定番の組み合わせ!ほうれん草とベーコンを使ったパスタレシピ5選
2016/03/01
pichupikachupinochu
ほうれん草の卵とじは、手軽に出来る一品の一つでもあるので料理の献立にもよく取り入れたりしていませんか?今回は、このほうれん草の卵とじ料理を簡単に作るレシピを紹介すると共に、ほうれん草と卵にはどの様な栄養が含まれているのかを調べてみました。
ほうれん草の栄養と言えば貧血に良い鉄分をたくさん含んでいる事はご存知だと思います。
でも、ほうれん草の栄養に関しては、その他にもビタミンC、ビタミンE、葉酸、シュウ酸、ベータ・カロテンなども含まれています。
卵の栄養分の中には、人間が欠かす事の出来ない必須アミノ酸が含まれているのです。この他にもレシチンやリゾチームと言う成分も含まれています。コレステロールが気になる人もいると思いますが、出来れば1日1個は食事に取り入れたい栄養がたくさん入っています。
ほうれん草の卵とじ レシピ・作り方 (1人分)
材料
ほうれん草 2束
卵 1個
○薄口醤油 小さじ2
○みりん 小さじ2
○だし汁 100cc (市販の物でOK)
ほうれん草の卵とじ レシピ・作り方①
・卵は割ってカラザを取り切るようにほぐします。
・ほうれん草は食べやすい長さにカットします。
ほうれん草の卵とじ レシピ・作り方②
・ほうれん草がゆがける大きさの鍋を準備します。
・お湯を入れて沸騰したらほうれん草の根っこの部分から順番にゆがいていき、ザルにあげておきます。
ほうれん草の卵とじ レシピ・作り方③
・お鍋に〇印の調味料を全て入れて一度煮立たせます。
・次に水気を切ったほうれん草を手絞りながら入れます。
ほうれん草の卵とじ レシピ・作り方④
・ほうれん草を入れて煮汁が沸騰してきたら、卵を加えていきます。
・卵に半分くらい火が通った状態になれば出来上がりです。
ほうれん草の卵とじを我が家ではほうれん草をゆがいた次の日に、余ったほうれん草でよく作っていますよ。卵とじですが、あっさりとして味でとても美味しく頂けます。ほうれん草の卵とじの卵の固さは、お好みで調節してもいいと思いますよ。
豚とホウレン草の卵とじ (2人分)
材料
豚バラ肉(薄切り)4枚
ホウレン草1/2袋
<合わせだし>
だし汁100ml
酒大さじ2
薄口しょうゆ大さじ1/2
塩少々
溶き卵1個分
塩少々
豚とホウレン草の卵とじ作り方①
・豚バラ肉とほうれん草はそれぞれ食べやすい大きさや長さにカットしておきます。
・卵は割ってカラザを取り除き、塩を少々入れて溶いておきます。
豚とホウレン草の卵とじ作り方②
・小さめの鍋に合わせだしの材料を全て入れて、火にかけて煮立てていきます。
・合わせだしが煮立ってきたら、準備して豚バラ肉を入れていきます。
・豚バラ肉に火が通ってきたら、煮汁の中に灰汁が出てくるので取り除きます。
豚とホウレン草の卵とじ作り方④
・灰汁を取り除いたら、ほうれん草を鍋に加えていきます。
・蓋をしてから火を弱めて1分~1分半程蒸しに状態を作ります。
豚とホウレン草の卵とじ作り方⑤
・蒸し煮にした後に、卵を入れて蓋をします。
・卵が半熟状態になれば、器に盛って出来上がりです。
豚バラ肉を入れてほうれん草の卵とじにボリューム感を出してみました。もちろん、豚バラ肉を加えたからと言って、味が悪くなる事もありません。どちらかと言えば、相性はほうれん草とも卵ともバッチリですよ。ほうれん草と卵だけでは少し物足りない人にはおすすめのレシピですね。
我が家のほうれん草の卵とじ (2人分)
材料
ほうれん草 1束
塩 少々
◎片栗粉 小さじ1
◎牛乳 大さじ1
◎酢 小さじ1
◎卵 2個
◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
◎砂糖 小さじ1/2
◎マヨネーズ 大さじ1
・ほうれん草は根っこを切り落とし、適当な長さに切って水洗いします。
・◎の材料を上から順番に混ぜていき、卵液を作っておきましょう。
・フライパンに油を適量敷いて、ほうれん草を炒め塩をふって、お好みの味に調節します。
・ほうれん草が炒まってきたら、準備した卵液を加えて火を通し、ほうれん草と混ぜ合わせます。
・器に盛って出来上がりになります。
このほうれん草の卵とじは、少し卵が固めの卵とじなので私が一番好きなほうれん草の卵とじレシピでもあります。卵が半熟ではないので、少ししっかりとした食感が好みの方には、このレシピがおすすめになります。今まで半熟しか食べた事が無い人にも是非、おすすめしたいレシピですね。
ほうれん草の卵とじレシピを幾つか紹介してみました。ほうれん草も卵も栄養がとても豊富な事も解りました。ほうれん草の卵とじレシピは、言葉の通りでほうれん草と卵さえあれば簡単にれきてしまうレシピばかりなので、是非、挑戦して作ってみて下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局