記事ID30687のサムネイル画像

和食の人気者を上手にアレンジ。ごぼうの美味しいレシピのご紹介

以前はごぼうは和食によく使われましたが、近年では様々なレシピに使われています。その心地よい歯応えが人気であり、ほどよい固さがまた美味しいですね。ごぼうレシピは数多くありますが、厳選した人気料理をピックアップしましたので参考にしてください。

ごぼうってどんな食物なの?

ごぼうは昔からある金平ごぼうやお味噌汁の具として食卓に欠かせない人気の食べ物です。その固めながらも癖になる食感が特徴的で、その歯応えの良さから重宝されています。
ごぼうは食物繊維が豊富で欧米では薬用として使用されるくらい人気があります。そのため多くのレシピが存在し、より美味しく食べられるよう研究もされてきました。
そんな健康に良いごぼうのレシピを一つでも覚えて帰ってください!

おすすめ人気レシピ①ごぼうの炊き込みご飯

おすすめ人気レシピ①ごぼうの炊き込みご飯の材料(2人分)

お米:1.5合
ゴボウ:2/3本
ニンジン:1/4本
レンコン:2~3cm
油揚げ:1/2枚
サヤインゲン:6~8本
:塩少々

<合わせだし>
だし汁:120~130ml
酒:大さじ2
みりん:小さじ2
塩:小さじ2/3
しょうゆ:大さじ1
ゴマ油:小さじ1.5

おすすめ人気レシピ①ごぼうの炊き込みご飯の作り方

【1】下準備をする①

お米を炊く予定の30分前以上に洗い、ざるに上げておきます。

【2】下準備をする②

たわしでごぼうを綺麗に洗っていきます。
洗えたら太い部分は縦に4~5箇所ほど切り込みを入れてささがきにして水に入れていきます。
ニンジンは皮を剥いて、細切りにしていきます。
れんこんは皮を剥いてから、3~4mm幅のいちょう切りにして水に浸していきます。

【3】下準備をする③

湯を沸かして、油揚げを通します。
油抜きをしてあら熱がとれたらニンジンと同様に細切りにしておきます。
サヤインゲンは軸を少し切り落として、塩を加えた熱湯で茹でます。
茹でた後は水に取り、あら熱が取れた頃を見計らって長さ1cmほどに切っていきます。
同時に<合わせだし>の材料も合わせておきましょう。

【4】具材を炒めていく

水切りをしたごぼうとれんこん、ニンジンをフライパンで乾煎りして、余分な水気を飛ばします。飛んだらゴマ油を加えて炒めていきます。

【5】だしを加えていく

全体を炒め終わったら油揚げを加えて、さらに混ぜながら炒めていきます。
<合わせだし>を加えて、煮立ってきたら火を止めて、あら熱が取れ次第、具と煮汁を分けておきます。

【6】炊飯器にうつす

洗ったお米、煮汁、通常通りの水量(分量外)を炊飯器に入れて、具も加えて炊き始めます。

【7】仕上げの工程

炊き上がったら15分ほど蒸らしておきましょう。
混ぜながら全体的に余分な水分を飛ばして、サヤインゲンを混ぜ、器に盛ったら出来上がり。

【おすすめレシピ】ごぼうの炊き込みご飯の人気の秘密

ごぼうをはじめ、根菜たっぷりのヘルシーな炊き込みご飯のレシピです。
根菜特有の噛み応えが人気で、しっかりと噛んで味わえる美味しさが嬉しいポイントです。
炊き込みご飯のレシピは数あれど、根菜炊き込みはその中でもよく作られているレシピです。

おすすめ人気レシピ②ごぼうとひじきの玄米炒飯

おすすめ人気レシピ②ごぼうとひじきの玄米炒飯の材料(1人分)

玄米ご飯:茶碗一杯分(150g)
ごぼう:1/4本(50g程)
乾燥芽ひじき:大さじ1/2
しめじ:1/2房(50g)
ベーコン(ブロックタイプ):30g
にんにく :1/2片
◎酒:小さじ1
◎醤油:小さじ1
◎みりん :小さじ1/2
バター:大さじ1/2
☆醤油:小さじ1/2

おすすめ人気レシピ②ごぼうとひじきの玄米炒飯の作り方

【1】ごぼうを調理する

皮を削いだごぼうはささがきにして、水にさらして少し待ちます。
水気を切るのも忘れずにしてください。
ひじきは水で戻しておきます。

【2】他の具材も切っていく

しめじは小房にほぐします。
ベーコンは1cm幅に切ります。
にんにくはみじん切りにしておきます。

【3】具材を炒めていく

フライパンにはベーコンから入れます。それによりベーコンの脂が出てきます。
にんにくを入れて香りが立ってきたら中火にして、ごぼう、ひじき、しめじを混ぜ合わせて炒めます。

【4】ご飯を加える

◎の調味料を順番に加えていきます。味がついたら温めておいたご飯を混ぜ合わせます。
鍋肌からバターと☆の醤油を加えていき、全体を混ぜます。

【5】仕上げの工程

お皿にうつし、好みに合わせて大葉の千切りを乗せましょう。

【おすすめレシピ】ごぼうとひじきの玄米炒飯の人気の秘密

玄米を使ったチャーハンにヘルシーな食材が満載です。
他のレシピでも人気の食材を使うことで、より食べやすい美味しさを求めたレシピになっています。
白ご飯でも美味しく作れるレシピですので、是非両方試してみてください。

おすすめ人気レシピ③牛肉とごぼうの炒め煮

おすすめ人気レシピ③牛肉とごぼうの炒め煮の材料(2人分)

ごぼう:1本
牛薄切り肉:120g
ごま油:大さじ1/2
【A】
砂糖:小さじ1.5
しょうゆ:大さじ1
みりん:大さじ1/2

おすすめ人気レシピ③牛肉とごぼうの炒め煮の作り方

【1】ごぼうを切る

皮を削いだごぼうを斜めに薄切りにします。牛薄切り肉は2~3cmほどの[幅に切りそろえます。

【2】具を炒めていく

ごま油をフライパンに熱して、ごぼうを炒めていきます。ある程度ごぼうに油が回ったら、牛肉を加え、炒め続けます。

【3】調味料を加える

ごぼうと牛肉の両方に火が通ったら、【A】の調味料を加え、汁気が飛ぶまで炒めていきます。
器に盛れば出来上がり。

【おすすめレシピ】牛肉とごぼうの炒め煮の人気の秘密

簡単で濃厚な味付けのおかずレシピです。
ご飯にとてもよく合い、子どもたちにも人気の一品となるでしょう。
調味料を加えたあとは焦げやすくなるので、そこだけ注意してもらえればすぐに作ることができます。

おすすめ人気レシピ④ごぼうサラダ

おすすめ人気レシピ④ごぼうサラダの材料(4人分)

ごぼう:1本
にんじん:1本
コーン:大さじ6
マヨネーズ:大さじ3~4
胡麻ドレッシング:大さじ3
和風だしの素:小さじ2
ごま:大さじ2

おすすめ人気レシピ④ごぼうサラダの作り方

【1】ごぼうを調理する

泥を落とし皮を剥いたごぼうを細切りにしてから、酢水に浸しておきます。

【2】にんじんを調理する

にんじんも皮を剥いて、細切りにします。
ごぼうと一緒に鍋に入れて茹でていきます。
火が通ったら、ざるに上げて水気を切っておきましょう。

【3】全体を混ぜ合わせる

ボウルにごぼう、にんじん、コーンを入れて調味料とごまを加えよく混ぜ合わせます。
器に移せば出来上がり。

【おすすめレシピ】ごぼうサラダの人気の秘密

短い時間で美味しく作れるごぼうサラダは色んな野菜を加えることで更に美味しくできる人気サラダレシピです。
和風だしを加えることで、あっさりとした風味が楽しめます。

おすすめ人気レシピ⑤ごぼうと鶏肉のトマト煮込み

おすすめ人気レシピ⑤ごぼうと鶏肉のトマト煮込みの材料(2人分)

ごぼう:2本(約250g)
鶏もも肉:1枚(約250g)
ホールトマト缶詰(400g入り):1缶
玉ねぎ:1/2個
白ワイン(なければ酒):大さじ3
ローリエ:1枚
【A】
水:1/2カップ
塩:小さじ2/3
砂糖:小さじ1/2
こしょう:少々
あればパセリのみじん切り:適宜
塩、こしょう、小麦粉、サラダ油:適量

おすすめ人気レシピ⑤ごぼうと鶏肉のトマト煮込みの作り方

【1】具材を切る①

ごぼうは皮を削いで、縦半分に切ります。切り口を下にして並べ、すりこ木で軽く叩いておきます。
6~7cmほどの長さに切りそろえて水に5分ほど浸してから、水気を切ります。

【2】具材を切る②

鶏肉は皮と脂肪の部分を取り、4等分に切ります。
塩こしょうをして、10分ほど置いておきます。
玉ネギはみじん切りにし、トマトと缶汁はボウルに入れて手で潰しておきます。

【3】小麦粉をつけて焼いていく

鶏肉に小麦粉をまぶしていきます。
サラダ油大さじ2をフライパンに入れ、中火で熱したのち、鶏肉の両面を焼き色がつくまでよく焼いていきます。
焼けたらキッチンペーパーなどにあげておきます。

【4】具を炒める

再びフライパンにサラダ油大さじ2を熱して、玉ネギ、ごぼうを炒めていきます。
全体的に油が回ったところで、鶏肉を戻して白ワインをふります。

【5】仕上げの工程

トマトとローリエ、Aを加えて混ぜていき、弱火にしてから蓋をして25分ほど煮ていきます。
器に盛って、パセリを軽くふると出来上がり。

【おすすめレシピ】ごぼうと鶏肉のトマト煮込みの人気の秘密

フライパンのみで出来るお手軽レシピです。
焼き色のついた鶏肉とごぼうの風味、トマトの酸味がそれぞれ主張しつつもバランスよく味わえる人気のおかずです。

ごぼうのおすすめレシピまとめ

いかがでしたか?
和食だけでなく洋食のような使い方もできる万能なごぼうの魅力お分かりいただけたでしょうか。
身体によい食材ですので、是非おかずに加えてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ