旨みが凝縮して美味しい!日持ちしないホタルイカを干物にして長持ち
2016/05/16
名前考えなきゃ
プリプリとした食感と食べやすいサイズで人気のホタルイカ。そんなホタルイカの旨味をギュッと閉じ込めた『ホタルイカの素干し』はご存知でしょうか。お酒のおつまみにもぴったりなホタルイカの素干しの食べ方についてまとめてみました。
ホタルイカといえばこんな姿がお馴染みですよね。
食べやすいミニサイズでプリプリの食感は、ついつい箸を伸ばしてしまいます。
旬の季節になると毎年買ってしまうという方も多いのではないでしょうか。
そんなホタルイカを天日干しにしたホタルイカの干物、ホタルイカの素干しはご存じですか?
ホタルイカだからこそ身もワタも一緒に干物で楽しめる珍味です。
食べやすいミニサイズなのも嬉しいですよね。
お酒のおつまみにもおやつにもぴったりです。
ホタルイカの素干しは「するめ干し」よりも薄いのでそのままでも食べやすい固さです。
歯ごたえを感じながら美味しく食べることができますよ!
ホタルイカは小さいので、ライターなどを使えば食卓で炙りたての素干しを食べることができます。
炙りたてのホタルイカの素干しはホタルイカの旨味とワタの苦味が混ざり合い、そのままとはまた違った美味しさが楽しめます。
パチパチと弾ける音が食欲をそそりますよ!
ホタルイカの素干しはホタルイカの旨味が凝縮されています。
つまり、出汁にもなってしまうんです。
ご飯と混ぜて炊くだけでも美味しい出汁の香りが広がりますよ!
ホタルイカの素干しをだしの素だと思うと、調理の幅が広がる気がしますよね。
材料
・お米…2.5合
・ホタルイカの素干し…約25枚
・お好みのトッピング…適量
(桜えびや枝豆など!)
★白だし…大さじ2
★みりん…大さじ2
★塩 …1つまみ
・出汁昆布…5cm角程度
・針生姜…お好みで
【1】
お米を研いで水を切り、★の調味料を加えたら炊飯器の2.5合のメモリまで水を加える。
【2】
ホタルイカの素干し、出汁昆布、針生姜、トッピング類を加えて混ぜたら炊飯する。
※トッピングで葉物野菜や枝豆を使う場合、色が悪くなるので炊きあがったら入れましょう。
【3】
炊きあがったらできあがり。
※ネギやごま、枝豆などはここで加えます。
【ひとこと】
炊きあがったホタルイカの素干しはふっくらとやわらか。
ホタルイカの素干しと昆布の出汁が効いた、やさしい味わいのごはんです。
材料
・ホタルイカの素干し…30g
・ほたるいかの素干しの戻し汁…大さじ1
・フキ…2本
・ごま油…小さじ1.5
・日本酒…小さじ1.5
・みりん…小さじ1.5
・薄口しょうゆ…小さじ1.5
・顆粒和風だし…少々
【1】
ホタルイカの素干しは水につけて30分置いて戻す。
戻し汁は大さじ1分とっておく。
【2】
フキを塩で板ずりしてから塩つきのまま柔らかくなるまで茹で、皮を剥いたら5cm程度に切る。
【3】
フライパンにごま油をひき、フキを炒めたらホタルイカの素干しの戻し汁と他の調味料をすべて加える。
【4】
(3)が煮立ったら戻したホタルイカの素干しを加えて2~3分炒めたらできあがり。
【ひとこと】
ホタルイカの素干しの旨味がフキに染みこんだ、ほっこりとした炒め煮です。
余った素干しの戻し汁は旨味たっぷりなので、他の料理に使うのも良いですね。
旨味が凝縮された珍味『ホタルイカの素干し』ですが、自宅で作るとなると寄生虫などが心配ですよね。
そんな時はインターネットでお取り寄せしてみませんか?
今回は、TVや雑誌などで話題の富山の干物店をご紹介します!
『浜浦水産 んまいちゃ便』は、富山県魚津市にある水産加工製造・直販のお店です。
こちらで販売されているホタルイカの素干しは、ワタが完全に干し上がっていません。
こだわりの味わいがTVや雑誌で話題になっています!
ホタルイカ 素干し
20尾 ¥514(税込)
食べる直前に炙るのがおすすめ!
ふわ~っととろけるようなワタが美味しい素干しです。
ホタルイカ 素干し カレー味
17尾 ¥514(税込)
浜浦水産では味付きの素干しも販売中です!
浜浦水産でしか手に入らないオリジナルフレーバーだそうです。
ホタルイカはボイルや沖漬けでしか食べたことがない、という方は、是非素干しにも挑戦してみてください。
ホタルイカ好きにはたまらない、濃厚な味わいがくせになってしまいます!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局