2015/11/19
xchicken_no1
スーパーに栗が出回り始めたら栗のお菓子を作ってみませんか。栗の甘露煮はまとめて作って冷凍保存することも出来ますよ。栗の甘露煮を作るのが面倒という人はもちろん市販品を買って作ってもOK!手軽に栗のお菓子作りを楽しみましょう!
黒砂糖(粉)50g
卵黄1個分
サラダ油小さじ2
牛乳60ml
薄力粉120g
ベーキングパウダー小さじ1
栗の甘露煮
1. 黒砂糖はザルなどで濾す
2. 薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるう
3. 栗の甘露煮は半分に切る
4. ボウルに卵を入れて溶き、油を加えて混ぜ、牛乳を加えてさらに混ぜる
5. 黒砂糖を入れて混ぜ合わせ、薄力粉を入れてダマがなくなるまで混ぜ、栗の甘露煮を加えてサックリと混ぜる
6. 生地をスプーンですくい、カップケーキの型に8分目まで入れる
7. 蒸し器で20分蒸して、栗入りお菓子の出来上がり!
ポップオーバーのような形をした栗のお菓子。優しい甘みが口に広がります。栗の甘露煮は手作りでも市販品でもOK!ワンボウルで作れるから後片付けを簡単です。蒸し器がない場合には、鍋やフライパンで代用ができますよ!
バター100g
砂糖大さじ2
栗きんとん280g
溶き卵(Mサイズ)2個
ホットケーキミックス 100g
牛乳(または豆乳)50ml
1. バターを電子レンジで溶かして、砂糖を混ぜる
2. 牛乳と溶き卵を1.に加えてさらに混ぜる
3. 栗を除いたきんとんを2.に加えて混ぜる
4. 黒豆とホットケーキミックスを3.に加え、ヘラでさっくりと混ぜる
5. パウンド型にオーブンシートを敷いて型の底に栗を並べる
6. 4.の生地を5.に流し入れ、軽く数回落として空気を抜く
7. あらかじめ170℃に熱したオーブンで40分ほど焼いて、栗のお菓子の完成です!
おせち料理の黒豆と栗きんとんが余ったらパウンドケーキにリメイクしてみませんか。ホットケーキミックスを使うから混ぜて焼くだけの簡単お菓子です。栗きんとんと黒豆が甘いので、砂糖は加減して入れて下さいね。
おせち料理の黒豆と栗きんとんが余ったらパウンドケーキにリメイクしてみませんか。もちろん余り物でなくてもOK!ホットケーキミックスを使うから混ぜて焼くだけの簡単お菓子です。栗きんとんと黒豆が甘いので、砂糖は加減して入れて下さいね。
バット5号サイズ
粉寒天8g(個包装4g入りのを二つ)
水500cc
こしあん(市販の袋入りのもの)500g
砂糖(お好みで)大さじ1(約10g)
塩(お好みで)親指と人差し指でひとつまみ
栗の甘露煮5個
1. 栗の甘露煮は6等分にする
2. 鍋に寒天と水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして時々かき混ぜながら煮溶かす
3. 寒天が溶けたら火を止め、砂糖、塩、こしあんを入れて混ぜる
4. お好みの容器やカップに3.を流し入れてしばらく置く
5. 表面が少し固まったら、栗を乗せる
6. 冷蔵庫で冷やし固めて、栗のお菓子の出来上がりです!
市販のこしあんや甘露煮を使った栗羊羹のお菓子です。栗は上に乗せるだけでなく、中に入れても切り口がきれいですね。自宅で作ると甘さの調節ができるのも嬉しいポイント。ひんやりして口触りのいい栗のお菓子です。
生栗20粒ほど
揚げ油 適量
塩少々
1. 栗は一晩水につけておく
2. 栗の外皮を剥く
3. 150~160℃の低温の油に栗を入れ、7~8分ほど揚げる
4. 栗に竹串がす~と通ったら、塩をまぶして栗のお菓子の完成です!
栗の鬼皮を剥いて揚げた、栗本来の甘味が楽しめるお菓子。栗は一晩水いつけることで、外皮が剥きやすくなります。きな粉砂糖をまぶしたり、蜜を絡めても美味しくいただけるお菓子です。大きい栗が手に入ったらぜひお試しください!
いかがでしたでしょうか。
栗を使った簡単なお菓子のレシピをご紹介しました。
栗の下処理に手間がかかると思いがちですが、一晩水につけておけば、さほど力を入れずとも
簡単に皮を剥くことができます。もちろん市販の甘露煮を使ってお菓子を作ってもOKです。
気軽に栗のお菓子作りを楽しみましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局