2016/04/24
nium
香り高いおそば、みんな大好きですよね!一般的に「つけそば」や「汁そば」などの食べ方でも美味しいですが、今日は、ちょっと変わったおそばの料理のレシピをまとめてみました。お気に入りのレシピを見つけて、ぜひ作ってみてくださいね!
穀物の「そば」の実を原料とする「そば粉」を用いて加工した、日本の麺類の一種、および、それを用いた料理である。今日、単に「そば」と呼ぶ場合、通常は「そば切り」を指す。中華そばなどと区別して日本そば
とも呼ばれる。
そばは「そば粉」、「つなぎ」、「水」を用いて作られます。つなぎを用いないこともあり、抹茶など風味付けの材料を加えることもあります。つなぎ(結着剤)は一般的には小麦粉が用いられます。小麦粉に対するそば粉の配合割合によって名称が変わります。
他につなぎとして使用されるものは鶏卵(卵切りそばと称します)、長芋・山芋、布海苔(へぎそばと称する)、こんにゃくやオヤマボクチなどがあり、それらを加えることで独特の食感やコシが発生します。
また、風味付けに加えられる素材によって、胡麻切りそば(黒ゴマを使用)、海苔切りそば(海苔を使用)、茶そば(抹茶を使用)などの種類があります。店によってはモロヘイヤ、山椒、タケノコ、ふきのとう、アシタバ、大葉、柚子、若布、梅などの季節の植物を練り込んで出すところもあります。
材料(2人分)
茹でたそば:2人分
えのきだけ:1/2袋分
オリーブオイル:大さじ1
ニンニク:1片
鷹の爪:1本
揉み海苔:適量
塩コショウ:適量
ヘルシーで、パスタの食感とは違って素朴で、そばの風味もあって美味しいです。
そばを固めに茹でます。えのきだけの石づきを切り分け1/2の長さに切ります。ニンニクを半分に切り芯を取り出してから包丁で潰します。
火にかけたフライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れて、香りが出てきたらえのきだけを入れて炒めます。
えのきだけがしっとりしてきたら、茹でたそばを加え全体を絡めて塩コショウで味付けをします。
盛り付けて揉み海苔を乗せて、そばペペロンチーノの出来上がりです。
そばをフライパンに入れてからはあまり炒めないで絡める程度にすると、そばの風味も消えず、ぺペロンチーノのニンニク風味も上手く絡まります。
材料(1人分)
和そば:1人分
卵:1個
★和風だしや味の素:適量
★砂糖:小さじ1/3~1/2
★醤油:小さじ1~2位
(だしと醤油と糖をめんつゆ代用でもOK!適量)
★ゴマ油:小さじ1
黒コショー:少々
とろ~り卵を崩し混ぜて和カルボナーラ風です。
レシピの手順①
沸騰したお湯でそばを指示の通り茹でて、そばをザルに引き上げ(※お湯は後で使います)よく水分を切って皿に入れます。
そばを★の材料で味付けしてよく混ぜます。
レシピの手順③
蕎麦のゆで汁をもう一度沸騰させて弱火に落とし、卵を入れて白身が白くなったら(卵は好みの固さに)火を切って蓋をして、1分蒸らします。
レシピの手順④
卵をお玉で引き上げてそばの上に乗せ、醤油少々(記載外)黒コショー(ゴマ)をすって、このレシピの完成です!卵を崩し混ぜながら頂きます。
材料(2人分)
そば:100g
ウナギ蒲焼き:1/2尾
レタス:4枚
大根:80g
ブロッコリースプラウト:1/2パック
キュウリ:1/2本
ユズ:少々
刻みのり:少々
<かけダレ>
ドレッシングビネガー:大さじ3
しょうゆ:大さじ4
みりん:大さじ2
だし汁:150ml
サラダ油:小さじ1
ラー油:少々
スタミナ食品として知られるウナギを、ビタミン、ミネラルが豊富なそばと組み合わせてサラダ仕立てにしました。
レシピの手順①
大きめの鍋に湯を沸かし、そばを半分に折ってゆでます。ゆで上がったら冷水に取って洗い、水をきって冷やしておきます。
レシピの手順②
ウナギ蒲焼きはトースターでサッと焼き、幅1cmに切ります。
レシピの手順③
大根は、厚めに皮をむいてすりおろします。ユズは水洗いし、皮をすりおろします。
レシピの手順④
ブロッコリースプラウトは根元を切り落として、水洗いします。キュウリは両端を切り落とし、薄切りにします。
レシピの手順⑤
<かけダレ>の材料のうちみりんをまず小鍋に入れて、煮たったらその他の<かけダレ>の材料を加えて混ぜ合わせます。
レシピの手順⑥
器にレタスをしいてそばを盛り、その上にウナギ蒲焼きをのせます。さらに、ブロッコリースプラウトをのせ、キュウリを飾ります。いただく直前に、レシピの手順⑤の<かけダレ>をかけて、大根おろし、刻みのりをのせてユズの皮を散らし、このレシピの完成です。
材料(2人分)
生そば:160g
長いも:1/3本(160g)
緑茶(茶葉):小さじ2(4g)
キムチ:40g
納豆:80g
A 水:25ml
A しょうゆ:小さじ2
A みりん:小さじ2
A 「ほんだし」:小さじ1/2
卵黄:2個
鍋にAを入れて混ぜ、火にかけます。煮立ったら火からおろし、粗熱を取って冷蔵庫で冷やすします。
緑茶はミルで30秒ひきます。ミルがない場合は包丁でこまかく刻みます。長いもはビニール袋に入れ、めん棒などでたたいてつぶし、緑茶を混ぜ合わせます。
キムチは粗みじん切りにし、納豆と混ぜ合わせます。
そばはゆでて流水で洗い、水気をきって器に盛り、手順②のもの、手順③のもの、卵黄の順にのせ、手順①のものをかけ、茶とろ納豆そばの完成です。
そばはゆでて流水で洗い、水気をきって器に盛り、手順②のもの、手順③のもの、卵黄の順にのせ、手順①のものをかけ、茶とろ納豆そばの完成です。
普通に食べるおそばも美味しいですが、いろいろなレシピを試して、アレンジ料理を楽しんでくださいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局