2016/04/24
nium
焼肉始め韓国料理の箸休め的人気副菜のナムル。それ以外のおかずの日でも、あと一品に便利ですよね。そこで、簡単で美味しいナムルのレシピをご紹介します。ササッと作れて、野菜たっぷり。人気レシピをご用意しましたので毎日の副菜のレパートリーにお役立てくださいね。
材料 (1人分)
小松菜 2株
A白いりごま 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1/4
ごま油 少々
塩
韓国料理の定番ナムルは、水けが出ないのでおべんとう向き。さめてもおいしくいただけるので、基本を覚えておくと便利です。
①小松菜は塩少々を加えた熱湯に入れ、さっとゆでて冷水にとる。水けを絞り、長さ4cmに切る。
②ボールに小松菜を入れ、Aを加えて手であえる。
材料 ( 作りやすい量 )
大根1/4本
大根(葉)2本
塩小さじ2
<調味料>
粗塩小さじ1/2
酢小さじ1
すり白ゴマ大さじ1
白ゴマ小さじ1
ネギ(刻み)大さじ1
ニンニク(おろし)少々
ゴマ油小さじ2
ニンニクの香りがきいた大根のナムルです。
ナムル人気レシピ②:大根のナムルのレシピ①
大根は皮ごときれいに水洗いし、1~1.5cm角に切って塩小さじ1をからめ、10分くらい置いて水分が出てきたら、水分を絞る。
ナムル人気レシピ②:大根のナムルのレシピ②
大根の葉は水洗いして細かく刻み、塩小さじ1をからめ、10分くらい置いて水分が出てきたら、水分を絞る。
大根の葉がない場合は刻みネギで代用して下さい。
ナムル人気レシピ②:大根のナムルのレシピ③
①の大根に<調味料>の材料を混ぜ合わせ、2の大根の葉も合わせて混ぜ合わせる。
材料(3人分)
もやし 1袋
ほうれん草 1/2束
塩(野菜ボイル用) 少々
A 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1/2
A 醤油 小さじ1/2
A 酒 小さじ1
A ゴマ油 小さじ1
A おろしニンニク(チューブ) 少々
A 塩・黒コショウ 少々
A 白すりゴマ 大さじ1
①もやしをさっと洗い、30秒~1分ほど茹でてザルに上げる。
冷めたら水気をしぼる。
もやしを茹でた湯に塩を加え、ほうれん草を好みの固さに茹でる。
水にさらした後、3~4cm長さに切って水気をしぼっておく。
②ボウルにAの調味料を入れて混ぜる。
③もやしとほうれん草をを加え、タレを馴染ませるようによく和える。
味をみて、薄いようなら鶏ガラスープの素や塩(分量外)を足して調整する。
◆野菜の水気をよくしぼる。
調味料と和えると野菜から水分が出てくるので、濃い目に味つける。
材 料(3人分)
キャベツ1/4個
・塩少々
◎ゴマ油大さじ1
◎塩小さじ1/4程度
◎鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
◎酒小さじ1
◎ニンニクすりおろし少々
◎すりゴマ(白)大さじ1
◎一味唐辛子小さじ1/4~
ナムル人気レシピ④:キャベツのピリ辛人気塩ナムルのレシピ①
キャベツはざく切りにし、塩少々を入れたお湯で茹でる。
(好みの硬さに茹でる)
ザルに上げ、粗熱をとる。
ナムル人気レシピ④:キャベツのピリ辛人気塩ナムルのレシピ②
ボウルに◎印の調味料を混ぜ合わせる。
ナムル人気レシピ④:キャベツのピリ辛人気塩ナムルのレシピ③
キャベツが熱いうちに水気を絞り(火傷に注意)、2のナムルタレに加える。
手でタレを揉み込むように和える。
※ニンニクと一味は好みで加減してください。
キャベツの量によってはしょっぱくなってしまうので、塩は味見をしながら加減してください。
焼肉に添えて焼肉丼にしてもおいしいです♪
材料(作りやすい分量)
きゅうり3本
プチトマト1パック(普通のトマトなら1個)
■ 【味付け】
◆ごま油 大さじ2
◆塩小さじ1/2~1
◆鶏がらスープの素小さじ1/2~1
◆白いりごま(すりごまがオススメ)たっぷり
①きゅうりは好きな形の薄切りにする。
写真のきゅうりは、縦半分に切って斜め薄切り。
②プチトマトは1/4程度に切る。普通のトマトなら1センチ強のさいの目に切る。
③ボウルにきゅうりとトマトと◆を全て入れて混ぜてできあがり~
材料(1~2人分)
豚ロース肉小1枚 70g
キャベツ100g
ごま油大さじ1
ねぎ 15g
柚子胡椒小さじ1
ニンニクすりおろし1かけ分 5g
茹でたキャベツと豚肉を美味しくナムル風に仕上げました。
味付けは柚子胡椒の風味と塩気。これだけで十分美味しい副菜完成です。
もちろんお酒の人気おつまみになること間違いなしです。
ナムル人気レシピ⑥:キャベツと豚の柚子胡椒ナムルのレシピ①
豚肉は細切り、キャベツは千切り、ねぎは千切りにして水にさらして水気を切っておく。
ナムル人気レシピ⑥:キャベツと豚の柚子胡椒ナムルのレシピ②
湯を沸かし、少量の酒(分量外)を加え豚肉を茹で(アクが出たらすくい取る。)色が変わったらキャベツを加えて茹でる。
ナムル人気レシピ⑥:キャベツと豚の柚子胡椒ナムルのレシピ③
②がしんなりしたらざるに空けて水気を切る。
ナムル人気レシピ⑥:キャベツと豚の柚子胡椒ナムルのレシピ④
すべての材料をボウルで混ぜ合わせて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして器に盛り付けあればプチトマト(分量外)を飾って完成。
◆ねぎを少し別にとっておいて上に散らすと、見た目もおしゃれに仕上がりますよ。
柚子胡椒の種類によって辛さなど違うのでお好みの量を加え、塩気が足りないときは塩で味を調えて下さい。
冷蔵庫で冷やすと辛さが落ち着きます。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局