2015/10/25
奏鈴
和食惣菜の定番、ひじき煮を使ったリメイク料理にはたくさんレシピが存在します。飽きてしまいがちな惣菜料理も、角度を変えたらまたちがった献立に早変わりです。栄養満点のひじき煮は毎日の女性の味方ですね。たくさんひじき煮を作って、リメイクしてしまいましょう。
お料理はひらめきが大切ですね。そんなひらめきから生まれた素敵なリメイクレシピを今回はひじき煮をつかってご紹介します。
材 料(4〜5人分)
鶏ひき肉 300g
豆腐 1丁(300g)
ひじきの煮物
おたま2杯(約150g)
片栗粉 大さじ2
サラダ油 適量
醤油、酒、みりん、砂糖 各大さじ1
①絹ごし豆腐の水切りをする。その間に鶏ひき肉、豆腐、ひじき煮をボウルに入れ混ぜてから片栗粉をいれます。もったりまとまりが出るよう調整しながら、ムラなく混ぜます。
②フライパンにサラダ油を入れ温めます。小判形に丸めた①を中火でしっかり焼きます。
③こんがり焦げ目がついたら裏返します。
④ソースは、ハンバーグを取り出した後の③のフライパンを使います。醤油、酒、砂糖、みりんをいれて煮立てる。ソースをハンバーグにかけたら完成です!
ソースはぽん酢をかけるのも手軽でおすすめだそうです。
このレシピのひじき煮では、枝豆とはんぺんを使用しているそうです。自分の好きな具材で作ったひじき煮だと、またちがった自分好みの味になりそうで、出来上がりが楽しみですね。お料理はリメイクの過程も楽しんでしまいましょう。
材料 ( 2 人分 )
ヒジキの煮物(市販品)100g
スパゲティー160~200g
塩16~20g
ベーコン2枚
シメジ1/2パック
ニンニク(みじん切り)1片分
赤唐辛子(刻み)1/2本分
生クリーム80ml
しょうゆ小さじ1
塩コショウ少々
オリーブ油大さじ1
ベーコンを細切りにする。しめじは、石づきをとり、小房にする。
①熱いお湯をたっぷり用意し、塩を入れ、スパゲティをゆでる。指定の時間より1分ほど短めにゆで、ザルにとりゆで汁をきる。ゆで汁を50ml取り分けて取っておく。
②フライパンにオリーブ油をいれあたため、弱めの中火でにんにくを炒める。ニンニクが薄いきつね色になるのを待って、ベーコン、シメジ、赤唐辛子、を足して炒める。
③ひじき煮、しょうゆ、生クリーム、とっておいたゆで汁50mlを加え、沸騰したら、①を足してからめる。塩、こしょうで味を調えて、器に盛り付ける。
ひじき煮は和の食材というイメージが強いですが、和のお惣菜が生クリームとしょうゆを使って和風パスタに早変わりするリメイク技でした。にんにくの風味もきいていますが、ひじきとの相性もとてもいいですよ。
材料 1人分
昨日のひじき 大さじ5
小麦粉100ml
水50ml
にら少々
小エビ少々
卵1個.
ゴマ油大さじ1
① 小麦粉、水、卵を入れて溶きほぐします。
② ①へひじき煮とニラを入れて、混ぜ合わせます。
③ フライパンをあたためゴマ油を入れ、②を流し入れます。上から小エビをかけます。
④ 生地がプツプツしてきたら、ひっくり返します。焼きあがったら完成です。
⑤ お好きな味でめしあがれ!
いつものひじき煮が、リメイク技で豪華なちぢみになりました。
味は「マヨネーズと食べるラー油」や「醤油とレモン」がおすすめだそうです。
ひじき煮を入れて、立派なリメイク料理となりました。
材料(1人分)
・卵・・・1個
・ひじきの煮物・・・大さじ2
・油・・・適量
①卵を割りほぐす。そこへひじき煮を加え、混ぜ合わせる。
②フライパンで卵焼きを焼く。
作りすぎてしまったひじき煮があったら、材料をいれるだけで、栄養満点のたまご焼きができてしまうという、超スピードリメイク術のご紹介でした。時間がないときこそ、冷蔵庫の作り置きおかずでリメイクしてしまいましょう。
材料 (8個分)
すしあげ 8枚
残ったひじきの煮物 大きなお茶碗1杯
卵 2個
爪楊枝 8本
*水 400㏄
*砂糖 大さじ3
*醤油 大さじ2
①ひじき煮にたまごを二個入れます。よくかき混ぜます。
②油揚は湯通しします。口を開き中にひじき煮を入れて爪楊枝で封をします。
③鍋に*の調味料を入れてひと煮立ちさせます。煮立ったら、巾着を入れ、中火で15分程度煮ます。爪楊枝を外したら完成です!
油揚げがじっくり煮込まれて、ひじき煮がしっとりとしておいしそうですね。
見た目が変わるとまた違った献立になりますね。リメイクは見た目も大切かもしれませんね。
いかがでしたか?ひじき煮のリメイク料理をいくつかご紹介させていただきました。
カルシウム、食物繊維、マグネシウム、女性が不足しがちな栄養素を含んだひじきをたくさん摂取できますね。一度にたくさんのひじき煮をつくって、一週間ぐらいの間に何度も食卓にひじき煮のリメイク料理を並べましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局