2016/04/24
あやたのママ
鮭にはDHAやEPAが豊富に含まれており、離乳食にも取り入れていきたいですよね。そんな鮭はいつから離乳食としてあげられるのでしょうか?注意するポイントは?冷凍保存は出来るの?そんな疑問に答えます。栄養満点レシピもご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。
鮭は離乳食中期頃より食べ始めることが出来ます。鮭は一見すると赤身の魚に分類されるように思われますが、白身魚です。しかし、タラなどの白身魚と比べると脂質が多いので、白身魚に慣れて来た頃に与え始めましょう。また、鮭はアレルギーが出る場合があるので注意が必要です。
離乳食に使う鮭は必ず生鮭を選びます。塩鮭では塩分が高すぎるためです。離乳食中期の頃は刺身の鮭を使うと新鮮で骨もなく下ごしらえも楽なのでおすすめです。
★材料★
生鮭 切身or刺身
★作り方★
①鍋に湯を沸かし、鮭を火が通るまでしっかりと加熱する。(茹で汁はとっておく)
②切身で骨と皮がついている場合はきれいにとる。
③茹でた鮭をフォークなどでつぶす。(鮭になれるまではすりつぶす)
④茹で汁でのばす。
下ごしらえをすました鮭は冷凍保存をしておきましょう。電子レンジで解凍をすればすぐに使えるのでとても便利です。
★材料(1食分)★
五倍かゆ 大さじ1
鮭 少し
ブロッコリー 少し
和風だし 大さじ2
水溶き片栗粉 適量
★作り方★
①鮭とブロッコリーは細かく刻んでおく。
②①をおかゆに混ぜ電子レンジで加熱する。
③②に水溶き片栗粉を入れとろみがつくまで電子レンジで加熱する。
鮭はそのままだとぼそぼそして飲み込みにくいので水溶き片栗粉でとろみをつけてあげると食べやすくなります。鮭や野菜は冷凍保存しておいたものを使うとさっと作れるので時短レシピにもなりますね。
★材料(1食分)★
鮭 15g
じゃがいも 15g
とうもろこし 6粒
牛乳 30ml
片栗粉 小さじ1/2
★作り方★
①鮭は茹でて細かくほぐす。(骨や皮はしっかりと取り除く)
②じゃがいもは柔らかく茹で、2~3mm角に切る。
③とうもろこしはみじん切りにしておく。
④耐熱皿に、鮭、じゃがいも、とうもろこし、牛乳、片栗粉を入れよく混ぜて電子レンジで40秒加熱する。一度取り出してよく混ぜてからさらに40秒加熱する。
やさしい牛乳の味で子供も食べやすい鮭の入ったシチューです。シチューに入れると鮭の臭みも取れ、とろみがあるので食べやすくなります。今回はじゃがいもととうもろこしでしたが、にんじんやブロッコリーなど他の野菜を入れて、野菜もたくさん取れる副菜にするといいですね。
★材料(1食分)★
パスタ 70g
サーモン 20g
たまねぎ 20g
ほうれん草 20g
ミルク 20ml
水 適量
★作り方★
①パスタは細かく折って柔らかく茹でておく。
②たまねぎ、ほうれん草、サーモンも柔らかく茹でておく。(茹で汁はとっておく)
③②を細かく刻む。
④②の茹で汁にパスタ、たまねぎ、ほうれん草、サーモンを入れ煮る。
⑤煮汁がひたひたになるくらいまで煮たら湯で溶いたミルクを入れる。
離乳食後期は3回食も始まり離乳食の準備が大変になってきます。このレシピなら、1食で炭水化物、たんぱく質、鉄分、ビタミンが取れるので忙しい時に助かる離乳食レシピです。ミルク風味だと赤ちゃんも食べやすいのでお勧めです。
★材料(1食分)★
鮭 一切の1/6
軟飯 100g
鰹節 ひとつまみ
★作り方★
①鮭は焼いてほぐしておく。
②軟飯に①の鮭と鰹節を入れまぜて一口おにぎりを握る。
離乳食後期では鮭は焼いてほぐしたものが食べられるようになります。離乳食後期は手づかみ食べも始まってくる頃なので、おにぎりは手づかみメニューとしてもこのレシピは役に立ちます。
★材料(1食分)★
鮭 一切
たまねぎ 適量
ピーマン 適量
にんじん 適量
えのき茸 適量
バター 小さじ1
マヨネーズ 少々
とろけるチーズ 適量
★作り方★
①野菜は食べやすい大きさに切る。
②アルミホイルにバター、玉ねぎ、鮭、マヨネーズ、ピーマン、えのき茸、にんじん、とろけるチーズの順にのせ包む。
③熱したフライパンで蒸し焼きにする。
離乳食完了期では甘口の塩鮭が食べられるようになります。鮭のホイル焼きはマヨネーズの量を変えれば離乳食だけではなく、大人も同じメニューを食べることが出来ます。だんだんと取り分けメニューを取り入れていくと食事の用意も楽になっていきます。
★材料(1食分)★
生鮭切り身 1/2枚分
キャベツ 1枚分
にんじん 小1/6本分
牛乳 大さじ1
味噌 小さじ1/2
バター 適量
★作り方★
①キャベツとにんじんは一口大に切り、柔らかく茹でる。
②鮭の切り身は骨と皮を取り除いておく。
③牛乳に味噌を入れ溶いておく。
④フライパンを熱し、バターを溶かし、鮭の切り身を焼く。火が通ってきたらフライパンの中でを鮭ほぐす。
⑤④に野菜を加え、③の調味料を入れて味をつける。
こちらの離乳食レシピは野菜もたくさんとれるし、鮭もおいしく食べることが出来るレシピです。離乳食として取り出した後、大人用に味付けをしなおせばとりわけメニューとして使えるレシピです。親子で同じご飯を食べると子供も喜びますよ。
いかがでしたか?鮭は栄養もあるので離乳食でも積極的に取り入れていきたい食品です。今回ご紹介したレシピを参考にして、ぜひ離乳食づくりに活用してください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局