記事ID31168のサムネイル画像

大きいだいこん。余すことなく使い切るレシピを集めてみました。

一年通していつもあるだいこん。切って売っているものより一本のほうが単価が安いから一本で買いたいけれど、だいこんって大きいから使い切るのが大変だったりします。そこで知りたいのが色んなレシピですが、だいこんの色々な部分も余すことなく使えるレシピを集めてみました。

だいこんのレシピの前に、だいこんを知ろう!

だいこんだいこんと言いますが、だいこんにも色々な種類があります。中でも一般的に出回っているだいこんは、青首だいこんと言われます。旬は11月~2月ですがご存知のように一年中あります。選び方としてはまず、大きさのわりにずっしりとしている物、白くて艶があり、ひげ根は浅いものがおすすめです。

だいこんのレシピ①だいこんと水菜のパリパリジャコサラダ 

食感がいいレシピです。

材料(2~3人分)

だいこん(上部):1/3本
水菜:1/3束
大根葉:適量
チリメンジャコ:大さじ4
松の実:大さじ1
ゴマ油:大さじ3
かつお節:2~3g
ポン酢しょうゆ:大さじ2

だいこんと水菜のパリパリジャコサラダの下準備

○だいこんの皮をむき4~5センチに切り、更に千切りにします。

○水菜は根元を切り落とし4センチに切ります。

○だいこん葉は水洗いして、水気を取ったらみじん切りにします。

だいこんと水菜のパリパリジャコサラダのレシピ

1、冷水につける。

だいこんと水菜を一緒に冷水に入れ、パリっとしたらザルにあげます。

2、炒める。

ゴマ油、チリメンジャコ、だいこんの葉を、中火で炒めます。熱くなって来たら松に実を加えましょう。

3、最後に

皿にだいこんと水菜を盛ったら、炒めたものをかけてかつお節を乗せます。お好みでポン酢しょうゆをかけて下さい。

だいこんと水菜のパリパリジャコサラダのレシピ

だいこんは、上部に行くほど甘みが増すので、生で食べるなら上部が一番おすすめです。

だいこんのレシピ②ブリだいこん

ご飯にぴったりのレシピです。

材料(2人分)

鰤の切り身(又は頭や骨などのアラ):4切れ
だいこん:10cm厚×2個
ごぼう:10cmの半分
生姜:5枚
砂糖:75g
酒:100cc
醤油:180cc
たまり醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
水:1.8L
酢:小さじ1
塩:適量

■盛り付け
小松菜:適量
柚子:適量
練り辛子:適量

ブリだいこんの下準備

○ブリは、水で洗い、適当な大きさに切ったら塩を振って、15分程おいておきます。

○だいこんは皮を剥いて面取りをします。片面に十文字の切り目をいれます。

○ごぼうは叩きごぼうにします。包丁の柄の裏で叩き、3等分にして下さい。

○生姜は。約1.5cm位で、薄切りにします。

○小松菜を茹でたら水気を絞り、食べやすい大きさに切ります。

○柚子の皮を、針状に切ります。

ブリだいこんのレシピ

1、だいこんを茹でる。

鍋に入れた水にだいこんを入れたら15分くらい加熱します。くしが簡単に通るようになるまで茹でて下さい。

2、ブリを茹でる。

15分置いたブリを水洗いして水気を切ります。その後お湯にくぐらせ、氷水に入れます。再び丁寧に洗って、臭みをとります。

3、煮て臭みをとる。

鍋にだいこん、ブリ、ごぼう、生姜酒を入れて落し蓋をしたら、沸騰寸前まで加熱します。

4、水を加える。

沸いたら砂糖と水を加え、また沸いて来たらみりんを加えましょう。アクはでてきたらその都度すくって下さい。

5、煮込む。

30分ほどしたら酢を入れ、醤油、たまり醤油で味を整えます。落し蓋をまたして中火で3時間半ほど具材が動かないようにゆっくり煮詰めます。

6、冷ます。

煮えたら一旦冷ますと味が染みます。一旦冷ましたら再度温めて完成です。器に小松菜と柚子を添え、練り辛しを盛って召し上がって下さい。

ブリだいこんのレシピ

魚とだいこんのレシピと言えばブリだいこんではないでしょうか。具を動かさないようにすることで、見た目もとても綺麗に仕上がります。お鍋の大きさを具に合わせると崩れぬにくくなります。

だいこんのレシピ③鮭とだいこんのご飯

だいこんの葉っぱを使うレシピです。

材料(3~4人分)

だいこん(下のほう):80g
だいこんの茎:100g
塩鮭 (切り身):160g
米:360ml(2合)

【A】
だし:カップ2
酒:カップ1/2
うす口しょうゆ:大さじ2

鮭とだいこんのご飯の下準備

○だいこんの茎を1センチ幅で切ったら、重さに対して1%の塩でもんで、ポリ袋に入れて一晩おきます。

○塩鮭はしっかり焼いて、骨を取りましょう。

○だいこんは短冊切りにします。

○お米は研いでおきましょう。

鮭とだいこんのご飯のレシピ

1、炊飯器に入れる。

だいこん、お米、【A】を炊飯器に入れて普通に炊きます。

2、混ぜるものの準備

だいこんの葉は水気を絞って、焼き鮭は軽くほぐします。

3、混ぜる。

炊き上がったご飯にだいこんの葉と焼き鮭を乗せ、鮭をほぐすように大きく混ぜたら完成です。

鮭とだいこんのご飯のレシピ

だいこんの葉は、そのままで3日ほど保存もできてそのまま食べられます。焼いた鮭を冷蔵庫に保存などしておけば、朝ごはんでもご飯を炊くだけで一工夫したご飯ができます。

だいこんのレシピ④だいこんの皮ふりかけ和え

だいこんの皮を使ったレシピです。

材料(1~2人分)

だいこんの皮:残っただけ
ごま油:ひと回し
お好みのふりかけ:お好みの量

だいこんの皮ふりかけ和えの下準備

○だいこんの皮を5,6㎝位できります。

だいこんの皮ふりかけ和えのレシピ

1、和える。

だいこんの皮にごま油をひと回しして、お好みのふりかけを入れて和えれば完成です。

だいこんの皮ふりかけ和えのレシピ

とりあえず、一品何か始めに出さなければいけない時にぴったりです。

だいこんのレシピ⑤だいこんの皮キンピラ

だいこんの皮のレシピです。

材料(1人分)

だいこんの皮:半分
醤油:小さじ1杯
みりん:小さじ1杯
油:大さじ1杯

だいこんの皮キンピラ の下準備

○剥いただいこんの皮が桂向きのような状態ならば。太めの千切りにして下さい。

だいこんの皮キンピラのレシピ

1、炒める。

フライパンに油を引き、中火で3分ダイコンの皮を炒めます。

2、味付け

醤油をみりんをかけて、だいこんの皮に味をなじませたら完成です。

だいこんの皮キンピラのレシピ

だいこんの皮もおかずになると、それだけで一品増えるので食事がちょっと豪華に見えますね。

だいこんのレシピ、いかがでしたか?

皮も葉っぱもこんなに使えて、ご飯にもよし、スープにもよし、おかずにもよし。だいこんだけで、コース料理もできちゃいそうですよね。大根は葉を切って、濡れた新聞紙で包みんだらビニール袋に入れて、冷蔵庫で立てて保存すると長持ちします。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ