おかずにも!おつまみにも!パスタにも!いろいろ使える青じそレシピ
2015/10/24
どんぐり3
2016/04/24 更新
贈り物に人気の“手作りクッキー”。クッキーを作るのは時間が掛かると思われがちですが、実はレシピ次第ではとっても簡単に作る事が出来るんです!今回は、基本のプレーンクッキーレシピから、市販品を使ったレシピなど、人気のクッキーを手軽に作れるレシピを集めました!
手作りお菓子の定番と言えば、やっぱり“クッキー”。
アーモンドを入れたり、ココア風味にしたりと、色々な種類も作れて、形もハートや星形など好きな形に出来るので、作っていてもとても楽しくなっちゃいます。
作り方も簡単なので、お子様でも作れるお菓子が、この“クッキー”です。
基本のレシピ。
これをマスターするとアレンジが簡単!
(直径約5cmのもの18枚分)
薄力粉1と1/4カップ(約120g)
バター(食塩不使用) 1切れ(約50g)
卵黄 Mサイズ1個分
グラニュー糖 1/4カップ(約40g)
塩 少々
[人気クッキーレシピ]プレーンクッキー①
●バターは縦に厚さ1cmに切り、卵黄はラップをかけて、ともに室温に30分ほど置く。
●薄力粉は万能こし器でふるう。
●天板の大きさに合わせて切ったオーブン用シートを2枚用意する。
[人気クッキーレシピ]プレーンクッキー②
ボールにバターを入れ、泡立て器でよく練り混ぜる。なめらかなクリーム状になったら、グラニュー糖、塩を一度に加え、ふわっとして白っぽくなるまで、ぐるぐるとよくすり混ぜる。
[人気クッキーレシピ]プレーンクッキー③
卵黄を加えてぐるぐると手早く混ぜ、まんべんなく混ざったら、薄力粉を1カ所に固まらないように加える。
[人気クッキーレシピ]プレーンクッキー④
ゴムべらに持ち替え、底からすくい上げて、さっくりと切るようにしながらよく混ぜ合わせる。粉っぽさが完全になくなり、全体がしっとりとしたそぼろ状になったらOK。
[人気クッキーレシピ]プレーンクッキー⑤
手でかるくつかむようにしてひとつにまとめ、生地をラップで包んで四角く形を整える。冷蔵庫に入れ、30分以上おいてなじませる。生地を取り出し、オーブンを180℃に温めはじめる。
[人気クッキーレシピ]プレーンクッキー⑥
生地は2回に分けて焼く。40×30cmに切ったラップを2枚用意し、生地をその間にはさむ。めん棒をのせ、ときどき生地を90度回転させながらのばす。全体が厚さ4~5mmになったら、表面のラップをはずす。
[人気クッキーレシピ]プレーンクッキー⑦
1回目に焼く生地を抜く。小さめのボールに打ち粉用の薄力粉少々(分量外)を入れ、口径約5cmのコップの縁を粉につける。コップの縁を生地に押し当てて丸く抜き、オーブン用シートにのせる。同様にして残り8枚分の生地を抜き、そのつどオーブン用シートに間隔をあけて並べる。残った生地はひとつにまとめておく。
[人気クッキーレシピ]プレーンクッキー⑧
オーブン用シートごと天板にのせ、180℃のオーブンで10~13分焼く。焼いている間に、残った生地を1回目と同様にのばして丸く抜き、オーブン用シートに並べる。1回目のクッキーが焼き上がったら、2回目の生地も同様に焼いてさます。
基本はやっぱりプレーンクッキー。
アーモンドや、ココナッツを上に乗せれば、簡単アレンジも可能ですよ!
市販のクッキーとキャラメルを使って、簡単リメイク。
カリッとした食感が、食べ始めたら止まらなくなっちゃう~。
( 20 個分 )
クッキー(市販品)10枚(80g)
キャラメル(市販品)8~10個(60~80g)
ピーナッツ30g
[人気クッキーレシピ]キャラメルクッキー①
クッキーは小分けにされている場合は、袋のまま手で砕く。小分けにされていない場合は、クッキーをビニール袋などに入れ、麺棒などでたたいて砕いておく。ピーナッツは粗く刻んでおく。
[人気クッキーレシピ]キャラメルクッキー②
耐熱ボウルにクッキー、ピーナッツ、キャラメルの順に入れ、電子レンジで30秒~1分加熱してキャラメルが溶けたら全体に混ぜ合わせ…を繰り返し、全体に混ざるまで加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。
[人気クッキーレシピ]キャラメルクッキー③
火傷に注意しながら小さめに丸め、バットに間隔をあけて並べる。冷めて固まったら完成!
時間が無くても作れる手作りクッキー。
キャラメルが熱いので、火傷に注意ですよ~。
塩味が甘みを引き立たせています。ワップルシュガーのカリカリした食感もアクセント。
チョコチップにナッツ、麦チョコがたっぷり入った贅沢なクッキーです。
( 10 〜 12 個 )
<ベース生地>
バター30g
ショートニング30g
ブラウンシュガー45g
卵1/2個
薄力粉50g
ベーキングパウダー小さじ1/2
塩ひとつまみ
オートミール50g
レーズン50g
ラム酒大さじ1
チョコチップ40g
バニラオイル少々
<ココア生地用>
ココア大さじ1
ミックスナッツ50g
麦チョコ25g
岩塩適量
ワッフルシュガー適量
[人気クッキーレシピ]塩チョコ&ワッフルシュガークッキー①
<ベース生地>を作る。バターとショートニングは常温に戻す。薄力粉、ベーキングパウダー、塩は合わせて網で振るっておく。ブラウンシュガーは網を通しておく。レーズンにラム酒をかける。
[人気クッキーレシピ]塩チョコ&ワッフルシュガークッキー②
バターとショートニングを泡立て器で混ぜ合わせ、クリーム状になったらブラウンシュガーを加えて混ぜる。トロンとしたら卵を加え、さらによく混ぜ合わせる。
[人気クッキーレシピ]塩チョコ&ワッフルシュガークッキー③
振るっておいた1の粉類、オートミールを加えて泡立て器からゴムベラに代えて混ぜ合わせ、レーズンを加えて全体に粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。オーブンを170℃に予熱する。
[人気クッキーレシピ]塩チョコ&ワッフルシュガークッキー④
3の半量を別のボウルに入れ、1つのボウルにはチョコチップ、バニラオイルを加えて混ぜ合わせ、もう1つのボウルには<ココア生地用>の材料を加えて混ぜ合わせ、2種のクッキー生地を作る。ベース生地、ココア生地を各々5~6等分にし、スプーンですくい、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけながらのせる。
[人気クッキーレシピ]塩チョコ&ワッフルシュガークッキー⑤
ココア生地には岩塩をミルでひきながらかけ、もう一つの生地にはワッフルシュガーをのせて、少し指で押さえる。170℃に予熱しておいたオーブンの下段で14~15分焼く。焼き立ては柔らかいので、粗熱が取れたらケーキクーラーにのせて冷ます。
材料を混ぜあわせて、ひとかたまりづつ焼いたクッキー。
岩塩の塩気が、美味しさを引き立てています。
ハッキリ白黒のアイスボックスクッキー。
どんな形になるかは、切ってからのお楽しみ♪
(約6人分)
バター90g
砂糖50g
卵(Mサイズ)1個
薄力粉【プレーン】80g
薄力粉【ココア】70g
ココアパウダー10g
バニラエッセンス適量
[人気クッキーレシピ]アイスボックスクッキー①
バターは薄く切って室温に戻しておきます。
薄力粉と砂糖は各2回ふるっておきます。
[人気クッキーレシピ]アイスボックスクッキー②
バターと砂糖をボウルに入れ、白っぽくなるまで混ぜます。
[人気クッキーレシピ]アイスボックスクッキー③
溶いた卵とバニラエッセンスを加えて、引き続き混ぜます。
[人気クッキーレシピ]アイスボックスクッキー④
[3]を2等分します。
片方には【プレーン】80gの薄力粉、
もう片方には【ココア】70gの薄力粉と10gのココアパウダーを加え、ゴムべらでサックリと混ぜます。
[人気クッキーレシピ]アイスボックスクッキー⑤
生地が一つにまとまったら、整形作業に入ります。
べたついてしまうようならラップに包んで冷蔵庫で休ませてください。
整形後は1時間程冷凍庫で寝かせます。
[人気クッキーレシピ]アイスボックスクッキー⑥
●うずまきクッキー
それぞれの生地を5mmの厚さに伸ばし、溶き卵を塗って重ねます。
隙間が空かないよう、少し力をいれて端から巻くとうずまきクッキーに。
[人気クッキーレシピ]アイスボックスクッキー⑦
●市松クッキー
3cm幅の棒状に成形した生地に、溶き卵を塗って重ねます。
縦半分に切って交互になるよう溶き卵で張り合わせれば市松模様クッキーに。
[人気クッキーレシピ]アイスボックスクッキー⑧
オーブンシートを敷いたプレートに、7mm厚さに切った生地を並べます。
180℃に熱したオーブンで15分焼いたら完成です!
冷凍庫で冷やしてからカットする“アイスボックスクッキー”。
プレーンとココアの2色の見た目がGOOD。
バターもたまごも使わないヘルシーなクッキーです
アガベシロップ使用で低GI、血糖値の上昇を抑えてくれます。
(20枚くらい)
●全粒粉120g
●アーモンドプードル20g
●BP(ベーキングパウダー)10g
●甜菜糖(お好みの甘味料でOK)大さじ1
●塩(なくてもOK)ひとつまみ
◎グレープシードオイル 大さじ3
◎アガベシロップ(メープルシロップや蜂蜜でもOK)大さじ3
★豆乳 or 牛乳中さじ1 (5ml)
[人気クッキーレシピ]全粒粉クッキー①
事前に粉類はふるっておく。
●の材料をボウルに入れ、よくかき混ぜる。
[人気クッキーレシピ]全粒粉クッキー②
2に◎の材料を入れ、ヘラなどで切るようになじませる
[人気クッキーレシピ]全粒粉クッキー③
生地がボロボロ(写真参考)になってきたら★を投入し、生地をひとまとめにする。
[人気クッキーレシピ]全粒粉クッキー④
生地はこんな感じでまとまればOK
[人気クッキーレシピ]全粒粉クッキー⑤
生地を厚さ3〜4mmほどに伸ばして型抜きし、170度に予熱したオーブンで10分〜13分焼くと完成です。
全粒粉100%だと子どもには硬すぎるので、サクサクとした食感になるようアーモンドプードルとBPを加えて、軽い食感に仕上げました。
甘味料をラカントSなどの0カロリー甘味料を使うことで、さらに糖質を抑えることができますよ!
今回は、比較的簡単に作れるレシピばかりを集めてみました。
時間の掛かるイメージがあるクッキー作りですが、意外に簡単に作る事が出来るんですよ!
ぜひ、次のお休みの日は“クッキー作り”を楽しんでみませんか?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局