2016/04/24
nium
ジュウジュウと鉄板で焼かれ、お肉や野菜、そしてソースの香ばしいにおいがしてきたらもう焼きそばが待ちきれなくなりますよね。縁日の屋台等でも人気の焼きそばですが、お家でも簡単に作れる料理でもあります。焼きそばのレシピをまとめました。どのレシピも簡単ですよ!
焼きそばは広く日本に浸透する食べ物ですが、最初に食堂のメニューに登場したのは
昭和10年ごろの東京・浅草だったと言われています。
戦後から1960年代は、もんじゃ焼きと並んで焼きそばが駄菓子屋さんで売られるようになりました。焼きそばはこの当時から子供にも大人気のメニューでした。
1974年に最初のインスタント食品としての焼きそば「カップ焼きそば」が販売されて以降、即席めんの中でもカップ焼きそばは人気商品として、数々のメーカーが競ってカップ焼きそばを製造販売しています。焼かない「焼きそば」ですが、美味しくて人気ですね。
豚バラ肉:120g
人参:60g
キャベツ:400g
ピーマン:40g
もやし:200g
玉ねぎ:100g
市販の蒸し麺:600g
お酒:大さじ
しょうゆ:大さじ
オイスターソース:大さじ
鶏ガラスープまたは出汁:120〜160g
胡椒:少々
胡麻油:少々
子どもも喜ぶオイスターソース味の焼きそばです。
材料は全て均等の大きさに切ります。
胡麻油以外の調味料をボウルに合わせておきます。
大さじ2くらいの油をフライパンに敷きます。蒸し麺をほぐしてから乗せ、強火で焼きます。焼けたらバット等に移しておきます。
豚肉を炒め、火が通ったら野菜を入れて炒めます。この時に余分な油を入れると仕上がりが油っぽくなるので気をつけましょう。
合わせた調味料をよく混ぜて、一気に加えます。
一煮立ちさせます。
麺を加えます。
強火で汁気を飛ばすようなイメージで一気に炒めます。最後に香りづけで胡麻油を加えます。
お皿に盛り付けて、お野菜たくさんの入った美味しい焼きそばの出来上がりです。
余分な水や油を使わないことで、よりプロの味に近づきます。
中華めん(蒸したもの):4玉
豚バラ肉:120g
キムチ:120g
キャベツ:240g
いか(胴):120g
もやし:120g
【ピリ辛ソース】
しょうゆ:大さじ6
みりん:大さじ4
オイスターソース:大さじ2
トウバンジャン :小さじ4
ごま油:少々
酒:少々
紅しょうが:適宜
キムチの辛みをきかせた大人の焼きそばです。
中華めんは焼きそばをつくる20分前には水に通してほぐし、そのままざるで水けを切ります。
豚バラ肉は3cm長さに切り、キムチは細かく刻みます。キャベツは3cm角に切ります。いかは皮を除き、1cm×5cmの短冊に切ります。ホットプレートは270℃(高温)にセットします。【ピリ辛ソース】の材料は合わせておきます。
ホットプレートに豚肉の1/4量を広げてのせ、その上にキャベツ、もやし、いか、キムチをそれぞれ1/4量、中華めん1玉をのせます。ふたをして1分間そのまま蒸し焼きにします。
具と中華めんを端に寄せ、豚肉を裏返す。手順③と同様に、裏返した豚肉の上に端に寄せた具と中華めんをのせ、1分間弱ふたをしないで、そのまま焼きます。
めんをほぐすようにプレートに広げ、めんを焼きつけるように1分間弱いためます。
具とめんを中央に集め、【ピリ辛ソース】の1/4量を回しかけます。ソースが焦げないように手早く上下に返しながら焼き、ソースが全体にからまったら器に盛ります。紅しょうがを添えます。残りも同様に焼いて、仕上げます。これで、ピリ辛焼きそばの出来上がりです。
辛みはトウバンジャンの量で調節してください。
焼きそば麺:2人分
もやし:一袋の半分
青ねぎ:80g
豚こま切れ肉:100g
舞茸:半パック
(調味料A)塩胡椒:うすく
(調味料B)オイスターソース:大さじ1
ニンニク醤油:少な目に一周
土生姜千切り:大さじ1見当
とても簡単にでき、材料費も安く上がる焼きそばです。
少量の油を入れ、焼きそばをほぐしながら焦げ目がつくまで焼きます。うすく塩胡椒して焼きあがったら盛る予定の皿に一度入れます。
青ネギを斜め切りにします。
舞茸の丈を半分に切り、荒くほぐします。
土生姜を千切りにします。
手順④の土生姜と手順③の舞茸、手順②の青ネギを順に中火で炒め、最後にもやしと豚こまを入れ、火を8分通りいれ、焼いた手順1の麺を加えます。
その後、オイスターソースとニンニク醤油を回しかけて、もやし焼きそばの出来上がりです。
野菜、肉は手早く炒め、水分が出ないようにしましょう。
やきそば:1玉
●豚バラ:50g
●塩麹(豚バラ下味用):小さじ1
にんじん:少々
ピーマン:1個
キャベツ:半分の外側4枚位
サラダ油:大さじ1
塩麹:小さじ2
白ごま:少々
味付けは塩麹だけなのにめちゃうまでやみつきになります。
やきそばを袋ごと500wで1分間加熱します。ピーマン・人参は短冊切りにします。キャベツと豚バラは一口大に切ります。豚バラは塩麹小さじ1を揉みこんでおきます。
フライパンにサラダ油を熱して豚バラを炒め、すべての野菜を入れてざっと炒めます。キャベツがしんなりしたら塩麹小さじ2杯を加えて、よく炒めます。
焼きそばを加えて、水20cc(もしくは袋に書いてある分量)を加え蓋をして1分蒸し焼きにします。麺をほぐすように全体を炒め合わせれば、やみつき!塩麹焼きそばの完成です。お好みで白ごまをかけてください。
麺をレンジ加熱しておくとほぐれやすくなります。短時間で全部一気に炒めましょう。塩麹は豚バラに下味をつけることで、全体の味が締まります。味付けは麺にするのではなく具にしっかりからませておきましょう。
いかがでしたか?焼きそばは簡単に手早くできますが、一手間でとても満足度の高い仕上がりになります。どのレシピも美味しく出来るので、皆さんも挑戦してみてくださいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局