みんなでも♪ひとりでも♪おうち焼肉を楽しむレシピおすすめ5選
2016/02/17
nium
皆さんは焼肉ではどの部位がおすきですか?カルビ、タン、ロースなど、いろいろお好みはあると思います。今回は、最近焼肉で大人気のハラミを使った美味しくてスタミナ満点の料理のレシピをまとめました。スーパーにハラミを買いに行きましょう!
焼肉でも大人気のハラミは、パッと見ると普通の肉の種類の一つに思われがちですが、焼肉用肉の分類では、ハラミは内臓に属します。
牛ハラミは牛の横隔膜。それも背中側の部分のことを指す名前です。ちなみにおなか側の部位は「サガリ」と言います。焼肉店が精肉業者から入荷する際、ハラミには肺がくっついてくることもあるそうです。
ハラミ(焼肉用):1パック
レタス:1/2個
炒りごま:少々
すき焼きのタレ:大さじ3
やわらかハラミの簡単レシピです。すき焼きのタレで簡単に味付けできます。
チャック付きの保存パックにハラミを入れ、すき焼きのタレを入れます。
冷蔵庫に1時間程度入れ、味を馴染ませます。
フライパンを強火にかけ、ハラミを炒めます。
皿に、ちぎったレタスをしき、火がとおったハラミを盛り付け、炒りごまをふりかけたら、スタミナ満点☆焼肉ハラミの出来上がりです。
今回は炒める時に油を使いませんでしたが、お好みで使用してくださいね。
牛ハラミ(焼肉用):適量
レタスやトマトなどお好みの生野菜:適量
お好きなチーズ(クリームチーズ、ブルーチーズ、チーダーチーズ何でもOK):適量
パルメザンチーズ:適量
■ ★バルサミコ酢の自家製ドレッシング
●バルサミコ酢:大さじ1
●オリーブオイル:大さじ1
●塩:少量
●黒胡椒:少量
■ ★お好みで
お好きな焼肉のタレ:適量
ダイエット中でも大満足な、バルサミコで味付けした焼肉サラダです。
焼肉用ハラミ肉を用意します。(雑学:英語でハラミは、Beef skirt steakと言います。アメリカでは余り好んで食べないので値段が安いです)
焼肉のタレは韓国のカルビ用の焼肉のタレを使います。別に焼肉のタレが無くても大丈夫です。
バルサミコ酢を用意します。お好きな銘柄のでどうぞ。
下拵えをします。ハラミを小さく切ります。タッパーなどに入れて、焼肉のタレに3時間以上冷蔵庫で漬け込みます。
焼肉のタレを使わない場合は、肉に軽く塩、胡椒を振りしばらく常温で放置します。
お好きな生野菜を軽く流水で洗ってから、良く水切りをします。サラダボールなどに盛り付けます。
焼肉用ハラミ肉をフライパンで焼きます。
サラダは、このようなサラダパックを使うと簡単です。パックを使わない場合は、一口大に切って下さい。
このようなカット野菜でもOKです。
このようなカット野菜でもOKです。
バルサミコ酢の自家製ドレッシングを作ります。●の材料を入れて良く混ぜ合わせます。
焼いた肉をサラダの上に散らします。バルサミコ酢のドレッシング、チーズ、パルメザンチーズを散らして、簡単★牛肉ハラミのフレッシュサラダの出来上がりです。
チーズは必須です。味のアクセントにもなるし、栄養バランスにも一役かってます。焼肉のタレ漬け込むと肉が柔らかくなります。焼く時には焼肉のタレをフライパンに入れない様に肉を焼きます。
牛ハラミ肉:100g
焼肉のたれ:大さじ4
GABANタイム<フリーズドライ>:小さじ1
油:少々
漬け込むことによって柔らかなお肉になりますよ!
ビニール袋に牛肉を入れ、焼肉のたれとGABANタイム<フリーズドライ>を入れてよく混ぜます。
フライパンに油を入れて手順①のハラミ肉を焼きます。これで、牛ハラミ肉の焼肉のたれ漬けの完成です。
十分にハラミ肉を漬け込む時間を取ってください。
ご飯:お茶碗一杯
ハラミ:100g
玉ねぎ:小4分の1
人参:小半分
ピーマン:一個
にら:1束
焼肉のタレ:揉み込み後ひたひた程度
焼肉のタレ:ご飯に一周分
ごま:適量
卵黄:一個
夜食にも最適n簡単スタミナごはんです。
玉ねぎを薄くスライスして人参も薄くスライス、ピーマンも適当に切ります。薄い方が火の通りが早いです。
ハラミをボールに入れて切った野菜も加え、焼肉のタレを回し入れ揉み込みます。
半日ほど冷蔵庫で寝かすとお肉が柔らかく仕上がります。
テフロンフライパンで、焦げないように中火でタレごと焼きます。
ご飯を丼によそい、タレを回しかけて、よく炒めたお肉と野菜を乗せて、卵黄をのせ、ごまをかけて、疲れた時はどっーんとハラミ丼の出来上がりです。
焼肉のタレにリンゴやお酢が入っているものを使うのが柔らかく仕上がりおすすめです(例:ファミマのタレ、エバラ黄金のたれなど)。
いかがでしたか?味を想像するだけでお腹が空いたり元気が湧いてきそうなものばかりですね。皆さんもぜひ作ってみてくださいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局