記事ID22496のサムネイル画像

美味しい名物がたくさんの京都の郷土料理!衣笠丼のレシピ特集

みなさんは衣笠丼という料理を食べたことがありますか?なかには聞いたこともないという方がいるのではないでしょうか?衣笠丼とは京都府民ならだれもが知っている郷土料理なんです!今回はいろんなレシピがある中で美味しい衣笠丼のレシピを紹介します。

衣笠丼とは...

衣笠丼(きぬがさどん)とは、甘辛く炊いた油揚げと九条葱を卵で綴じ、ご飯に乗せた丼ものである。京都発祥のご当地丼と呼ばれるが、中身は大阪などで食されている狭義のきつね丼と同じであり、厳密には京都固有の呼び名である。

衣笠とは京都市北区、鹿苑寺に臨む標高201mの山、衣笠山にちなむ。衣笠山には、真夏に雪景色を所望し、山に白絹を掛けて雪に見立てたという宇多天皇の伝承に因んで"きぬかけ山"とも呼ばれている。この"きぬかけ山"にちなんで、丼に盛った姿をそれに見立て、衣笠丼の名が付いた。

衣笠丼のレシピ①:懐かしの衣笠丼♪財布に優しいお手軽丼

材料(2~3人分)

油揚げ 1枚
九条ねぎ 半束
卵 (1人1個)
▲だし汁 200cc
▲みりん 40cc
▲醤油 40cc
【油揚げの下煮】(訂正です) .
●だし汁 80cc~100cc
●砂糖 大2
●醤油 大2

衣笠丼のレシピ:懐かしの衣笠丼♪財布に優しいお手軽丼レシピ

1、油揚げはザルにあげ熱湯を回しかけさっと油抜きをし、横半分に切ってから5~8ミリに細く切り●の調味料で甘めに下煮します。

2、鍋に▲の調味料を合わし丼つゆを作りねぎを入れます。

3、軽く煮えたら1の油揚げを加えます。

4、3が沸騰してきたら卵でとじ、ご飯に乗せたら出来上がり~

衣笠丼のレシピ:懐かしの衣笠丼♪財布に優しいお手軽丼レシピ コツ

ねぎの柔らかい冬は煮るのもサッとでいいですが少し硬い場合はじっくり煮てくださいね。また白ねぎでも美味しくできますよ~♪もみ海苔や粉山椒をふって召し上がれ~ 油揚げの甘さはお好みでどうぞ❤

衣笠丼のレシピ:懐かしの衣笠丼♪財布に優しいお手軽丼

この衣笠丼のレシピは、安上がりで節約料理です!京都人のソウルフードといっても良い衣笠丼!
きつねうどんの丼バージョンですがそれを卵とじにしたものです。
美味しいですよ♪

衣笠丼のレシピ②:衣笠丼(お揚げと青ネギの丼)

材料(丼1杯分)

ご飯 丼に軽く1杯
肉厚な油揚げ 1/2~1/3枚(大きさによる)
九条ネギ(又は青ネギ) 2~3本(お好みで)
卵 1個
●だし汁 100cc
●しょうゆ 大さじ1
●みりん 大さじ1
●砂糖 小さじ1/2~1(お好みで)

衣笠丼のレシピ:衣笠丼(お揚げと青ネギの丼)レシピ

1、青ネギはざく切り。油揚げは短冊に切って、さっと湯通し(油抜きする)→水気を絞っておく。卵はときほぐす。

2、丼鍋か小さめのフライパンに●を煮立て、油揚げをさっと煮る。途中で青ネギを投入し、好みのタイミングでとき卵でとじる。

3、丼によそったご飯の上に②を乗っければ出来上がり。 お好みで山椒や七味をふって召し上がれ♪

衣笠丼のレシピ:衣笠丼(お揚げと青ネギの丼)レシピ コツ・ポイント

◆②でネギを入れるタイミングは、お好みでどうぞ。シャキシャキ好きさんは後の方で、くったり好きさんは早めに投入して下さいね。

衣笠丼のレシピ:衣笠丼(お揚げと青ネギの丼)

この衣笠丼のレシピは、お出汁しみしみの油揚げと、たっぷりのネギだけのシンプルな丼になってます。とっても簡単なので、ささっと済ませたいランチに作ってみてはいかがでしょうか?

衣笠丼のレシピ③:衣笠丼 (きぬがさどん)

材料(1人分)

炊きたてのご飯 180gくらい
油揚げ(小揚げ) 1枚半
卵 1個
青ネギ お好みの量
かつおと昆布のだし汁 100ml
ホシサン・あまくち醤油 大さじ1強
日本酒 大さじ1

衣笠丼のレシピ:衣笠丼 (きぬがさどん)レシピ

1、小揚げは湯通しして油抜きをし、台形に切り分けます。 

2、鍋にだし汁とあまくち醤油、日本酒を入れ煮たせ弱火にして油揚げを入れます。

3、弱火から中火の間で2分程度煮て一度火を消し、少し休ませます。 ‥☆

4、その間にネギを食べやすい大きさに切り、溶き卵を準備します。

5、☆印の鍋を再び火にかけ煮立たせ、溶き卵を2回に分けて回し入れます。

6、そこに青ネギを入れ、ご飯の上に移したら出来上がりです。

衣笠丼のレシピ:衣笠丼 (きぬがさどん)レシピ コツ・ポイント

あまくち醤油の代わりに醤油+お好みの量の砂糖やみりんを加えてください。

衣笠丼のレシピ:衣笠丼 (きぬがさどん)

この衣笠丼のレシピは、おダシがしみたお揚げがふっくらしていてとっても美味しいですよ♪
そして半熟の卵がまろやかで良いアクセントになってます♪
どこか懐かしいお味の丼ぶりレシピです。

衣笠丼のレシピ④:衣笠丼(あぶ玉丼)

材料(1人分)

卵 1個
長ネギ 1/2本
油揚げ 1枚
水 100cc
粉末鰹だし 小さじ1
みりん 小さじ2
醤油 小さじ2
山椒 少々

衣笠丼のレシピ:衣笠丼(あぶ玉丼)レシピ

1、普通の油揚げを使うのでキッチンペーパーで包んでレンジに30秒かけて油抜きします。

2、油抜きした油揚げを短冊切り、長ネギは斜め切りにしておく。

3、親子鍋に水、粉末鰹だし、みりん、醤油を加えて火にかける。長ネギと油揚げを加えて材料に味が染みるように少し煮こみます。

4、卵を菜箸でほぐす。かき混ぜ過ぎないように気をつける。
(丼ものは黄身の黄色と白身の白色が出たほうが綺麗に見える)

5、溶いた卵を流し入れる。
(2回に分けて加えるのがベターなんですが、面倒なのでつい一回で済ませてしまいます)

6、卵が半熟の頃合いで火を止める。

7、ご飯を器に盛り具をのせる。

8、完成です。あれば刻んだ万能ねぎなどをあしらう。

9、お好みで山椒をふりかけて頂く。

衣笠丼のレシピ:衣笠丼(あぶ玉丼)

この衣笠丼のレシピは、卵と長ネギと油揚げがあれば出来るので経済的で美味しくて結構ボリュームもあるのでお腹も満腹になるレシピです。

衣笠丼のレシピ⑤:ラーマ×あげ卵♡京都 衣笠丼風トースト

材料

食パン 1枚
薄あげ 1枚
青葱«九条ねぎ» 適量 たっぷり
卵 1個
ラーマ バターの風味 適量
マヨネーズ 適量
☆白だしorめんつゆ 大さじ1強
☆砂糖 小さじ1
■ «トッピング»
山椒、七味唐辛子等山椒 お好みで

衣笠丼のレシピ:ラーマ×あげ卵♡京都 衣笠丼風トーストレシピ

1、薄あげは小さく切り☆と耐熱皿に入れて、電子レンジで1分ちんします。

2、食パンの真ん中を少し手で押して凹ませ切り込みを入れ、ラーマをたっぷり塗ります。

3、食パンのふちをマヨネーズで囲い、1の薄あげを全体にちらします。

4、卵を真ん中に割り、薄切りにした葱をちらし、トースターで※5~8分焼いたら完成!

5、お好みで山椒や七味唐辛子をかけて、卵を絡ませながらどうぞ( ˊᵕˋ )♡

衣笠丼のレシピ:ラーマ×あげ卵♡京都 衣笠丼風トーストレシピ コツ・ポイント

食パンに切り込みは入れなくても大丈夫です!
食べやすい様に私は入れてます♡

衣笠丼のレシピ:ラーマ×あげ卵♡京都 衣笠丼風トースト

このレシピは、今まで紹介したレシピとは全く違い、衣笠丼風でトーストにしたアレンジレシピです。とっても変わっていて美味しいですよ♪
朝食は和食派の人もも嬉しい!簡単甘じょっぱトーストのレシピです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ