記事ID21646のサムネイル画像

お酒のおつまみにピッタリのおいしい「土手煮」のレシピ 5選

お酒のおつまみで人気の土手煮ですが、レシピ・作り方はそこまで難しくは無く、少しの空いた時間で作れるので、いつものおつまみに飽きてきたりしたときには作ってみてはどうでしょうか。今回は、そんな土手煮のレシピを5つ紹介したいと思います。

土手煮のレシピ1

土手煮(4人前)

材料
大根 1/2本
豚もつ 300g
にんじん 1本
板こんにゃく 1枚
しょうが (薄切り) 2片分
長ねぎ 適量
七味とうがらし 適量
<調味料>
ミツカン 料理酒 2と1/2カップ
赤みそ 400g
ミツカン 本みりん 1カップ
砂糖 200g
ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ6

土手煮のレシピ1:手順1

豚もつは下ゆでする。

土手煮のレシピ1:手順2

大根、にんじんはいちょう切りにし、板こんにゃくは食べやすい大きさに切る。

土手煮のレシピ1:手順3

鍋に<調味料>を入れて熱し、みそを溶かす。[1]、[2]、薄切りしたしょうがを入れて煮込む。

このレシピは手順が3つなのでかんたんにできるとおもいます。

土手煮のレシピ2

もつの土手煮(2人分)

材料
もつ 200~250g
玉こんにゃく 100~150g
赤味噌(八丁味噌) 大さじ3
白味噌 大さじ1
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ1
酒 大さじ2
めんつゆ 大さじ1
出汁 3カップ
しょうが 1/4片
ねぎの青い部分 1本分
七味唐辛子 適量
長ねぎ 適量

土手煮のレシピ2:手順1

沸騰した鍋にしょうがの皮・ねぎの青い部分・もつを入れ、10~15分ほどゆでる。ざるにあげて水洗いする。

土手煮のレシピ2:手順2

玉こんにゃくは湯通しする。

土手煮のレシピ2:手順3

鍋に出汁と調味料を入れ、味噌が溶けたら火にかけ、薄切りにしたしょうが・【1】でゆでたもつ・【2】の玉こんにゃくを入れ、アクを取りながら弱火で煮込む。

土手煮のレシピ2:手順4

煮汁がドロドロしてきたらできあがり。

土手煮のレシピ2:手順5

好みでねぎのみじん切りや七味唐辛子をふって食べる。

もつ以外でもおいしいです。

土手煮のレシピ3

牛すじの味噌煮込み♪土手煮! (4人分)


材料
牛すじ(下処理したもの) 500g
大根 1/4本
ネギ 2本
☆水 600ml
☆味噌 大さじ3
☆砂糖 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆料理酒 大さじ2
☆醤油 大さじ2
☆だしの素 小さじ1
○生姜すりおろし 少々
○にんにくすりおろし 少々

土手煮のレシピ3:手順1

大根は1〜2センチの幅のいちょう切りをし、水に15分ほどつけておきます。

土手煮のレシピ3:手順2

ネギは3センチ幅の輪切りにします。

土手煮のレシピ3:手順3

下処理の済んだ牛すじと大根と☆を鍋にかけ、弱火でじっくり煮込みます。1〜2時間ほどで完成です。

土手煮のレシピ3:手順4

ネギは途中で入れてください。最初から入れると消えてしまいます。

土手煮のレシピ3:手順5

○はお好きな量入れてください。

一日たっても美味しく食べられます。

土手煮のレシピ4

白胡麻ペーストが旨さの秘訣!豆腐の土手煮!(2人分)


材 料
豆腐(絹ごしか、鍋用ソフト木綿) 1丁
牛すじの白胡麻味噌煮込みのスープ 約50~100cc
すじ肉等が混ざっててもOK
刻み葱(小葱、又は分葱) 1本分
塩(豆腐の湯通し用) 一つまみ
和辛子 お好みで

土手煮のレシピ4:手順1

豆腐を茹るのが面倒な方や、豆腐の水分で味が決まりにくいのが嫌な方は、レンジでレンジで3分&その後30分ほど放置でしっかり水抜きする。

土手煮のレシピ4:手順2

豆腐は2等分、又は4等分にする。

家族で食べるだけなら2cm角の賽の目切りの方が、煮汁が少なくても浸かりやすいし、短時間で味も染み込みやすいので省エネ、時短に。

土手煮のレシピ4:手順3

切った豆腐が並べられる出来るだけ小さなサイズの小鍋に、牛すじの白胡麻味噌煮込みのスープを入れる。

土手煮のレシピ4:手順4

鍋にお湯を沸かし、塩一つまみを入れ、豆腐を入れて、再沸騰させていると、豆腐が浮いてくるので、浮いてきたら網等で掬い、スープの小鍋に移し、とろ火で煮込む。
あれば落し蓋もしてね。

土手煮のレシピ4:手順5

味が豆腐に浸み込むまで暫く煮込むのですが、長時間煮込む場合は、味が煮詰まって辛くなってしまうので、偶に味見して、水か、有ればすじを下拵えした時に煮汁等を足して調整を・・・。

土手煮のレシピ4:手順6

また、2等分や4等分に切った豆腐は味が浸みこみにくいので、煮たり、火を止めて冷ましたりを繰り返すと、時間は多少かかりますが、省エネです。

土手煮のレシピ4:手順7

味が浸みたら、小鉢に盛り付け、刻み葱をのせて完成です。

お好みで和辛子を添えてどうぞ!

土手煮のレシピ4:手順8

ちなみに湯通した豆腐は・・・

○柔らかくなる
○崩れにくくなる
○水分が出にくくなる

のですが、レンジでチンした豆腐は、あんまり崩れ難くはならない気がします。

手順は少し多いですが用意する材料が少ないので
そこまで難しくは無いと思います。

土手煮のレシピ5

土手煮 (5人分)

材料
どて煮
A
牛スジ肉(下ゆで) 400g
しょうがの薄切り 10g
水 1000g
B
牛モツ(下ゆで) 200g
こんにゃく(5mm厚さ色紙切り) 200g
C
「ほんだし® かつおだし」1kg箱 5g
酒 100g
砂糖 27g
八丁みそ 100g
万能ねぎの小口切り 5g

土手煮のレシピ5:手順1

鍋にAを入れ、沸騰したら、アクを取り、柔らかくなるまで2時間くらい煮る。(途中水がなくなってきたら足す。)

土手煮のレシピ5:手順2

手順1にB、Cを入れ、30分くらい煮る。

土手煮のレシピ5:手順3

手順2に八丁みそを入れ、15分くらい煮て、味を調える。

土手煮のレシピ5:手順4

器に手順3を盛りつけ、万能ねぎを散らす。

手順は4つなので、割と簡単だと思います。

最後に

今回の土手煮のレシピはどうでしたか?
今回紹介した中では、少ないもので手順3までで作れるものもあり、
意外に簡単だったのではないでしょうか。
興味のある方はぜひ一度作ってみてください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ