どんぶりだけじゃないんです!マグロの漬けのアレンジレシピ5選!
2015/10/24
oomasaoo
2016/05/02 更新
餃子の皮に続いて、シュウマイの皮もあまりがちですよね。いつもとは違ったシュウマイにするのもいいですし、シュウマイではないアレンジレシピで作ってみるのもおすすめです。翌日のお弁当にも持っていけると便利ですね。おすすめのシュウマイの皮レシピを紹介します。
材料(10~12個)
<タネ>
ロールイカ:200g
玉ネギ(みじん切り):1/2個分
ショウガ(すりおろし):少々
ハンペン:1枚
砂糖:小さじ1
片栗粉:小さじ2
塩:小さじ1/4
白コショウ:少々
酒:小さじ1
シューマイの皮:1袋
練りからし:適量
シュウマイの皮のレシピ①:イカシューマイのレシピ:下準備①
ロールイカはみじん切りにして、包丁で少し食感が残るようにたたきます。
玉ネギは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで2分~2分半加熱します。粗熱が取れるまで冷まします。
シューマイの皮はせん切りにして、ボウルに入れます。乾燥しないように、使う直前までラップをかけておきます。
シュウマイの皮のレシピ①:イカシューマイのレシピ①
ボウルに<タネ>の材料を全て入れて、ハンペンを潰しながらしっかり練り混ぜます。
シュウマイの皮のレシピ①:イカシューマイのレシピ②
シューマイの皮の入ったボウルに、スプーンですくった①を1個分ずつ落として、ボウルを揺すってシューマイの皮を付けます。
シュウマイの皮のレシピ①:イカシューマイのレシピ③
濡らしたキッチンペーパーを敷いた耐熱皿にドーナツ状に並べて、全体に霧吹きで水を吹き、濡らしたキッチンペーパーとラップをふんわりかぶせます。
シュウマイの皮のレシピ①:イカシューマイのレシピ④
電子レンジで6分加熱します。器に盛り、シューマイの真ん中に練りからしを絞ったら完成です。
あまり見たことないですが、このイカシューマイは佐賀県では人気のようです。いつも同じシュウマイではなく、いろいろな味にチャレンジしたいですね。
材料(2人分)
ザーサイ(びん詰):20g
シュウマイの皮:16枚
生しいたけ:1個
帆立ての缶汁:約大さじ2
鶏ガラスープの素:小さじ1/2
白いりごま:小さじ1
しょうゆ
塩
こしょう
しいたけは軸を切り、薄切りにします。帆立ての缶汁と水を合わせて2と1/2カップにし、鍋に入れて鶏ガラスープの素小さじ1/2を加えて中火にかけます。煮立ったらザーサイ、しいたけを入れ、シュウマイの皮を手でちぎりながら加えてさっと煮ます。
しょうゆ小さじ2を入れ、味をみて塩、こしょう各少々をふります。器に盛り、白いりごまをふったら完成です。
しいたけの旨味とシュウマイの皮の食感がとても合っていて美味しいすよ。おなかにもたまりますよね。
材料(約6個分)
シュウマイの皮:6枚
ジャガイモ:中2個
ウインナー:1本
☆マヨネーズ:大1.5
☆塩:適量
☆胡椒:適量
ブラックペッパーやパセリ:適宜
皮付きのジャガイモを耐熱皿に乗せ、やわらかくなるまで電子レンジにかけます。
ウインナーを縦に4等分し、さらに横に6等分します。。(サイズは目安。細かくなればOK!)トップに飾る用に6つ残しておきます。
①を出して皮を剥き、フォークでマッシュします。☆を混ぜ、味を調整します。
シュウマイの皮にウインナーと3を乗せ、形を整えたらトップに1つウインナーを飾ります。
トースターで軽く色づくまで焼き、パセリやブラックペッパーで飾りつけたら完成です。
前日にある程度作っておけば、翌朝は焼くだけという時短レシピです。お弁当にもぴったりですね。
材料(2~3人分)
リンゴ:1個
砂糖:30~50g
レーズン(お好みで):30~50g
レモン果汁:大さじ1
シナモンパウダー(お好みで):少々
シュウマイの皮:1袋(30枚)
バター(又はサラダオイル):30g
シュウマイの皮で一口アップルパイのレシピ①
リンゴは洗って皮つきのままヘタと種を除き、縦に8等分したものを、1mm幅に切ります。(芯は除いても残してもお好みで。)
鍋に入れ、弱火でしんなりするまで煮ます
時短で柔らかくなるようリンゴを薄切りにしていますが、圧力鍋(加圧3分)や電子レンジを利用すると早く仕上がります。(圧力鍋の場合は、鍋底に1mm程度の水を入れます。)
シュウマイの皮で一口アップルパイのレシピ③
砂糖とレーズンを加え、水分が飛ぶまで弱火で煮詰めます。
リンゴの糖度やお好みによって砂糖の量を調整して下さい。
レモン果汁とシナモンを加え、軽くかき混ぜて火から下ろします。
シュウマイの皮で一口アップルパイのレシピ④
③の粗熱が取れたら、シュウマイの皮の上に置き、春巻きを巻く要領で巻き、巻き終わりを下にして、フライパンに並べていきます。
シュウマイの皮で一口アップルパイのレシピ⑤
フライパンに④を並べたら、バターをひき、弱火で揚げます。(10本に付きバター10gの割合)。
まんべんなくキツネ色になるよう、菜箸で転がしながら揚げたら完成です。
おやつにぴったりで、子供たちが喜びそうですよね。シュウマイの皮があまったらぜひ作ってみてください。
材料(6人分)
高野豆腐:6枚分
シュウマイの皮:30枚
残り物のカレー卵煮:適量
チーズ:お好みの量
高野豆腐を戻し、縦に薄く切っていきます。大きなグラタンン皿に、敷きつめていきます。その上に、カレーをまんべんなくかけていきます。
その上に、シュウマイの皮を二つに折って並べていきます。また、高野豆腐を重ねて並べていきます。カレーをかけます。シュウマイの皮は、今度は、二つに折らず、そのままのせていきます。チーズをまぶします。
オーブンレンジを200度にあたためて、15〜6分ほどグリルします。おいしそうな焦げ目がついたら、出来上がりです。
シュウマイの皮を二つ折りにすることで、トロッとした食感が楽しめます。シュウマイの皮がグラタンになるなんて不思議な感じですよね。ラビオリに近いでしょうか。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局