記事ID27282のサムネイル画像

牛乳を使った離乳食や牛乳アレルギーに関してご紹介します☆

牛乳にはカルシウム成分が含まれているのでお子さんにカルシウムを取らせるためにはとても助かる飲み物です。牛乳を使った料理や離乳食にも使えます。そのまま飲んでもOK!ですが、牛乳アレルギーなど心配する方もいると思います。牛乳アレルギー、離乳食をご紹介します☆

離乳食はいつから?

離乳食のレシピ本などでは5ヶ月~と書いてあると思います。しかし、離乳食のレシピ本はあくまでもマニュアルです。人の成長は人それぞれなので、マニュアル通りに進まなくても大丈夫です。
離乳食を始めるのは哺乳反射による動きが少なくなってきた頃が良いとされています。その為、離乳食を始める時期を見極めるにはお子さんをしっかりと観察する事が大切です。
哺乳反射は4~5ヶ月頃から少しずつ消え始めて生後6~7ヶ月頃からは赤ちゃんの意思による動きになります。 離乳食を与えてすぐに舌で押し出すのであればまだ早いという事になります。

離乳食

昔は4ヶ月頃から離乳食を始めるのが普通でしたが、現在ではアレルギーのリスクが高くなるなどの事から5~6ヶ月頃が良いとされています。一番多いのは6ヵ月になってからだそうです。安心して離乳食を始める事が出来る時期だと思います。しかし、中には成長が遅く6ヶ月になっても離乳食を舌で押し出す子もいます。マニュアル通りにはいかないと言う事ですね!そんな時はしばらく時間を置くのも大切です。

哺乳反射とは?

哺乳反射とは赤ちゃんの意思に関係なく口の周りに触れたものに対してその方向に口を開き、形のある物が口の中に入ってくると舌で押し出し、口の奥まで入って来た物に対してチュッチュと吸う動きのことです

離乳食期☆牛乳はいつから?

牛乳を与えるのは離乳食中期以降にあげましょう。
離乳食初期に与えてしまうと牛乳アレルギーが出てしまう可能性と離乳食初期の頃はまだ消化器官が未熟なのでうまく牛乳が吸収できません。
離乳食中期頃からは水分補給として牛乳をあげるのもいいかもしれません。

カルシウムが多く含まれている牛乳を小さいころから飲む習慣をつけると大きくなってからも牛乳を飲む事に抵抗が無くなります。
健康で丈夫な体になりますので牛乳を飲む習慣をつけましょう。

牛乳が苦手で飲まない子もいると思いますので、離乳食に牛乳を使うのもお勧めしています。
離乳食なら牛乳を使っても食べてくれる子が多いのでカルシウムもきちんととれて安心です。

牛乳を使った離乳食☆牛乳アレルギー

動物の乳に含まれる成分に対するアレルギー反応で多くの場合、牛乳に含まれるタンパク質の一種であるアルファS1-カゼインが原因と言われています。このアレルギー反応はアナフィラキシーを発症し、生命に危険がある場合もありますので、初めてあげる時は小さじからあげましょう。

牛乳アレルギー*症状

牛乳アレルギーの主な症状は消化器、皮膚、呼吸器に現れます。
皮疹、蕁麻疹、嘔吐、下痢、便秘、鼻炎、胃の痛みや屁という症状が出てきます。他にもアナフィラキシー、アトピー性皮膚炎、ぜんそく、赤ん坊の夜泣き、胃食道逆流症、逆流性食道炎、大腸炎、頭痛/片頭痛、口の炎症などが表われるおそれがあります。

これらの症状は即時反応として飲んでから数分で発症することもあれば、数時間ときには数日で発症する遅延反応としてあらわれることもありますので、初めて牛乳をあげる時は少量でそして、何時、どれ位をあげたのかメモしておくと医師に伝えやすく対応が早くなりますので心がけましょう。

牛乳を使った離乳食☆レシピ

キャベツのミルクパン粥【離乳食中期】


材料 (1人分)
食パン 15g
キャベツ(柔らかい部分) 20g
乳児用ミルク 60〜100ml程度

①キャベツは細かく刻み、軟らかく茹でておきます。
②パンはあらみじんに切っておきます。

③鍋にミルク入れ、キャベツとパンを入れて、煮ます。

④全体的に柔らかくなったら出来上がりです。

牛乳にはアレルギー成分が含まれていますのであげる時は少量であげてください。

かぼちゃフレークで豆腐ホットケーキ【離乳食後期】

材料 (約15個分※1個あたりカレースプーン1杯程度)
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
牛乳または粉ミルク(水でも可) 50〜60cc
かぼちゃフレーク 大さじ2〜3
絹ごし豆腐 120g
フライパン用アルミホイルまたは油 適量

①全ての材料をボウルに入れてダマがなくなるまで混ぜます。
※かぼちゃフレークはお湯で溶いてから混ぜてください。
②フライパンにフライパン用アルミホイルを敷き、材料を混ぜたものをスプーン等で流し込みます。大きさはお好みで。※油で焼いてもOK
③弱火で両面を焼いたら出来上がりです。
※火を強くすると焦げるので弱火でゆっくり焼いてください

残った分は一枚ずつラップして冷凍してください。食べるときはレンジで20秒ほどチンすると解凍できます。
卵を使っていますので中まできちんと火を通して下さい。

シチュー【離乳食完了期】

材料 (1人分(1歳)
バター 3〜5g
冷凍野菜mix ひとにぎり
小麦粉 ティースプーン1杯
ピザ用チーズ 10本ほど
牛乳 子供用茶碗半分くらい

①野菜mix(冷凍まんま)とバターを炒めて解凍します。
②溶けたら小麦粉を入れます。ティースプーンで1杯。だいたい小さじ1くらいです。
③きちんと馴染むように炒めます。ここで馴染むまでやらないとダマになってしまうので気をつけて下さい。
④牛乳、チーズを入れてとろみがつけば完成です。

大量に作り塩、胡椒で味を整えれば大人用としてもOKです!
離乳食グラタンのホワイトソース代わりやご飯をいれて離乳食ドリアとしていただくのもいいかと思います。

牛乳を使った離乳食☆まとめ

牛乳はカルシウムをとるのにとても助かります。ですがアレルギーの心配や牛乳が嫌いで飲まない子もいらっしゃいます。お母さんたちは苦戦すると思います。私も息子に牛乳飲ませるの苦戦しました。離乳食にしてあげていたので、離乳食レシピなど参考になればいいなと思います。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ