2016/04/24
nium
フレンチ前菜の定番「テリーヌ」。作り方は実は意外と簡単♪野菜や肉、魚等々、組み合わせも自由自在♪自家製テリーヌも楽しんでみませんか?ハムのテリーヌ、豆腐テリーヌのレシピ、さつまいもとチョコのテリーヌ等々、5つのテリーヌおすすめレシピを紹介します。
フレンチ前菜の定番、テリーヌ。
パステルカラーの愛らしい見た目は、見ているだけでも嬉しくなります。
自分で作るとなると大変そう・・・ですが、実は意外と簡単。
自家製テリーヌで、おうちディナーを手軽にお洒落にしてみませんか?
●ハムのテリーヌ
●ツナとブロッコリーの簡単テリーヌ
●春キャベツのテリーヌ風
●豆腐テリーヌ
●デザートに♪さつまいもとチョコのテリーヌ
以上、5つのテリーヌおすすめレシピを紹介します。
市販のハムを使ったテリーヌのレシピです。
豪華な見た目なのに、作り方はびっくりする位に簡単♪
おもてなしディナーの前菜にいかがでしょうか。
材料(4人分)
ハム : 100g
粉ゼラチン : 10g
チキンスープ : 100cc
生クリーム : 100cc
塩・胡椒 : 適量
パセリ : 1枝
トマト(中) : 1個
オリーブオイル : 大さじ1
塩・砂糖 : 各小さじ1/2
① 粉ゼラチンを水(大さじ3)でふやかす。
② パセリは葉先だけみじん切りにする。
③ 鍋にチキンスープを入れ沸騰する前に止め、①を加えて溶かしあら熱をとる。
④ 適当に切ったロースハムをフードプロセッサーで攪拌する。
③、生クリームを加えさらになめらかになるまで攪拌し塩・胡椒で味付けする。
⑤ ④にパセリを加え、型にラップを敷いて流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
⑥ トマトを切って種をとり,オリーブオイル・塩・砂糖を一緒のミキサーにかける。
⑦ 器にテリーヌを2cmの厚みに切り,上から⑥をかける。
ツナとブロッコリーを使ったテリーヌのレシピです。
しっかり野菜を使えばサラダ代わりにもなりますね。お子様にも喜ばれそう♪
材 料(8~10人分)
ライトツナフレーク缶 : 正味40g
ブロッコリー : 下茹でした状態の正味50g
玉ねぎ : 正味50g
●ブロッコリーの茹で汁 : 200cc
●鶏がらスープの素 : 小さじ1/2
インスタント粉ゼラチン : 8g
○牛乳 : 50cc
○マヨネーズ : 大さじ2
○レモン汁 : 小さじ1/2
○あらびきガーリック : 少々
○タイム(パウダー) : 少々
○塩 : 少々
○白胡椒 : 少々
① ブロッコリーの小房を切り分ける。
サラダ油(分量外)を数滴落とした湯でサッと塩ゆでし、手早く冷まします。
茹で汁200ccを取り分けておく。
② 小鍋に●を加えて温め、火を止めて粉ゼラチンを振り、溶かし混ぜます。
③ フードプロセッサーに、1~2cm角にカットした玉ねぎと、油切りしたツナ、○を入れる。
しっかりと撹拌します。
④ ①のブロッコリーの、房の緑が濃い部分、その下の黄緑の芯をみじん切りする。
ボウルへ移して③とともに混ぜます。
⑤ ④へ②を少しずつ加え混ぜ、粗熱が取れたら内側へラップを敷いた型へ流しいれます。
※ブロッコリーを均一に散らしたい場合、
固まりかけるまでボウルで軽く混ぜ続けてから型へ移してください。
⑥ ⑤を冷蔵庫で1時間くらい冷やし固め、ラップごと型から抜きます。
春キャベツの淡い色合いが美しい、テリーヌ風ゼリー寄せのレシピです。
撹拌しないので、野菜それぞれの味わいや歯ごたえを楽しめますね♪
材料 ( 6~7 切れ分 )
春キャベツ : 1/4個
春キャベツ : 2~3枚
ニンジン : 小1本
カリフラワー : 1/4株
ブロッコリー : 1/4株
オレンジパプリカ : 1個
黄パプリカ : 1個
サーモン(切り落とし) : 1パック
●水 : 800cc ●白ワイン : 大さじ3
●固形ブイヨン : 1個 塩コショウ : 少々
△粉ゼラチン : 20g △水 : 80cc
○マヨネーズ : 大さじ3 ○生クリーム : 大さじ2
○練りからし : 小さじ1 イタリアンパセリ : 適量
ラディッシュ : 適量
春キャベツのテリーヌ風・レシピ①
春キャベツ1/4個はせん切りにする。
春キャベツの葉2~3枚は芯のかたい部分を切り落として帯状に切る。
芯は薄切りにしてせん切りに合わせる。
ニンジンは皮をむき、棒状に切る。
春キャベツのテリーヌ風・レシピ②
パプリカはガス火で表面が真っ黒に焦げるまで直火で焼く。
冷水に取り粗熱が取れれば皮をむき、縦4つに切ってヘタと種を取る。
少量を飾り用にみじん切りにする。
カリフラワー、ブロッコリーは小房に分ける。
春キャベツのテリーヌ風・レシピ③
流し型又はテリーヌ型にラップを敷く。
△粉ゼラチンを△水に入れふやかしておく。
春キャベツのテリーヌ風・レシピ④
鍋に●とニンジンを入れて中火にかけ、煮立てば火を弱める。
ニンジンが柔らかくなるまでゆで、取り出す。
春キャベツのテリーヌ風・レシピ⑤
キャベツの葉、カリフラワー、ブロッコリーをそれぞれゆでる。
最後にキャベツのせん切りを入れ、しんなりすればゆでスープから上げる。
カリフラワー、ブロッコリーはそれぞれ細かく刻む。
春キャベツのテリーヌ風・レシピ⑥
ゆでスープをキッチンペーパーでこし、300ccを別の鍋に入れて火にかける。
煮立てば火を止め、ふやかした粉ゼラチンを加え、予熱で溶かし、塩コショウで味を調える。
春キャベツのテリーヌ風・レシピ⑦
型に帯状のキャベツを縁にかけながら敷き詰める。
他の具とゼラチン液を交互に、空気が入らないように気をつけて入れる。
春キャベツのテリーヌ風・レシピ⑧
最後にゼラチン液を全体にかけながら加える。
縁にかけておいたキャベツで蓋をするようにかぶせ冷蔵庫でしっかり冷やす。
半日以上は冷やして下さい。
春キャベツのテリーヌ風・レシピ⑨
型から出し、好みの厚みに切り、器に切り口が上面になるように盛る。
混ぜ合わせた○を添え、飾り切りのラデッシュ、みじん切りにしておいたパプリカを散らす。
豆腐と豆乳を使った、ヘルシーテリーヌのレシピです。
ヘルシーながらも、干しエビで旨みをプラス♪
見た目も美しく、おもてなしにも喜ばれそうですね。
材料 (8枚分)
豆腐 : 200g
オリーブ油 : 小さじ1
にんじん : 2/3本(約80g)
干しエビ : 小さじ1
ほうれん草 : 3束(約60g)
豆乳 : 約300g
コンソメスープの素 : 5g
水 : 160cc
ゼラチン粉末 : 25g
塩 : 少々
豆腐テリーヌのレシピ①
ゼラチンを、大さじ10(分量外)の水でふやかしておく。
豆腐テリーヌのレシピ②
人参を3~4mm位のサイの目に刻んで、柔らかくなるまで茹でる。
豆腐テリーヌのレシピ③
水とコンソメスープの素を火にかけて、コンソメスープを作り、ボウルに移す。
①を電子レンジ(500w)で20秒ほど加熱して溶かし、コンソメスープに加える。
豆腐テリーヌのレシピ④
豆腐とオリーブ油をフードプロセッサーにかけて、滑らかにする。
豆腐テリーヌのレシピ⑤
④、②で茹でた人参小さじ1杯、③の1/3を混ぜ合わせ、ラップを敷いた型に流し入れる。
冷蔵庫で少し冷やす。
豆腐テリーヌのレシピ⑥
③のにんじんと豆乳あわせて200gになるように調整し、干しエビを足してフードプロセッサーにかける。
豆腐テリーヌのレシピ⑦
⑥に、②の1/3を混ぜ合わせ、⑤の上に優しく流し込み、再度冷やす。
味が薄い場合はほんの少し塩を足してください。
豆腐テリーヌのレシピ⑧
ほうれん草を下茹でし、適当な大きさにきざむ。
豆腐テリーヌのレシピ⑨
ほうれん草と豆乳あわせて200gになるように調整し、フードプロセッサーにかける。
豆腐テリーヌのレシピ⑩
⑨に②の残りを混ぜ合わせ、⑦の上に優しく流し込み、再度冷やす。
1時間くらい冷して、しっかり冷えて固まったら、型から外して切り分ける。
お皿に盛り付けて出来上がり。
さつまいもとビターチョコを合わせたテリーヌのレシピです。
さつまいもとチョコは層になる様、さっくり混ぜるのがポイント♪
一口毎に違う味わいが楽しめそうですね。
材料(テリーヌ型1/2個分)
さつまいも : 620g
チョコレート(カカオ成分85%配合) : 100g
卵黄 : 1個分
全卵 : 1個
生クリーム(38%) : 20g
バター無塩 : 20g
●ブルーベリー : 1パック
●ラズベリー : 1パック
●グラニュー糖 : 100g
●水 : 50cc
ミント : 適量
粉糖 : 適量
ココアパウダー : 適量
① さつまいもは皮付のまま蒸して、皮をとりつぶしてペースト状にする。
② チョコレート(カカオ成分85%配合) は湯煎で溶かす。
③ バターは常温でポマード状にしておく。
④ ①にに全卵、卵黄、生クリーム、バターを加えさっくりと均一に混ぜ合わせる。
⑤ ④に②を合わせ、層になるようにさっくりと混ぜる。
⑥ テリーヌ型に分量外の溶かしバターを塗りクッキングシートを張り⑤を注ぎ込む。
⑦ 空気を抜き、アルミを被せ、蓋をして100℃のスチームオーブンで2時間火入れする。
⑧ ソースを作る。●を鍋に入れ沸かす。沸いたら弱火にして3分煮る。
⑨ ⑦が冷えたらテリーヌを型から出し、薄目にカットする。
⑩ ⑨に⑧をかけ、飾りにミント、粉糖、ココアパウダーを散らす。
ハムのテリーヌ、豆腐テリーヌ、さつまいもとチョコのテリーヌetc…
5つのテリーヌおすすめレシピを紹介しましたが、いかがでしたか?
野菜や肉、魚等々、組み合わせも自由自在♪
シーンに合わせて、様々なテリーヌを楽しんで下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局