2016/04/24
nium
秋の食材の一つである栗。栗を使った栗ご飯はホクホクした栗の食感と甘みが美味しくいただける炊き込みご飯のレシピの一つですよね。そんな栗ご飯のレシピをまとめました。基本的な栗ご飯から簡単に作れるレシピ、アレンジ栗ご飯など美味しくぜひ参考にしてください!
材 料(4人分)
米3カップ
もち米1カップ
水(内釜)炊き込み4
栗(大きめ)30個
昆布(5cm角)1枚
(又は和風だしの素・顆粒6g
・・調味料 A・・
酒大さじ2
みりん、塩各小さじ1
・・・・・・
ごま塩(塩+黒胡麻)適量
炊飯器で炊く栗ご飯レシピ①
お米は両方混ぜ合わせて、炊く30分前に洗いザルに上げておきます。
炊飯器で炊く栗ご飯レシピ②
熱湯に栗を入れ弱火で3~4分茹で、そのまま30分ほど浸け置き、ざらっとした部分に薄く切れ目を入れます。
包丁の刃先をひっかけ手前に引き、鬼皮をはがすように渋皮を剥き、水に浸けます。
昆布は、固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取っておきます。
(和風だしの素の場合は、この作業はなしです)
炊飯器の内釜に(1)、Aを入れ、炊き込み目盛りの4まで水を加えます。
その上に(2)、(3)をのせ炊き込みスイッチをONします。
炊飯器で炊く栗ご飯レシピ⑤
炊きあがったら昆布を取り出し、全体にふんわりかき混ぜます。
炊飯器で炊く栗ご飯レシピ⑥
茶碗によそい、胡麻塩をふりかけていただきます。
栗の皮むきは手が痛くならないように、3分ほど茹でてそのまま30分ほど浸けてから剥くと、皮が柔らかくなり剥きやすくなります。
秋の味覚が美味しくいただけます!
材料 (2合分)
米2合
甘栗100g
酒大さじ2
塩小さじ1
しょうゆ小さじ1
水2カップ
甘栗で作る栗ご飯レシピ①
お米を洗って調味料をいれる
最後に甘栗を入れてスイッチオン!
炊けて混ぜるときに甘栗がちょうどよくほろっと崩れてくれます。
甘栗を使うことで簡単に栗ご飯が作れちゃいます!
材料 (4人分)
米 3合(540cc)
栗 500~600g
黒すりごま 大さじ4
だし汁 550cc
塩
しょうゆ
酒
みりん
米はといでざるに上げ、水けをきる。炊飯器の内がまに入れ、だし汁を注ぎ入れて30分ほどおく。
栗はぬるま湯に10分ほどつけ、鬼皮(外側の堅い皮)を柔らかくしてざるに上げる。包丁で底のざらざらした部分を切り落とし、底のほうから包丁を入れて、先端に向かって縦に鬼皮をむく。さらに、渋皮(内側の柔らかい皮)を少し厚めにむいて完全に取り除き、2つ~3つに切る。塩少々を入れた水に5~6分さらし、水けをきる。
炊飯器の内がまにしょうゆ大さじ3、酒、みりん各大さじ1、塩小さじ1/4~1/3と、黒すりごまを加えてよく混ぜる。栗を米の上に全体に広げてのせ、スイッチを入れる。炊き上がったら、上下をふんわりと返して混ぜる。
栗ご飯にたっぷりの黒すりごまを加えて、濃厚なこくをプラスしました。秋らしい味わいですよ。
材料 (4人分)
・鶏もも肉 1枚(350g)
・甘ぐり 90g(正味)
・米 600ml(カップ3)
【合わせ地(1:3:3:120)】
・塩 5ml(小さじ1)
・酒 15ml(大さじ1)
・うす口しょうゆ 15ml(大さじ1)
・水 600ml(カップ3)
・塩
米は洗い、ざるに上げて30分間ほどおく。
鶏肉に重さの1%(3.5g)の塩をふる。フライパンで両面をこんがり焼き、1.5cm角に切る。甘ぐりは大きいものは半分に切る。
ポイント
鶏肉をこんがり焼くことで、ご飯に香ばしい風味が加わります。
1、2、【合わせ地】を炊飯器に入れ、普通に炊く。
鶏の香ばしさと、くりが相性バツグンです。
材料 ( 2 人分 )
カマンベールチーズ60~80g
天津甘栗8~10粒
水菜1/4束
ご飯(炊きたて)茶碗2~3杯分
塩コショウ少々
粗びき黒コショウ少々
カマンベールチーズ入りの栗ご飯レシピ①
カマンベールチーズはひとくち大に手でちぎる。
天津甘栗は粗く刻む。
水菜は根元を切り落とし、長さ2cmに切る。
カマンベールチーズ入りの栗ご飯レシピ②
ご飯をボウルに入れ、カマンベールチーズ、天津甘栗、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。
カマンベールチーズ入りの栗ご飯レシピ③
器に盛って水菜を上にのせ、粗びき黒コショウを振る。
熱々のご飯にカマンベールと栗を混ぜて、溶けたチーズが美味しいですよ!
栗ご飯レシピはいかがでしたか?
下処理が面倒に思われがちですが、下処理のポイントや甘栗を使うと簡単に美味しく作れるレシピなどぜひ参考にしてください。
ホクホクした栗が楽しめる栗ご飯レシピ。秋の味覚を楽しみましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局