2016/04/24
nium
魚偏(へん)に弱いと書くいわし。鮮度が落ちるのが速いからですが、一年中出回っているありがたい魚でもあります。そんないわし、焼く、煮る、揚げるなどレシピも多彩。なにせ世界の漁獲高№1の魚です。世界中にレシピがあります。そんないわしのレシピをご覧ください。
太って丸みを帯びたもの。触ってぬめっとした感触のものがいい。細く硬いものは脂が少ない。
鮮度はつやのないもの、脂焼けしやすいので色合いの鈍いもの、目が赤いもの、黄色みががかったものは避ける。
・ビタミンB2、B6、B12、D、Eが豊富。
・鉄、カルシウムが豊富。
〈機能性成分〉
・IPA(EPA)、DHAが豊富。IPA(EPA)、DHAには動脈硬化の予防(血液をサラサラにする)、中性脂肪を下げる効果があります。
材料 (2人分)
いわし 15センチくらい 7尾
◎バジルペースト 大さじ1
◎粉チーズ(パルメザン) 大さじ1
■ トマトソース
オリーブオイル 大さじ2~3
にんにく(スライス) 2かけ
玉ねぎ(みじん切り) 2分の1個
トマト水煮缶(カットトマト) 1缶(400g)
塩 ふたつまみ
こしょう 少々
お好みの生野菜 適量
いわしは手開きにして骨を取り、身を縦に半分に切ります。
大きめのいわしなら3枚におろしてもOK!
バジルペーストを薄くぬり、粉チーズを上に振りかけます。
細い方からクルクルと巻き、爪楊枝でとめます。
フライパンに油を熱し、いわしを並べて弱めの中火で焼きます。下が焼けたらひっくり返して反対側も焼きます。
両面が焼けたら爪楊枝をはずして、側面にも焼き目を付け、取り出します。
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを焼き色がつくまで炒めます。
玉ねぎを入れて炒めます。
トマト水煮を入れて強めの中火で煮詰めます。(6分くらい)
最後に塩とこしょうで味付けします。
トマトソースをしき、上にいわしをのせます。
お好みのお野菜をのせたら完成です!
材料(2人分)
いわし 4尾
青じそ 8枚
キャベツ 2枚
片栗粉 適量
揚げ油 適量
大根 3cm
しょうが 1/2片
キッコーマン柚子の香り ゆずか 適量
(A) いわしの下味
しょうゆ 小さじ1
酒 小さじ1
いわしは頭を落し内臓をきれいに洗い、三枚におろし、(A)に10分つけ下味をつける。
いわしの水気をふき、薄く片栗粉をまぶして青じそを巻いて、楊枝でとめる。
180℃の油で色よく揚げる。
キャベツは細いせん切りにする。大根、しょうがはおろす。
器にキャベツ、いわしを盛りつけ、大根おろしとしょうが、ぽんずを添える。
材 料(4~6人分)
まいわし(大型) 3尾
長ネギ(つみれ用) 20cm3本
生姜(おろし) 大さじ1程度
塩(つみれ用) 二つまみ
片栗粉 大さじ1/2
大根 5cm
椎茸 1個
ゴボウ 10cm
豆腐 1/2丁
長ネギ(汁用) 20cm
日本酒 1/2カップ
みりん 大さじ1
水 800cc
だしパック 2個
砂糖 小さじ1
濃口醤油 大さじ2
塩(汁用) 小さじ1/2
いわしは頭を取って内臓を取り、三枚におろします。小さめの鰯なら手開きで、大きめなら包丁で下します。
背びれと腹骨を切り取ってから皮ごと約3mm幅で細切りにしたら、たたいて粗ミジンにします。
ネギは薄く小口切り、生姜は皮を剥いて摩り下ろします。ボウルに鰯のたたきとネギ、生姜を入れて塩と片栗粉を振り手でこねます。
大根は約2mm幅で銀杏切、椎茸は約3mm幅で薄切り、ごぼうは笹がきにして水に5分ほど晒します。
鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させてアルコールを飛ばします。水と大根、椎茸、ごぼう、だしパックを加えて沸騰したら弱火で10分煮ます。
③のつみれを大さじ山盛り1杯ぐらいずつ団子にして⑤に加え、一口大に切った豆腐も入れてさらに7~8分煮ます。
砂糖と醤油、塩で調味したら薄く小口切りしたネギを放して火を止めます。
椀に盛り付けて出来上がりです。
いわしは作りながらもどんどん鮮度が下がります。つみれにしたら冷蔵庫に入れて汁に入れる直前に出します。卵白を入れずに片栗粉だけでつみれにするのがふわっふわに仕上げるコツです。
材料(作りやすい分量)
いわし 20尾
塩 1/4カップ
A にんにく 2片
A 月桂樹の葉 2枚
A 粒こしょう 10粒
A 赤唐がらし・種を抜く 2本
オリーブオイル 4カップ
いわしはウロコ、頭、腹ワタを除き、よく洗って塩を全体にふりかけ、冷蔵庫に30分おく。
(1)のいわしを流水で洗い、水気を拭き取る。
大きめの鍋に1/3量のオリーブオイルを入れ、(2)を透き間のないように並べ、Aの香辛料を散らす。残りのオリーブオイルをいわしがヒタヒタになるまで加えて中火にかける。
煮立ってきたら弱火にして、フタをして2時間30分~3時間煮込む。
材料 ( 2 人分 )
いわし8尾
山椒の佃煮小さじ2~3
<合わせだし>
酒80ml
みりん大さじ2
砂糖小さじ2
しょうゆ大さじ2
ショウガ1.5片
水150ml
いわしはウロコを取って頭を切り落とし、腹を斜めに切ってワタを出し、分量外の塩水で洗って水気をきる。
ショウガは皮ごときれいに水洗いし、太めのせん切りにする。
深めのフライパンに<合わせだし>の材料を入れ、強火にかける。煮たったら山椒の佃煮を加え、いわしを並べる。
再び煮たったら落とし蓋をし、ふきこぼれるようなら火を弱める。煮汁がほとんどなくなる位まで煮、器に盛る。
「いわしのレシピ」いかがでしたか? さば、さんまと並んで大衆魚の代表格のいわしは、健康面でも優等生。でも何年かに一度不漁期が巡ってきて、高級魚となることもあります。そんな時に備えて今から食卓にのぼってもらいましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局