記事ID30901のサムネイル画像

ナムルは和え物。ならば作っちゃえ・・・ということでレシピ集です。

ナムルのレシピ集です。以前は焼肉店に行かないとお目にかかれなかったナムルですが、今はスーパーの惣菜売り場で当たり前のように見かけるなど、すっかり定着しました。でも考えてみると、ナムルは和え物。それなら我が家で作っちゃえば・・・ということでナムルのレシピ集です。

ナムルとは

ナムルは朝鮮の家庭料理の一つで、もやしなどの野菜、ワラビなどの山菜を塩茹でし、調味料とゴマ油で和えたものです。常備菜として活躍するほか、ビビンバやクッパといった料理にも趣を添えます。

ナムルのレシピ①もやしのナムル

材料(4人分)

もやし 一袋
ごま油 小さじ1
醤油 小さじ1/2
鶏がらスープの素 小さじ1
すりごま 大さじ1

「もやしのナムル」レシピ①もやしを茹でる

もやしはさっと茹でて冷まします。茹ですぎると歯ごたえがなくなりますのでご注意。

「もやしのナムル」レシピ②調味料を合わせる

調味料を混ぜます。

「もやしのナムル」レシピ③和える

冷めたもやしの水分を切って和えれば出来上がりです。

「もやしのナムル」レシピ まとめ

もやしを茹でる時は、ざるにあげてからも余熱で火が通るので、それを計算に入れて下さい。簡単に一品ができるのがナムルの特徴。好みで塩味にしたり、にんにくのすりおろしや辛みを加えるなど味付けも自在です。

ナムルのレシピ②蒸し茄子のナムル

材料

ナス 6本
三つ葉(ざく切り) 1/2束
生姜(千切り) 10g
松の実(砕く) 20g
■ 漬込み調味料
土佐しょうゆ 大さじ2
タデギ 大さじ1
レモン果汁 大さじ1
三温糖 大さじ1
ごま油 大さじ1

タデギ(約150g分)

コチュジャン 100g
味噌 15g
土佐しょうゆ 12g
はちみつ 10g
みりん 6g
にんにく(すりおろし) 5g
生姜(すりおろし) 5g

「蒸し茄子のナムル」レシピ①タデギを用意する

ボウルにタデギの材料を入れ混ぜ合わせ、保存容器に入れて冷蔵庫で一晩寝かせます。

「蒸し茄子のナムル」レシピ②つける準備

ボウルに漬込み調味料の材料を入れ、混ぜ合わせます。生姜は千切り、松の実は袋に入れ棒で叩いて砕きます。三つ葉はざく切りに。

「蒸し茄子のナムル」レシピ③茄子の下処理

茄子のへたを切り落とし、ピーラーなどで皮を剥いて、水を張ったボウルに入れアクを抜きます。

「蒸し茄子のナムル」レシピ④茄子をレンジ蒸し

軽く水気を切り、ラップを巻いて(または耐熱容器入れて)電子レンジ600Wで6分程度加熱します。

「蒸し茄子のナムル」レシピ⑤茄子を漬け込む

太い部分を触ってクタッとしていればOK。②のボウルに生姜と茄子を加えて和え、ラップをして冷蔵庫に移し冷まします。

「蒸し茄子のナムル」レシピ⑥盛り付ける

深皿に茄子を盛り、三つ葉、松の実を散らし、漬込みたれをまわしかけます。

「蒸し茄子のナムル」レシピ まとめ

ナムルとは思えない一品です。漬込み調味料に加えるレモン果汁の量はお好みで加減してください。辛い味がお好みの場合は、細挽きの唐辛子を適量加えてください。

ナムルのレシピ③キュウリのナムル

材料(2人分)

キュウリ 2本
 塩 少々
ゴマ油 小さじ1.5

和えダレ
 白ゴマ 小さじ2
 ニンニク(すりおろし) 1/3片分
 醤油 小さじ2

「キュウリのナムル」レシピ①下準備

キュウリは両端を切り落とし、斜め切りにしてさらに太めのせん切りにし、塩少々で軽くもみます。ボウルで和えダレの材料を混ぜ合わせます。

「キュウリのナムル」レシピ②和える

和えダレのボウルにキュウリの水気をきって加え、全体に和えます。最後にゴマ油を加えて混ぜ合わせ、器に盛ります。

「キュウリのナムル」レシピ まとめ

ナムルの定番・もやしをさっと湯がいて加えても彩りが鮮やかに、ボリュームもアップします。タコやイカなど魚介類を加えると一段と豪華になります。

ナムルのレシピ④三色ナムル

材料(2人分)

A:豆もやしのナムル
豆もやし1/2袋
ごま油小さじ1
ダシダ(または中華味の素)小さじ1/3
塩少々

B:ほうれん草のナムル
ほうれん草1/2束
ごま油小さじ1
ダシダ小さじ1/3
醤油小さじ1/3
塩少々

C:ぜんまいのナムル
ぜんまい(水煮)70g
ごま油小さじ1
醤油小さじ1
おろしにんにく小さじ1/2
ダシダ小さじ1/3
塩・こしょう少々

「三色ナムル」レシピ①豆もやしのナムルを作る

豆もやしは蓋をした鍋で塩茹でし、ざるに上げます。冷めないうちに、Aの調味料で和えます。 .

「三色ナムル」レシピ②ほうれん草のナムルを作る

ほうれん草は塩茹でして流水にさらし、水気をしっかり絞って3等分に切ります。粗熱が取れたら、Bの調味料で和えます。

「三色ナムル」レシピ③ぜんまいのナムルを作る

ぜんまいは軽くゆでて水気を切り、3cm長さに切ります。Cの調味料で味付けし、熱したフライパンで2分ほど炒めます。 .

「三色ナムル」レシピ④盛り付ける

①②③を、彩りよく器に盛りつけます。

「三色ナムル」レシピ まとめ

豆もやしは蓋をしないで茹でると、独特な臭みが出るので、必ず蓋をして茹でます。ほうれん草は水分で味付けが薄まらないよう、しっかりと水気を切ってください。

ナムルのレシピ⑤にんじんといんげんのナムル

材料(2人分)

にんじん 1/2本
いんげん 4本
A.ごま油 小さじ1
A.塩 小さじ1/4
A.すりごま 大さじ1
A.白ごま 小さじ1
にんにく 小さじ1/4

「にんじんといんげんのナムル」レシピ①野菜の下ごしらえ

にんじんは皮をむいてせん切り、いんげんは斜め薄切りにします。

にんじんといんげんのナムル」レシピ②塩茹で

にんじんといんげんをさっと塩茹でし、水気をしっかりときっておく。

「にんじんといんげんのナムル」レシピ③和える

Aとすりおろしたにんにくをボウルに合わせ、②を入れて和えます。

「にんじんといんげんのナムル」レシピ まとめ

にんじんは中心部よりも皮の近くのほうが甘みがあります。なるべく皮を薄くむいた方が美味しくできます。一見野菜炒めのように見えますが、グッと低カロリーです。

ナムルのレシピ まとめ

三色ナムルのようにすると食卓も華やぎ、食物繊維もたくさん摂れますね。しかも常備菜として、時間がない時や急な来客にも大きな助っ人になります。是非お試しください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ