまま15分程、常温でねかしておく。
肉まんの生地がここまでできたら、生地をねかせている間に肉だねを作っておきましょう。
生地をねかせることで、発酵してふわふわの生地になりますよ。
生地をねかせている間に肉だねを作っていきます。肉だねの具材を今回のレシピではねぎとしていますが、玉ねぎや椎茸を入れても良いですね。
ねぎはみじん切りにする。
ひき肉と調味料、みじん切りにしたねぎを加えて、粘りが出るまでしっかりとこねる。
ここまでで生地と肉だねが完成しました。あとは包んで蒸し焼きにするだけです。
もう一息ですね!
まな板の上に軽く打ち粉をして、生地をコロコロ転がしながら棒状にして包丁で8等分に切り分ける。8等分にしたら、1個1個をクルクルと丸くまとめておく。(今回のレシピでは小さめを8個分ですが、好きな個数で等分してください)
①で8等分にした生地を手のひらで平らに伸ばす。麺棒を使って、焼く8cmの円になるように伸ばしていく。
なるべく生地の厚みが均一になるように気を付けましょう。仕上がった時の火の通りに村ができると、食感が異なりますので、生地は均一の厚みにそろえることが大切です。
それではいよいよ肉だねを包んでいきましょう。
手のひらに生地を乗せ、肉だねを乗せて包む。指先でつまむようにしながら包む。8個分全部包んでおく。
包み方はいろいろありますが、慣れていない場合には無理をせず、端からつまんでいくだけでも大丈夫です。あまりにも不格好な場合には、コロコロと手のひらで丸めて、肉だねが外にはみ出ていなければ良しとしましょう。
包み終えたら、肉まんを蒸し焼きにします。今回は簡単に作る肉まんレシピですので、蒸し器ではなくフライパンで蒸し焼きにします。
フライパンにサラダ油を大さじ1弱入れて中火で温める。
①のフライパンに肉まん同士がくっつかないように並べて入れる。
②のフライパンに水2/3カップを入れてフタをする。中火で3分蒸し焼きにする。
弱火にしてさらに5~6分蒸し焼きにする。水分がなくなったところでふたをとる。
最後に強火で10秒くらい底をカリッと焼けば完成!
蒸し器を使わずにフライパンで蒸し焼きにする場合、肉まんの底をカリっとさせることで、生地のふわふわ感、もちもち感がより際立ちます。そのため、最後の10秒は強火で一気に焼き上げましょう。
簡単で美味しい肉まんのレシピ、いかがでしたか?難しそうに思えるかもしれませんが、実際に作り始めると、30分ぐらいでできるほど簡単で美味しいんです。ぜひ作ってみて下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局