牛乳アレルギーは食生活に関してかなり気を使わなければならない!?
2016/04/02
aaa.a
優しい味で、ほっこり美味しい牛乳ベースのスープ。ただコンソメを入れるだけの野菜スープよりも、牛乳でつくるスープはカルシウムなどの栄養がプラスされて、身体にも優しいんです。野菜、きのこ、シーフード...色々な具材で作る牛乳スープレシピをご紹介します!
材料(3人分)
●ベーコン2枚
●たまねぎ中半個
●にんじん4センチ
●じゃがいも中1個
冷凍シーフードミックス100g
顆粒スープの素5g
水300cc
牛乳300cc
塩コショウ少々
●の材料を、全て1.5センチ位の角切りにする。
シーフードミックスと野菜を油を敷いた鍋で一緒に炒め、全体に油が回ったら水とスープの素を加える。
材料が柔らかくなるまで煮込む。
材料に火が通り、柔らかくなったら牛乳を加える。
再びひと煮立ちしたら、塩コショウで味を調えて出来上がり。
牛乳スープレシピ完成!
牛乳で作るスープといえば、やっぱり最初に浮かぶのはクラムチャウダー♪
生の貝で本格的なクラムチャウダーを作ろうとすると、砂抜きやらなんやらでなかなか手間がかかりますが、こちらのレシピなら簡単です。
シーフードミックスを使って、お手軽時短!忙しい朝でもパパッと作れそうですね。
材料(4人分)
かぶ(葉つき) 3個
ベーコン 2枚
牛乳 2と1/2カップ
洋風スープの素(チキン・固形) 1/4個
サラダ油
塩
こしょう
【下準備】
かぶ:1cmほど茎を残して切る。皮をむき、縦に8等分に切り、葉は長さ3cmに切る。
ベーコン:幅1cmに切る。
鍋にサラダ油小さじ1を入れ、中火にかける。
ベーコン、かぶ、かぶの葉の順に入れて炒め、油が回ったら水1カップを鍋に加える。
軽く煮立ったら弱火にしてふたをし、5分ほど煮る。かぶに竹串がすーっと通るほど火が通ったら、洋風スープの素、牛乳2と1/2カップを加えて中火にする。
温まったら塩小さじ1/2とこしょう少々で味をととのえる。
牛乳スープレシピ完成!
ほっこりやわらかなかぶが美味しい♡牛乳スープレシピです。
かぶとチキンブイヨンだけだと淡白な味になりがちですが、ベーコンを加えることによりスープにより一層旨味がでています。
味の濃さはお好みで調節してくださいね。
材料(4人分)
枝豆1袋(300g)
たまねぎ1/4個
牛乳2カップ
水1カップ
固形コンソメ2個
万能ねぎ2本
鍋にたっぷりの湯をわかして、塩1つまみを入れる。殻のついた枝豆をサッとゆでる。
枝豆がゆであがったら冷水に取る。
鍋に水、コンソメ、みじん切りにしたたまねぎ、殻から外して水気を切った枝豆を入れて火にかける。
コンソメが溶けたら火を止め、ハンドミキサーで鍋の中の枝豆を粉砕する。
枝豆が砕けてスープがなめらかになったら、大きめのボウルにこしながら入れる。
牛乳を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
冷えたら器に盛りつけ、仕上げに小口切りにした万能ねぎを散らす。
牛乳スープレシピ完成!
これからの季節にぴったり!
枝豆と牛乳の冷たいスープレシピです。
茹でたあとの枝豆は一度水にとることで、色の劣化を防いで綺麗な緑色を残します。
ハンドミキサーを持っていない場合は、茹でてすぐに殻から出し、熱いうちにフォークなどでつぶしてペースト状にしましょう。
材料(4人分)
キャベツ1/4玉
玉ねぎ1/2 個
カニカマ6本
コンソメキューブ 2個
水500cc
牛乳100cc
塩コショウ(お好みで) 少々
キャベツと玉ねぎを、食べやすい大きさにカットする。
牛乳スープレシピ手順②
鍋に水、玉ねぎ、キャベツ、コンソメを入れて火にかける。5分ぐらい煮て、野菜がしんなりしたら、カニカマを手でさいて入れる。
牛乳スープレシピ手順③
牛乳を鍋に加え、沸騰しすぎない程度に一煮立ちさせたらできあがり。
塩こしょうでお好みの味にととのえる。
牛乳スープレシピ完成!
野菜たっぷり、栄養たっぷり!な牛乳スープです。
野菜のビタミンと一緒にカニカマのタンパク質も加えて、バランスの良いスープに仕上げています。
朝食に飲みたいスープですね。
材料(4人分)
生カキ1パック(130g)
カボチャ1/8個
玉ネギ1/4個
水400~500ml
固形チキンスープの素1個
塩コショウ少々
牛乳300ml
牛乳スープレシピ手順①
【下準備】
材料を以下の通りに下準備しておく。
牡蠣:分量外の塩少々でやさしくもみ、ザルを重ねたボウルで振り洗いする。洗ったらザルに上げて水気をきり、熱湯でサッとゆで再び水気をきる。
カボチャ:皮を削ぎ落とし、小さめのひとくち大に切る。
玉ネギ:1cmの角切りにする。
牛乳スープレシピ手順②
鍋にカボチャ、水、固形チキンスープの素を入れて強火にかける。
煮立ったら玉ネギを加え、再び煮立ったら中火にする。カボチャに竹串がスッと刺さるくらいまで火を通す。
牛乳スープレシピ手順③
牛乳を加え、再び沸騰する直前に牡蠣を入れる。
塩コショウで味を調え、火を止めて器に注ぐ。
牛乳スープレシピ完成!
海のミルクとも呼ばれるほど栄養満点な牡蠣と、牛乳のダブル栄養スープです♪
牡蠣は火を通しすぎると固くなってしまいますが、火の通りが足りないと食中毒などの危険もあるので、ほどよいところを見極めましょう。ポイントは、ある程度火をかけたまま牡蠣を熱して、ある程度火が通ったらあとは余熱で蓋をすることです。
いかがでしたか?
牛乳には、人の身体を構築するのに大切な栄養素が色々と含まれています。
野菜や魚介など、お好みの具材と合わせて栄養満点牛乳スープを作りましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局