記事ID18619のサムネイル画像

意外な珍味!?生以外で食べないかにみその美味しい食べ方レシピ5選

蟹の中であまり皆さんが食べない部分かにみそ。かにみそは主にお寿司のタネとして主に食べますね。そんなかにみそを美味しく食べれるレシピがあることを知っていますか?生以外で食べれるみんなが美味しいと感じるレシピを紹介させていただきます。

かにみそレシピ①かにみそ焼き

かにみそ焼き

かに味噌1個
料理酒 大さじ1杯
醤油小さじ1杯

かにみそをかにの甲羅に入れ味付けし焼いたレシピです。このレシピはかにを一度だけでは無く二度三度美味しくいただけるレシピ。香ばしく焼けたかにみそやかにの風味に舌鼓する一品です。

かにみその甲羅焼きはみなさん定番のかにみそレシピです。網焼きや炭火で焼くとよりいっそ楽しめます。そのままお酒を入れて甲羅酒!という楽しみ方やかにのエキスも一緒に味噌と味わえるレシピです。

かにみそレシピ②かにみそのデザート

かにみそのチーズクラッカー

蟹みそ(瓶)大さじ1
クリームチーズ18g
クラッカー4枚
醤油小さじ1/2
大葉2枚

①クリームチーズをレンジに入れ柔らかくする。そのクリームチーズと醤油・かにみそを混ぜる。②かにみそを混ぜたものをクラッカーに乗せ、大葉を載せたら出来上がり!

クリームチーズを乗せたワインのオトモに最適なかにみそレシピです。このレシピをおもてなしの時や飲み会の場所で出したらかにみそ好きの方には喜ばれるかもしれません。醤油も混ぜているので和風の味付けのような感じであっさりとしている味わいになるかと思います。

こちらのレシピもかにみそとかにの身を上にトッピングしたおつまみです。土台はそば粉のパンケーキ!なんとパンケーキの上にトッピングされてしまいました。そばがダメな方は通常のパンケーキでもアレンジできそうです。すこし変わったデザートですが、ビュッフェ式な食事会やママ会にいいかもしれません。

かにみそレシピ③かにみそ入りの味噌汁

かにの身とかにみそを入れた味噌汁です。かにみそを入れることによって濃厚なかにエキスが味わえ、非常に贅沢なレシピとなっています。かにをまるまる1匹手に入れた時に是非挑戦したいレシピです。

このレシピは殻ごと味噌汁にしたかにみそレシピ。お正月のかにの残りでかにみそと少量の足が残った時にぴったりなレシピ。お正月に疲れた胃を休めるレシピにもなります。無駄なく使えるかにみその味噌汁。いかがでしょうか?

かにみそレシピ④かにみその和物

ずわいがに25g
かにみそ10g
薄口しょうゆ0.5g
とびっこ1g
大葉1枚

かにみそでまさか和物ができるとはおもいませんでした。そのまま生で食べるわけでは無いのでかにみそが少し苦手という方にも食べていただけるレシピかと思います。レシピは①とびっこと大葉意外の材料を混ぜ、最後にとびっこを入れ混ぜる。という非常に簡単に出来てしまう片手間のかにみそレシピです。

きゅうりのかにみそソース

キュウリ1本
カニ味噌大さじ1
マヨネーズ大さじ2
一味唐辛子お好みで

このレシピはマヨネーズにかにみそを混ぜるだけ!という5分で出来るレシピ。きゅうりに付けるソースに困っている方やマヨネーズに飽きた方にぴったり。ビールにも合うし夏場のおつまみにもぴったりな爽やかレシピです。

かにみそレシピ⑤かにみそのクリームパスタ

好みのパスタ250~300g
かに味噌の缶詰大さじ2
かにのほぐし身の缶詰1缶
オリーブオイル          (バターなら20gくらい) 大さじ2
白ワイン 50ml
にんにく 1/2片
玉ねぎ1/2個
生クリーム200ml
クレイジーソルトまたは塩・こしょう少々
パルメザンチーズ適量

かにみそのクリームパスタの詳しいレシピ

①オリーブオイルとにんにくを炒めて香りを出しておきます。②香りが出たらたまねぎを投入!しんなりするまで炒めます。③白ワインを入れアルコールを強火で飛ばし、飛んだらかにみそを入れ弱火にします。④かにの身を3割入れ、生クリームを入れます。少し煮詰めます。⑤パスタを投入!塩コショウで味付けしお好みでチーズをふりかけて出来上がり!

濃厚なかにみそをクリームが混ざって非常に美味しいパスタになります。蟹とパスタが絶妙!かにの身も入っているのでかにを存分に味わえるレシピです。

こちらのかにみそパスタのレシピはかにの身だけでは無くかにの足ごと投入し調理した大胆なレシピです。かにの形もはっきりし、殻から出すのも楽しみたい!という方にはもってこいなレシピです。

まとめ

かにみそはかにの身と共にスープや和物のアクセントに使われる事が多い食材です。ですが新鮮なものはお寿司やそのまま食べることが出来る珍味です。好き嫌いは別れますが、かにが大好きな方にはピッタリでおすすめ出来きます。ただし、あまりアレンジが効かないので混ぜる食材などを工夫するとレパートリーは広がるかと思います。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ