記事ID22194のサムネイル画像

食物繊維豊富なとってもおいしい「つくね芋」のかんたんレシピ

つくね芋は、普通の長芋と比べて約2倍ほどの食物繊維が含まれているといわれていて、食物繊維は、腸内の環境を良くする効果がある。また、肌荒れにも効果があるといわれています。そんなつくね芋のレシピを紹介します。簡単なレシピもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

つくね芋のレシピ1

つくね芋のおろし汁(4人分)

材料
つくね芋 200g
のり 少々
だし汁 800cc
みそ 大さじ3・1/2

つくね芋のレシピ1:手順1

つくね芋はおろしておきます。

つくね芋のレシピ1:手順2

だし汁を火にかけ、つくね芋を加えてサッと煮ます。

つくね芋のレシピ1:手順3

火を弱めてみそを溶かし入れ、椀に盛り付けます。のりを飾ってできあがり。

手順3つで簡単に出来ます。

つくね芋のレシピ2

つくね芋のお好みグラタン♫ (2人分)

材料
つくね芋(長芋・大和芋でも) 260g(こぶし2つ分位?)
天かす・タコ・桜えび等 各1つかみ程度
卵 1個
麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ2~大さじ1
青海苔・鰹節・マヨ・お好みソース等 適宜

つくね芋のレシピ2:手順1

つくね芋は皮をむいて酢水(分量外)につける。

つくね芋のレシピ2:手順2

約半量を摩り下ろし残りはポリ袋に入れて食感が残る程度に叩いておく。

つくね芋のレシピ2:手順3

ボウルに手順2を入れ、お好きな具材と卵を加えて混ぜる。キャベツもいいですね。

つくね芋のレシピ2:手順4

麺つゆを足してよく混ぜます。
濃い目が好きな方はちょっと多目でも良いかもしれません。

つくね芋のレシピ2:手順5

グラタン皿に流し込んで(結構もったり)200℃のオーブンで15分程度焼きます。
フライパンで焼いてもOK

つくね芋のレシピ2:手順6

焼き上がりです。
トッピングはお好きなものでどうぞ~。

手順5のオーブンの時間に気をつけてください。

つくね芋のレシピ3

つくね芋焼き(3人分)

材 料
つくね芋 400g
卵 1ヶ
小ネギ 少々
砂糖 大匙1杯
椿油(サラダオイルでも可) 大匙6~7杯
酒 小さじ1杯
塩 小さじ1杯
添え野菜はお好みで

つくね芋のレシピ3:手順1

つくね芋は、たわしを使いよく水荒いする。

つくね芋のレシピ3:手順2

スプーンを使い皮を剥き酢水に浸け、灰汁抜きと色止めする。

つくね芋のレシピ3:手順3

卸金ですりおろして、
100g程残し、取っておく。

つくね芋のレシピ3:手順4

残りに砂糖 酒 塩 ネギ 卵 を入れて良くかき混ぜる。

つくね芋のレシピ3:手順5

フライパンに大匙2の油を入れ、おたまですくい流す。
40~50秒焼き、裏返す。
1分程焼き、一枚焼き上がり。
これを繰り返す。

つくね芋のレシピ3:手順6

自然薯の様に、まとまらないですが、とにかく火を通し過ぎない様に

つくね芋のレシピ3:手順7

見た目は悪いですが、味は美味です。
熱いうちに残しておいた、とろろに付けてぽんずで、頂きます。

手順は7つですが、そんなに難しくは無いと思います。

つくね芋のレシピ4

山の芋鍋 (つくね芋) 7号鍋 2~3人前

材料
山の芋 1個
セリ 1袋
長ネギ 1本
人参 少量
舞茸  1パック
鶏もも肉 1枚
水 600cc
酒 100cc
鶏ガラスープの素 小さじ4
醤油 30cc~

つくね芋のレシピ4:手順1

鍋に水と鶏ガラスープの素、醤油、酒を入れ、ひと煮立ちさせ、鶏ガラスープの素を溶かします。

つくね芋のレシピ4:手順2

鶏もも肉を縦半分に切った後、薄くそぐように切ります。

つくね芋のレシピ4:手順3

セリ:根を落とし、4~5cmくらいの長さに切ります。
長ネギ:斜め切り
人参:ささがき切り
舞茸:石づきを取って一口大に分ける

つくね芋のレシピ4:手順4

鶏ガラスープの素が溶けたら、スライスした鶏肉を入れ、アクを取り除きます。

つくね芋のレシピ4:手順5

山の芋は皮を剥いて、摩り下ろします。
手が痒くなることがあるので、キッチン手袋を使うといいです。

ポイント

山の芋は空気に長い間晒しておくと、変色してしまうので、鍋に入れる直前に摩り下ろすか、先に摩り下ろして、ビニール袋に入れ、空気を抜いておいて使うときにビニール袋の角を切り下ろして、絞り出してもOKです。

つくね芋のレシピ4:手順6

アクを取り除いた鍋に人参と摩り下ろした山の芋を入れます。
摩り下ろした山の芋は、スプーンを2つ使うと取り易いです。

ポイント

鍋の温度が低いと、山の芋の形が崩れ易くなるので、高温を保つようにしてください。

つくね芋のレシピ4:手順7

山の芋を入れ終わったら、残りの材料を加え、火が通れば完成です。

つくね芋のレシピ4:手順8

山の芋鍋の完成です。

ポイントに気をつければ美味しく出来ます。

つくね芋のレシピ5

つくね芋のふわふわボンボンチリソース(4人前)

材料
団子生地
つくね芋 150g
塩 少々
豆腐 1/4個
酒 少々
卵白 1個分
コショウ 少々
エビ 80g
片栗 35g
油 10cc
チリソース
豆板醤 小さじ2
油 少々
みじん切り生姜 小さじ1/2
水溶き片栗 適量
みじん切りニンニク 小さじ1/2
ネギみじん切り 小さじ1
ケチャップ 大さじ2
塩 少々
中華スープ 大さじ4
酒 少さじ1
酢 少々
砂糖 小さじ3/4

つくね芋のレシピ5:手順1

つくね芋は、すり下ろす
豆腐は、あらかじめ30分程重しをして水切りをし、裏ごしにする。
エビは細かくたたいて、すり身状にしておく。

つくね芋のレシピ5:手順2

すり下ろした つくね芋に、豆腐、エビを加え、味付け調味料を入れ、そこに卵白、片栗、油を入れ少し混ぜて生地を作る。

つくね芋のレシピ5:手順3

スプーン等で適当な大きさにまとめて、低温でゆっくり、色が付かないように揚げる。

つくね芋のレシピ5:手順4

フライパンに油をひき、豆板醤、ネギ、生姜、ニンニクを加え、弱火で軽く炒める。
ケチャップ、スープを加え、酒、砂糖、塩で味を調える。
水溶き片栗でとろみを付け、酢と油を加えてチリソースを仕上げる。

つくね芋のレシピ5:手順5

皿にチリソースを流し、ふんわり揚げた団子を重ね、緑を飾る(写真では香菜)

用意する材料は多いですが、手順は意外と簡単です。

最後に

今回のつくね芋のレシピはどうでしたか。
簡単なものも多かったと思います。
つくね芋は栄養豊富なので、ぜひ一度作ってみてください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ