体にいいお魚を美味しく食べよう♪おすすめのイシモチの食べ方7選
2016/03/23
ががさま
東北地方でよく食べられている山菜「うるい」をご存知ですか。うるいは山菜特有のクセがなく、食べ方も野菜と同じように調理できるのが特徴です。長ネギのようなヌメリがうるいの味わいになっています。今回はうるいの食べ方を5つご紹介します。
「うるい」とは4~5月が旬の山菜です。主に東北地方で食べられており、山形をはじめ東北地方中心に栽培されています。
山菜の中でもビタミンCが一番多く含まれている栄養価の高い食材です。そのしゃきしゃきとした歯ごたえはもちろん、春の香りが感じられる自然の恵みとして人気があります
山菜ですが、アクがなくて軽い歯ごたえと長ネギに似たヌメリが特徴で、野菜のような食べ方ができると言われています。サラダやおひたし、味噌汁の具などに入れる食べ方があるようです。
これから、うるいの美味しい食べ方をご紹介します!
うるい 100g
オイルサーディン 1缶
サラミ 50g
玉ねぎ 1個
フレンチドレッシング 適宣
1. うるいは、根元の薄い皮を取り除き、3cmに切ってザルに入れて熱湯をかけ、素早く冷水にとる
2. 玉ねぎは、薄くスライスして水にさらし、固く絞る
3. サラミはせん切りにする
4. うるい、オイルサーディン、サラミ、さらし玉ねぎ、ドレッシングを合わせて、ざっくり混ぜる
5. お好みのドレッシングをかけて、うるいのサラダの出来上がり!
うるいの食べ方:サラダ
生ハムとトマトを入れてオリーブオイルと醤油で和えた食べ方
うるいはアクがないので下処理が簡単です。和の食材ですが、オイルサーディンや生ハムなどと混ぜて洋風のサラダにした食べ方も◎
■ スープ
湯カップ5
チキンコンソメ2個
うるい1パック
豚バラ肉70g
もやし1パック
塩、黒こしょう少々
青ネギ2本
山椒香味油数滴(お好みで)
1. スープに水を足してカップ4にし、火にかける
2. 豚肉は細切りにし、うるいは4cmに切る
3. 1.のスープが沸騰したら2.の具材とモヤシを入れさっと煮る
4. 塩と黒こしょうで味を整え、青ネギの小口切りを散らす
5. 山椒香味油を落として、うるいスープが出来上がり!
うるいの食べ方:スープ
コンソメスープにしいたけとベーコンを入れた食べ方
うるいをスープにした食べ方。豚バラのコクと爽やかな山椒の香味油がうるいに良く合います。シャキシャキとしたもやしとうるいの歯ごたえも楽しいですね。ベーコンやシイタケをいれても◎
うるい120g
鶏ささ身1本
ゆかり小さじ1
オリーブ油大さじ1
1. うるいは3等分にしてザルに入れ、熱湯をサッとまわしかけて冷水で冷やし、水気をよくきる
2. 鶏ささ身は筋を引き、包丁の背で軽くたたいて広げる
3. ライパンに分量外のサラダ油をひき、鶏ささ身を焼く
4. 両面に焼き色がつき、全体に火が通ったら火からおろし、食べやすい大きさに裂く
5. ボウルにユカリとオリーブ油を入れてよく混ぜ合わせる
6. うるい、鶏ささ身を加えて和え、器に盛って、うるいのユカリ和えの出来上がり!
うるいの食べ方:ユカリ和え
ウルイ特有のぬめりがおいしさのポイント!焼きササミと合わせたさっぱりとした食べ方です
うるい2株
えのき1パック
バターひとかけら
しょうゆ適量
1. うるいを洗い、一口サイズにザクザクと切る
2. えのきの根元を切り落とし、食べやすい長さに切る
3. フライパンを中火にかけて、バターを溶かし、えのきを炒める
4. 少ししんなりしたらうるいも入れて炒める
5. うるいがきれいな緑になったら、しょうゆを回しかけて出来上がり!
うるいの食べ方:バター炒め
ウインナーと卵で炒めた食べ方も。
うるいとえのきのシャキシャキヌルヌル感が楽しめる炒め物。味付けはバターと醤油でシンプルながらも美味しさ間違いなしの食べ方でいただきましょう。お子様にはうるいをウインナーと卵で炒めた食べ方もおすすめです。
イチゴ10個
うるい2本
ブラッドオレンジ1個
レモン1/4個
水100cc
1. ブラッドオレンジとレモンは外皮をむき一口大に切る
2. うるいは数センチ幅のざく切りにする
3. ミキサーにすべての材料を入れて滑らかになるまでよく撹拌し、うるいのスムージーが完成!
うるいの食べ方:スムージー
イチゴだけでなく、リンゴやバナナとの相性もいいです
最後にご紹介するうるいの食べ方は、スムージーです。ザクッと切ってミキサーにかけるだけ。うるいはクセがないのでスムージーにしても抵抗なく飲めるのではないでしょうか。イチゴは冷凍でも大丈夫。朝食にいいですね。
春が旬の山菜、うるいの食べ方をご紹介しました。
うるいは山菜特有のクセが少ないから、野菜と同じように使うことができます。
あく抜きも不要ですよ。
店頭で見かけたら手に取ってみて下さいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局