記事ID23497のサムネイル画像

土用の丑の日はこれで決まり!おいしいうなぎの焼き方ご紹介♪

土用の丑の日は「うなぎ」ですよね!うなぎは夏バテ気味の時にもおすすめのスタミナ食材です。今回はそんなうなぎのおいしい焼き方を紹介します。お店で食べるようなおいしいうなぎの焼き方を覚えれば、いつでも簡単にうなぎ丼が食べられますね♪

うなぎを食べる「土用の丑の日」ってなに?

うなぎを食べる日というとたいていの人が「土用の丑の日」と答えるでしょう。土用の丑の日が近づくと、スーパーでもうなぎが大々的に売り出されます。「土用の丑の日はうなぎ!」といったポップとともに並べられたうなぎを買っていく人も多いでしょう。では、土用の丑の日って何なのでしょうか。

土用は雑節(季節の変化の目安とする日)のひとつで、立春、立夏、立秋、立冬の前の約18日間を指す。この期間中で十二支の丑にあたる日が「土用の丑」で、今年(2015年)は7月24日と8月5日の2回ある。夏の土用は立秋前を指し、丑の日に「ウナギを食べれば夏バテしない」といわれる。

出典:https://kotobank.jp

土用とは、古代中国で使用されていた「五行説」から来ています。これは、万物は木・火・土・金・水の5つで出来ていると考える説の事で、季節もそれぞれ木=春、火=夏、金=秋、水=冬と割り当てられています。ここで余った「土」は、季節の変わり目である立春、立夏、立秋、立冬の前18日間に当てられました。

丑の日は、十二支の「丑」です。つまり「土用の丑の日」とは、季節の変わり目18日間を十二支で数えて行って「丑」が当たったの日の事です。うなぎを食べる土用の丑の日と言えば、夏にある物と考えがちですが、土用は春・秋・冬にもあるので、実際は土用の丑の日は春夏秋冬どの季節にも存在しているのです。

うなぎの焼き方①:網で!

では、うなぎのおいしい焼き方を見ていきましょう。まずは、網を使った焼き方です。網はコンロ用の焼き網プレートなどがネットでも売られているので、簡単に手に入ります。

皮がカリッ☆うなぎの焼き方

材料 (2人分)
うなぎ(市販品) 2人前分
ごはん お好きなだけ
タレ(添え付けの) 2人前分
山椒 適量
酢 適量
焼き網 1枚

焼き方レシピ
①網を火にかける。
②網の表面に酢を塗る。
③うなぎの皮目を焼く。

市販のうなぎをおいしく食べられる焼き方です。焼き網はネットやホームセンターで簡単&安価に購入できます。うなぎの皮目をカリカリに焼くことで、まるで焼き立てのようなうなぎがお家で食べられますよ!焼き方もとっても簡単です。網に酢を塗っておくと、皮がくっつかないのでいいですよ。

うなぎの焼き方②:魚焼きグリルで!

続いては、魚焼きグリルを使った焼き方です。うなぎを魚焼きグリルで焼くことはあまりないと思いますが、グリルを使うと簡単においしい焼き方が出来るのです。

鰻製造者が教えた☆驚きの!美味しい温め方

材料 (1)
うなぎの蒲焼き 1枚
酒 大1位

焼き方レシピ
①うなぎの蒲焼きについたタレを水道水で綺麗に洗い流す。
②酒をふり、魚焼きグリルで焼く。

この焼き方のポイントは、うなぎについたタレを綺麗に洗い流すことです。その結果、臭みが取れてお店で提供されるようなおいしいうなぎになります。また、酒をふることで身がふっくらし、グリルで焼くことで香ばしさが出ます。魚焼きグリルはどの家庭にもたいていあるので、いつでも試せる焼き方ですね。

うなぎの焼き方③:フライパンで!

続いてはフライパンを使用した焼き方です。フライパンならどの家庭にもあるし、お手入れも簡単ですね。

買ってきたウナギをフワフワにする方法

材料 (1パック)
うなぎ 1パック(タレ付き)
酒 少々

焼き方レシピ
①うなぎの皮目を下にしてフライパンで焼く。
②酒を加えてフタをし、蒸し焼きにする。

この焼き方は、フライパンを使用するので後のお手入れも簡単ですね。また、皮目を下にして焼くことで、香ばしさがアップします。酒を入れて蒸し焼きにすることがフワフワうなぎにするためのポイントです。簡単な焼き方なので、ぜひ試してみてくださいね♪

うなぎの焼き方④:オーブントースターで!

続いてはオーブントースターを使った焼き方です。オーブントースターというと、おもちを焼いたりパンを焼いたりといったイメージが強いですね。オーブントースターを使うとフワフワおいしいうなぎが焼けちゃうんです。

市販のうなぎがふっくら☆うなぎの蒲焼き

材料 (2人分)
うなぎの蒲焼き 1尾
酒 大さじ1
●醤油 大さじ1
●みりん 大さじ1
●砂糖 大さじ3/4
付属のタレ 1袋

焼き方レシピ
①付属のタレと●をまぜて、タレを増量する。
②うなぎを切り、酒をふる。
③アルミホイルで包みオーブントースターで焼く。
④アルミホイルを開いてタレを塗り、そのまま少し焼く。

オーブントースターを使った焼き方も、他の焼き方と同様とっても簡単です。アルミホイルで包んで焼くのがポイントです。最後にタレをつけて再度焼くことで香ばしさがプラスされます。また、付属のタレを増量しておくことで、ごはんにたっぷりタレをかけることが出来ます。この焼き方もぜひ試してほしいですね。

おいしい焼き方でいつでもうなぎを!

今回はおいしいうなぎの焼き方を紹介しました。今回紹介した焼き方は、全て市販のすでに調理済みのうなぎを使用したものばかりです。なので、一から火を通して調理する必要がないのも嬉しいですね。

市販のうなぎはそのままレンジでチンするとなんだかペラペラでしんなりしてしまいます。せっかくのうなぎなんですから、おいしく食べたいですよね。今回紹介した焼き方を覚えて、お家でも皮はカリッ身はふっくらのうなぎを食べましょう♪うなぎを食べて夏バテ予防に努めてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ