炊飯器を使って、美味しい料理に色々料理、上手な炊飯器の使い方
2016/04/05
kabumama
お宅にも炊飯ジャーありますよね?今や一家に1台は当たり前の炊飯ジャーですが、ご飯を炊くときにしか使っていない、という方も多いのでは。そんなのもったいない♪使い方次第ではいろんな場面で役に立つ炊飯ジャー。今回はご飯を炊く以外の使い方をいろいろご紹介します☆
材料(2人分)
鶏もも肉・・・・・・・・1枚
A ナンプラー・・・・大さじ1/2
酒・・・・・・・・・・・大さじ1/2
鶏ガラスープの素・・小さじ1/2
しょうがのすりおろし・・少々
米・・・・・・・・・・・・・・1合(180ml)
B にんにくみじん切り・・1/2かけ分
しょうがみじん切り・・1/2かけ分
ナンプラー・・・・・小さじ2
オイスターソース・・小さじ1
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1/2
香菜、きゅうり、トマト、レモン・・各適宜
香菜は根を切り分ける。茎と葉は飾り用適宜を取り分け、残りはざく切りにする。
米はといで水けをきり、炊飯ジャーの内がまに入れる。鶏肉にAをまぶして米の上にのせ、香菜の根2~3 株分をのせ、水150mlを加えて普通に炊く。耐熱容器にBを入れて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで約20秒加熱する。
ご飯が炊き上がったら、鶏肉を取り出して食べやすく切り分ける。きゅうりは斜め薄切りに、トマトはへたを取ってレモンとともにくし形に切る。
器にご飯を盛って、鶏肉、野菜、ざく切りの香菜を盛り合わせ、飾り用の香菜をのせる。B をかけていただく。
タイの屋台料理【カオマンガイ】を炊飯ジャーを使ってアレンジ。こんな使い方をすれば、難しそうなエスニック料理も簡単ですね♡
材料(4人分)
ゆでタコ足・・・・・・・・・5本
シメジ・・・・・・・・・・・・・1袋
マッシュルーム(生)・・5個
ニンニク・・・・・・・・・・・1片
●水煮トマト(カット)・・・400ml
●赤みそ・・・・・・・・・・・大さじ1
●赤ワイン・・・・・・・・・・200ml
●ローリエ・・・・・・・・・・1枚
●塩コショウ・・・・・・・・・適量
●ケチャップ・・・・・・・・・大さじ2
ドライパセリ・・・・・・・・・適量
粉チーズ・・・・・・・・・・・・適量
バゲット(スライス)・・・・適量
ゆでタコ足は分量外の塩水で洗って水気を拭き取り、大きめのひとくち大に切る。
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
マッシュルームは縦薄切りにする。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り、つぶす。
赤ワインは小鍋に入れてひと煮たちさせ、アルコールを飛ばす。
炊飯ジャーに●の材料とゆでタコ足、シメジ、マッシュルーム、ニンニクを入れて蓋をする。スイッチを押して45分炊飯する。
器に盛ってドライパセリと粉チーズを振り、バゲットを添える。
炊飯ジャーの使い方次第で、手の込んだようにみえるこんなレシピも、スイッチひとつでできちゃうんですね♡バゲットを添えるほか、ゆでたパスタにかけても◎!持ち寄りパーティでも、注目されること間違いなしですよ。
材料(4人分)
卵・・・・・・・・・・・・・・・・6個
ウインナー・・・・・・・・・4本
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2個(100g)
じゃがいも(小)・・・・・1個(100g)
パプリカ(赤)・・・・・・・1/2個
グリーンアスパラガス・・2本
コンソメ・・・・・・・・・・・小さじ3
粉チーズ・・・・・・・・・・大さじ2
塩こしょう・・・・・・・・・・少々
オリーブオイル・・・・・大さじ1
トマトケチャップ・・・・・適量
チャービル・・・・・・・・・適量
ソーセージは輪切りにし、玉ねぎ、じゃがいも、パプリカは2cm角に切る。アスパラは根元の皮をむき、2cm幅に切る。
ボウルに卵を割りほぐし、①のソーセージ・玉ねぎ・じゃがいも・パプリカ・アスパラ、コンソメ、粉チーズ、塩・こしょうを加えてよく混ぜる。
炊飯ジャーの内釜にオリーブオイルを塗り、②を流し入れ、液面を少し平らにならして、炊飯ジャーのスイッチを入れる。
炊き上がったら炊飯ジャーの内釜を逆さにして取り出し、好みの大きさに切り分けて器に盛り、好みでケチャップをかけ、チャービルを添える。
炊飯ジャーをフライパン代わりの使い方をするという、斬新なレシピ。オムレツはきれいな形に整えるのが難しいですが、炊飯ジャーを使えば、内がまの形がそのまま生かされ、きれいな丸型に♡
材料(1回分)
卵・・・・・・・・・・・・2個
薄力粉・・・・・・・・110g
マーガリン・・・・・・10g
サラダ油・・・・・・・50g
砂糖・・・・・・・・・・60g
牛乳・・・・・・・・・・80cc
クリープ・・・・・・・大さじ1
バニラエッセンス・・2~3滴
卵は白身と黄身に分けます。
卵黄グループには、砂糖30g、マーガリン、サラダ油、牛乳、クリープ、バニラエッセンスをいれ混ぜます。
①が混ざったら薄力粉をいれ更に混ぜます。卵黄チームはこのまま置いといてください。
次に卵白チームです!卵白に砂糖30gを、2回にわけて入れます。あわ立ててメレンゲをつくります。ツン!とつのがたつ位まで泡立てたらOKです♪
メレンゲを②の卵黄生地に加えて混ぜます。
炊飯ジャーのお釜に④を入れて、白米を炊くのと同じようにスイッチをぽん!
後は出来るのをまつだけです♪
30分くらいしたら出来ます。ケーキの真ん中あたりに竹串をさして、何もついてなければ焼けてるということなので完成です♪
炊飯ジャーを使って、ふわふわなシフォンケーキができるなんて、これは嬉しいですね♪このままでも美味しいですが、生クリームや、ジャム、チョコレート、メープルシロップなどをお好みでトッピングしても♡
材料(1回分)
卵・・・・・・・・・・・・・・2~4個
板チョコ・・・・・・・・・200g 程度
生クリーム・・・・・・・1パック(200cc)
ホットケーキミックス・・40~50g程度
洋酒(お好みで)・・・大2
【チョコについて】
中に液体等が入っていないものが無難です。甘みが少ないチョコの場合は必要に応じて甘みを足して下さい。
【卵の量について】
軟らかめの食感が好みの場合は2個で、逆にしっかりとした食感が好みの場合は4個で作って下さい。
【洋酒について】
使用する場合は生クリームの分量をその分減らして下さい。卵と同じタイミングか焼いた後刷毛で染みこませます。
【粉について】
薄力粉や米粉で代用ができます。ダマになりやすい粉の場合は、予めふるいにかけておくと混ぜやすくなります。
炊飯ジャーの内釜にチョコを適当に割って入れ、フタを開けたまま炊飯ボタンをONにします。そのまま混ぜながらチョコを溶かします。
溶けたら生クリームを加えて、ムラがなくなるまで混ぜます。きれいに混ざったらすぐに炊飯ボタンをOFFにします。
卵を割り入れて同じくよく混ぜます。そのあと粉を加えてダマがなくなるまでさっくり混ぜます。壁面や底も忘れずにムラなく。
壁面の生地を落とし整えたら炊飯で焼き上げます。※ケーキを焼く専用コースがある場合は一応そちらで焼いて下さい。
串などを中心に刺して液体状の生地がついてこなければOK。しっとり柔らかめでOKです。液状の場合は追加加熱して下さい。
熱いうちは大変やわらかく変形しやすいので、お釜ごと取り出して冷まします。ある程度冷めたらお皿に反しラップをして冷蔵庫へ。食べる直前に粉糖やココアをお好みでかけます。※冷やす前は水分が多いため、切ったり食べたりしないで下さい!必ず冷やして☆
複雑そうに見えますが、生地を炊飯ジャーの内がまでどんどん混ぜて、炊飯モードで焼くだけというレシピです。混ぜる時は、炊飯ジャーの内がまを傷つけないよう、ゴムベラを使用してくださいね♡
いかがでしたか?
炊飯ジャーは今までご飯を炊く時にしか使ってこなかった人も、きっと炊飯ジャーを使っていろいろな料理に挑戦してみたくなったことでしょう♪電子レンジと同じく、調理中は炊飯ジャーにお任せで手が空くのが一番うれしいですよね♡あなたもぜひお試しくださいね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局