2016/04/24
nium
黒豆には驚くほどたくさんの栄養が含まれています。おせち料理でよく使われる黒豆は縁起のいい食べ物です。今回はそんな黒豆の美味しい人気レシピをご紹介します!こんな食べ方あったんだって思えるレシピばかり!是非この記事を参考に作ってみてください!
おせちで目にする機会の多い黒豆!
健康にもいいといわれていて、縁起が良い食べ物なんですよ♪
今回は黒豆の人気レシピをご紹介します。
黒豆の作り方の基本のレシピからアレンジしたレシピまで様々!
チェックしてくださいね♪
材料(2~3人分)
黒豆…70g
漬け汁
・砂糖…20g
・しょうゆ…小さじ1/2
・塩…小さじ1/4
・水…340ml
・砂糖
黒豆の人気レシピ①
黒豆はさっと洗い、ざるにあけて水をきる。大きめの耐熱ボウルに漬け汁の材料を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。熱いうちに黒豆を入れ、室温で一晩おく。
①のボウルに厚手のペーパータオルで落としぶたをし、さらにふんわりとラップをかけて電子レンジ弱で約20分加熱する。ラップをかけたまま約1時間おき、人肌にさます。
黒豆の人気レシピ③
ペーパータオルを除いて砂糖15gを混ぜる。オーブン用ペーパーで落としぶたをし、端をあけてラップをかけ、電子レンジ弱で約20分加熱する。さらに砂糖15gを混ぜ、同様に落としぶたとラップをかけて、電子レンジ弱でさらに約20分加熱し、そのままさます。
材料(4人分)
・黒豆 (蒸し煮) カップ2(約250g)
*乾燥ではカップ2/3(約100g)
・ベーコン (薄切り) 2~3枚(25g)
・たまねぎ (薄切り) 1/2コ(100g)
【A】
・鶏のブイヨン カップ3
*鶏骨付き肉からとるか、湯カップ3で固形チキンスープの素1コを溶く
・ブーケガルニ 1束
*タイム、ローリエ、セロリの小枝、パセリの軸を、ねぎの外側の堅いところで巻き、たこ糸で縛る
・生クリーム カップ1/2
【クルトン】
・食パン (サンドイッチ用) 1枚
・サラダ油 小さじ2
・バター 小さじ1
・バター
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
ベーコンは細切り、たまねぎは薄切りにする。鍋にバター大さじ1を入れて火にかける。バターが溶けたらベーコンを加え、脂が出たらたまねぎを加えて、透き通るまでいためる。
蒸し煮にした黒豆と【A】を加え、時々混ぜながら約20分間煮る。粗熱を取り、ハンドミキサーなどでなめらかにし、生クリームを加えて温める。塩小さじ1/2、こしょう少々で味を調える。
ポイント
たまねぎとベーコンをしっかりいためてうまみを出してから黒豆とブイヨンなどを加える。
【クルトン】をつくる。食パンはみみを切り落とし、さいころ状に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱して食パンをいため、きつね色になったらバターを加えてからめ、火を止める。
器に②を盛り、③を添える。
材料(2人分)
お米1.5合
黒豆80g
酒大さじ2
昆布茶小さじ2
黒豆の人気レシピ①
お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておく。
黒豆はサッと洗い、水気をよくきる。
黒豆の人気レシピ③
黒豆をフライパンに入れ、弱火でゆっくり焦がさないように約10分煎る。
黒豆の人気レシピ④
炊飯器に洗ったお米、酒、昆布茶を入れ、通常に炊く時の量線まで分量外の水を加える。ひと混ぜして黒豆をのせ、スイッチを入れる。
黒豆の人気レシピ⑤
炊き上がったら10分そのまま蒸らし、全体に軽く混ぜ合わせ、余分な水分を飛ばして茶碗によそう。
材料(12個分)
市販の黒豆の甘煮 1/2カップ強(約100g)
さつまいも 1本(約250g)
砂糖 塩 小麦粉 サラダ油
黒豆は、ペーパータオルにのせてしっかりと汁けをきる。さつまいもは幅2cmの輪切りにして皮をむき、水に5分ほどさらしてざるに上げ、水けをきる。あんを作る。耐熱のボールにさつまいもを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W使用)で3分30秒ほど加熱する。竹串がすーっと通るくらいになったら取り出し、熱いうちにフォークの背でざっくりとつぶす。砂糖大さじ2と塩ひとつまみを加え、しっとりとまとまるまでフォークでよく混ぜ合わせる。まとまりにくいようなら、様子をみながら水を大さじ1ずつ加え、そのつどよく混ぜる。
黒豆の人気レシピ②
まな板に30cm四方に切ったラップを置いて1のあんをのせ、手で13×24cmくらいに広げる。表面に黒豆をまんべんなく散らし、手前からあんをラップごと持ち上げるようにして、あんの端を重ねる。ラップの上からしっかりと押さえ、手で3×3×24cmくらいの四角い棒状になるように形を整えて、幅2cmに切る。
黒豆の人気レシピ③
ボールに小麦粉1/2カップ強、水1/2カップ、塩ひとつまみを加えてスプーンで混ぜ、ころもを作る。②のあんを1/2量ずつ、2回に分けて焼く。フライパンにサラダ油を薄くひいて弱めの中火で熱し、あんの一つの面をころもに浸して薄くつけ、フライパンに順に並べ入れて1分ほど焼く。ころもが白っぽくなったら取り出し、他の一つの面に薄くころもをつけて焼く。同様にしてすべての面を焼き、残ったあんも同様に焼く。
材料(6人分)
米3カップ
さつまいも200g
黒豆50g
すりごま(黒)大さじ3
(A)
・酒大さじ1
・薄口しょうゆ大さじ2
・みりん大さじ2
・塩小さじ1/2
・だし汁3カップ
米は炊く30分前に洗い、ザルに取ります。さつまいもは皮をむいて食べやすい大きさのさいの目切りにし、水にさらしてアクを抜きます。黒豆はサッと水洗いします。ともに水気をしっかり切ります。
すりごまはフライパンで軽く炒り、香ばしさを出します。
炊飯器の内がまに①の米、さつまいも、黒豆、②のすりごま、(A)の調味料を入れて炊きます。炊き上がれば軽く混ぜて器に盛り付けます。
いかがでしたか?
黒豆そのものを食べるのも美味しいですが、一工夫したレシピもまた美味しいですよ!
是非チャレンジしてくださいね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局